• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

またまた美人になってしまいました

またまた美人になってしまいました4連休のシルバーウィークの最終日

全く予定がなかったので、再び いや三度
  “日本三美人の湯・龍神温泉” 
までSRで行ってきました。


出発したのは二度寝をしてしまって10時過ぎ

今回はもう一つの目標を定めて走行することに

それはエコライディングです。

新車1000キロまでの慣らし運転を終えてからは、ほとんどフル加速で走っていたようですので・・・
エコドライブでどれくらいの燃費の数値がでるのか楽しみです。

道中は、なるべく3000回転以内に抑えて・・・

高野山の大門に到着  気温はなんと21.6度で肌寒かったです。




高野山から龍神温泉までの約50キロは高野龍神スカイラインで信号もない快走国道です。

龍神は既に秋模様で、ススキがすっかり黄金色になっています。






いつもの 護摩壇山スカイタワー で休息

平日のためひっそりとしていました。




そして遅い昼食は、龍神温泉の手前にある 「ゆず夢」 

和豚「もちぶた」ポークジンジャーカレーを注文






ここから温泉までは数分で到着




やっぱここの湯は最高です。 

泉質は重曹泉で無色透明であり、ラジュームの放出量が豊富でその量は日本一ともいわれています。

平日のため客もまばらだったので、今回は浴場まで秘かにカメラを持ち込んでパシャ





オッサンなのにまたまた美人になってしまいました(笑) 


帰りもエコライディングでエキサイティングすることなく、たんたんと走るだけです。

往路でエコ運転をすることによって本来のSRの本来の良さが再認識されたように思えました。

単気筒エンジンは、高回転より低回転の排気音が心地いいです。

決して速くないバイクですが、ドコドコと走るビッグシングルの鼓動感は低速走行ほど味わうことが出来るようです。




そして自宅近くでガソリンを満タンにして楽しみの燃費計測です。


  あれれ 28.8km/L・・・?

              いつもと一緒じゃん???  


あの~ 3000回転以内で龍神スカイラインを走るなんて無理ですw~ 


往路はなんとか我慢しましたが、復路では後ろから来る車にあおられて、ついついアクセルを回してしまいました。

また、R480号では軽トラにあおられたので、ぶっちぎってやりました!
それにしても早すぎる軽トラでしたね(驚


エコライディングはまた今度、違うコースで再挑戦ということで(笑)




美人の湯ツーリングの模様は こちら と こちら のフォトギャラリーもご覧になってください。

Posted at 2010/09/23 19:11:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | SRツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
5 678910 11
12 131415 1617 18
19 2021 22 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation