• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

再登場“アップルマンゴーパフェ”

再登場“アップルマンゴーパフェ”ミニストップのフレーバーで一番のお気に入りだった“アップルマンゴーパフェ”が再登場してます。

相変わらずマンゴーとソフトとの相性はバツグンで、絶妙なハーモニーを奏でるかのような味わいですね!

そして夏を感じさせてくれるNO1のスイーツと言えばこれですかね!


やっぱり、ミニストップのパフェの質は高くて、幾ら食べても飽きない大満足なアップルマンゴーパフェでした。


とろけるソフトクリームとアップルマンゴー 今年の夏も大いに食べさせていただきますよ!

Posted at 2009/05/12 21:43:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2009年05月12日 イイね!

ちょい早すぎるキリ番ゲットw~♪

ちょい早すぎるキリ番ゲットw~♪キリ番まであと50キロに迫っていたカブ吉

昨日、羊くんの毛刈りを終えてからひとっ走りしてきた「紀泉高原

そして楽々と15000キロのキリ番をゲットできました。
調べてみると つい一ヶ月前にキリ番だったのですが・・・

これはBMWより確実に早い驚異的なペースで走行を重ねています。

というか、ちょい早すぎる感もしないではないですが!


「紀泉高原」は、大阪と和歌山の府県境を東西に走る全長約11kmのドライブロード。
春は新緑、夏は避暑、秋の紅葉と年会を通して四季を楽しませてくれる身近なツーリングコースなのです。

きれいに舗装された走りやすい道を進むと標高858mにあるレクリエーション施設「ハイランドパーク粉河」の展望台からのビュースポットが見事です。





スカイラインの道筋や関西国際空港のフライトシーンなど、360度の大パノラマを満喫できます。

また、天気がよければ明石海峡から淡路島、紀ノ川平野、紀伊山脈まで望めることもできます。

そしてカブ吉のキリ番を記念して、その凛々しき雄姿をパチリと





紀泉高原スカイラインにはいろんな林道から攻めていくことができるので、ここは確実にカブ吉君のホームコースになりそうです。 



カブ吉の凛々しい雄姿はこちらのフォトギャラリーもご覧になってやってくださいね!
Posted at 2009/05/12 00:30:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | スーパーカブ | クルマ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 67 8 9
1011 12131415 16
171819 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation