• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

リアサス交換でご機嫌になったカブ吉君

リアサス交換でご機嫌になったカブ吉君今日は休日だというのに、午後から仕事があったので普段どおり起きて早朝よりカブ吉君のリアサスペンションの交換作業を行いました。

作業の方は こちら をご覧になってください。

作業を終えて、午前9時頃から早速試乗ということで2時間ほどかけて和泉市の山奥の林道に挑戦です。

ダート走行でもガツンと突き上げるような症状は完全になくなり、いたってスムーズに走破することが出来ます。

ワイディングでもコーナリングが見違えるようによくなっており、サス交換の効果はてき面に出てくれたので満足して午後からの仕事に行くことができました。


今日は初夏を思わせる天候で、仕事が入っていなかったら恐らく長距離ツーリングをしていたかもしれませんネ!




そして午後からの仕事の方は、意外とすんなりと終わってしまい、トンボ帰りしてまたまたカブ弄り

気になっていたのはチェーンのたるみ
カチャカチャとチェーンカバーにあたる音が気になっていましたので、買った店に点検に持っていくことにしました。

調整を終えて随分と静かになったカブ吉に乗って、今度はお山(私にとってお山とは金剛山です。龍神ではないですよ!)に行くことに。

タイヤ交換とリアサス交換でノーマルカブとは一味も二味も進化したスーパーカブに大変身を遂げてくれたようで、ご機嫌なカブ吉君です。




また、これに変えたのも凄く効果があったようで、最高速度は実に90キロをマークしてしまいました。





そして夕方に帰宅すると第2弾のカブパーツが届いていました。

まぁこのパーツはしばらくはこのまま放置で、時期が来れば取り付けをしようと考えています。

随分とデカイ箱ですが、一体何かわかるでしょうか?




そして、明日になれば第3弾が届くと思いますので、これは早速装着してみるつもりです。

さて第3弾のパーツは何かな?
ヒントは フォトギャラリー をご覧になればわかると思いますw~


2・3弾パーツともわかっても何もないので、念のため・・・ゴメンネ








Posted at 2009/05/09 21:05:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | スーパーカブ | クルマ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 67 8 9
1011 12131415 16
171819 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation