• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

オカマ掘られたぁ~(ノω・、) ウゥ・・・

オカマ掘られたぁ~(ノω・、) ウゥ・・・久しぶりの愛車BMW E36ブログがこんなネタになるとは夢にも思っていませんでした。


今日は久しぶりの平日ゴルフ  

       しかも天気もGOOD!
 
 


ルンルン気分で自宅を出発したのは良かったのですが、途中の信号渋滞で停車して眼鏡をサングラスに替えようとしているといきなりガツンと激しい衝撃が!

一瞬何が起こったのかわかりませんでしたが、後ろを振り向くと白い車がべったりと36にへばりついていました。

すぐ近くのコンビ二に入ろうと走り出すも、リアタイヤがフェンダー内側で干渉しているようでゴロゴロと音が鳴る始末

強引に100m程走行してなんとか渋滞を回避させ、警察を呼んで事故対応となりました。


警察の調書作成が終了すれば、ゴルフを諦めてレッカー車を呼んでもらって修理工場へ直行しようと思っていましたが、試しに転がしてみると先ほどのタイヤが擦る音が消えていました。

これはバンパーが元に復元したのでしょうか・・・?


自走できるとなるとやはりゴルフがしたくなって、すっ飛んでゴルフ場へ

そして、スタートの5分前に到着し滑り込みセーフでラウンドの開始です。




しかし、2番ホールをあがり3番ホールのティーグランドで素振りをしたときに首の付け根に異変が・・・?

ちょうど寝違いで首が痛くなった時と同じ症状が出始めました。

それからは首が気になりだしゴルフどころではなくなり、ハーフを終えてすぐに病院に向かいました。


こんな形でゴルフ場を後にするのも辛いものです。




そして病院に駆けつけましたが、11時半で外来の受付が終了しているとのことで診察拒否にあってしまい、医師会が開設している医療情報センターに問い合わせをして5つの病院を紹介していただきました。

しかし、どこの病院も午後からは整形外科の医師が不在とのことで・・・

そして最後となった一番遠い病院で何とか見てもらえるとのことで、診察とX線検査をやっていただきました。




診察の結果は、頚椎捻挫ということでシップ薬だけをいただき、2~3週間ほど様子を見ることに


こんなことになるのなら、最初からゴルフを諦めて病院に行っておくべきでしたネ


お陰で、楽しいはずの一日が、とんだ一日になってしまうとは・・・

                       ( p_q)エ-ン 



そして、オカマを掘られた腹いせに、病院の近所にあるかん袋で 
氷くるみのダブルを食べて帰ってきますた。





とんだ一日の様子は、こちらのフォトギャラリーでもどうぞ!
Posted at 2009/10/19 20:47:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4 56789 10
11 1213141516 17
18 1920 212223 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation