• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

旬の桃を求めて桃山町へ

旬の桃を求めて桃山町へ今日は仕事をパスして(させてもらって)のんびりとしてましたが、溜まったストレスを発散しようとデジカメをクルマに積み込んで外出することに。

朝からあまりにも暑かったので最初は涼を求めて龍神にでも走りに行こうかと考えたのですが、右手のギブスを見て思い止まり、悩んだ末に思いついたのは、旬の果物を求めて紀ノ川市桃山町へ行ってきました。

自宅を出てまずは三方五胡ツーリング以来のガソリン補給と洗車です。
セルフ給油のGSでしたが、不自由な右手を見て店員さんが給油をしてくれました。
また、洗車も丁寧にやっていただいて、私は冷房の入った部屋でTVを見て待っているだけ
そして驚いたのは、三方五胡でキャノンボール走行をしたのに、10.4Km/Lと意外な燃費だったことです。

紀ノ川を目指して選択したコースは最短距離となる鍋谷峠越えです。
カブ吉だと全く問題のないコースなのですが、クルマではとても厳しい酷道です。
なんせアクセルすら回すことができませんので(爆

そして、なんとか無事に鍋谷峠に到着
気温は下界より5度も低いようで25度でした。




そして紀ノ川市に入って、この方が御贔屓にされているソフトクリーム屋さんに寄ってみましたが、本日は午前中は休みとのことでちょっぴり残念




そしてJA紀の里桃山選果場「あら川の桃直販所」に到着

写真が撮れませんでしたが、11時半頃でしたが駐車場は満車で店の前では50人は並んでいました。

どうやらこの直販所は12時に閉まってしまうようです。

これは2級品とのことですが、贈答品でも通用しそうな立派な桃なんですが、1箱2300円でした。

1箱28個から30個入ってますので、1個77円~82円と安うw~




なんとか滑り込みで1箱ゲットすることが出来ましたが、私の後はたったの2人で、12時を過ぎてしまうとご覧のとおり。




帰路の途中、紀ノ川市でみつけた中華そば「マルナカ」で昼食をとることに
店内には20人程お客さんが入っていて期待が高まります~




これは本場和歌山ラーメン井出商店系のお店でしょうか、醤油豚骨で見た感じも井出商店と全く同じです。

しかし一口食べてみると、はっきりと本家を上回る味であることがわかります!
井出商店独特の臭みが全くなくて、とてもまろやかです。

少しトロみがあるしっとりとした味わいで、それでいて意外とアッサリとしています。
麺はストレートの細麺で喉ごしが良く、シコシコとした食感が良い感じでした。




思いもかけなかった美味しいラーメンを食べることが出来て大満足でした。


そして復路は酷道を回避し、大阪は泉佐野市へ抜けて楽々帰宅しました。

僅か4時間ほどのプチドライブとなりましたが、

          メチャクチャ暑かったですね! 


バイクで行っていたら溶けてしまいそうな酷暑になってきたようです。



あっ 暑すぎて持って出たデジイチを使うのを忘れてました(爆 


よろしければ、フォトギャラリーもご覧になってください。
Posted at 2009/07/12 19:51:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 旅行/地域

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5678910 11
12 13141516 17 18
192021 22 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation