• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

遂にカブ吉に弟ができました

遂にカブ吉に弟ができました本日、カブ吉に待望の弟が誕生しました。

名前は「カブりん」と言いますので、「カブ吉」同様、これからもよろしくお願いします。


昨年の9月頃に この方 とスーパーカブによるスローライフの約束をして、私がカブ吉をパートナーとして一足お先にスタートしていましたが、本日やっと相棒ができたと言う訳です。

カブりんを引き取りにいくため、雨模様なのにE36を約1ヶ月ぶりの洗車ワックスを済ませ(全部GSでやってもらったのはナイショ)、いざ引き取りに

帰りに後ろから写真を撮ってみましたが、明らかに緊張気味の運転で、制限速度厳守できっちりと左端を走行しているキャッピーさんです。

見るからに肩に力が入っているようで、車の中で一人でクスクスと笑っていました。





雨の予報でしたが天気が回復しそうでしたので、午後からは相棒さんを誘ってこの2ヶ月間で探し出した一番気持ちの良い特別なコースに連れ出しました。

そして、林道のワイディングコースに突入する前に、初めてのツーショットを!





葛城山山頂のログ喫茶前でもツーショット

兄弟ですから、当然ナンバープレートも一緒です・・・?





走行もそこそここなし、少しはカブりんにも馴染んできたようですが、まだ肩に力が入ってぎこちなさそうですw~ 

明日は肩こりで大変だったりして(爆 




トコトコと走るカブの後姿を見ていると、これから始まる本格的なスローライフが楽しみになって気ました。


メンバーは多いほど楽しいと思いますので、おっきーさん
りょーさん の参戦を待ってますよ! 

あっ それにやっちーさんも! 



Posted at 2009/05/24 22:00:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | スーパーカブ | クルマ
2009年05月24日 イイね!

カブ吉とコメダ珈琲へ

カブ吉とコメダ珈琲へ昨日の奈良ツーリングの昼食は、コメダ珈琲法隆寺店に


空いている駐車場を探すこともなく、当然のようですがカブ吉は玄関の真横に停車

そう 玄関横付けっていうやつです~


そして座った席は、偶然にもカブ吉を止めた真向かいのカウンター席に



少し遅い昼食だったので、はじめてシロノワールのフルサイズを食べてみました。

熱々のデニュッシュパンの上にのっている冷たいソフトクリームがたまりません。

このシロノワールを見てコメダ珈琲店の発祥は名古屋だということが、なんとなく理解できたりもしました。





1人で来たおっさんが外に停めてあるスーパーカブを見ながら、これを頬張って食べてる光景を想像すると・・・・あ~恥ずかしかったと今頃反省


カブ吉を見ながらの一人まったりとツーリングの疲れを癒し、昼食タイムを楽しむ事が出来ました。





全国にどんどんと店舗を拡大しているコメダ珈琲さん
 

早く大阪にも進出していただきたいのですが! 

Posted at 2009/05/24 07:55:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 67 8 9
1011 12131415 16
171819 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation