• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

Ninja1000の納車オフで和歌山へ

Ninja1000の納車オフで和歌山へダブハチの件は納車までたっぷりありますので、また後日紹介するといたしまして、今回は、昨日、会社のバイク仲間と行ってきた和歌山ツーリングレポでも

何故こんな寒い時期にと思われるかもしれませんが、実は今回は昨年末にカワサキNinjya1000に乗り換えたメンバーの納車オフツーとして私が企画したものです。

厳寒のこの時期だけにそんなに遠くには行けませんので、目的は和歌山ラーメンとカフェに絞って往復180キロのプチツーリングです。

阪和自動車道の紀ノ川SAに10時30分の集合で、今回は3台が集合
ハーレーFLHXストリートグライド と カワサキNinja1000
ハーレーも凄いバイクですが、Ninja1000は昨年12月に発売されたばかりで、ライダーの注目の的となる旬のバイクです。

私の小ぶりなSRがさらに小さくみえますが、このメンバーでもいつものことですが絶えず先頭を走ります。

そして、紀ノ川SAから30分足らずで目的地のラーメン店「丸三」に到着

この店は和歌山ラーメン食べログで堂々の2位の店で、11時20分に到着しましたが既に満席でした。ちなみに行列の凄さで有名なあの「井出商店」は39位です。



大盛りで700円でした。



我々が食べている間にも次から次とお客さんが押し寄せてきます。
人気店だけあって、井出系のスープでかなり王道な和歌山ラーメンでした。

オーソドックスな和歌山ラーメンを食べたいなら、行ってみる価値ありだと思いますよ!


そして次ぎに向かったのは有田市の海辺にあるカフェrub luck café
約1時間で到着、ここは今回で2回目ですが、またもやおっさん3人で来てしまいました。



ホットコーヒーとかぼちゃチーズケーキのセットを




ここから湯浅に向かいますが、湯浅市内の路地で後続の2台とはぐれてしまい、携帯電話で「稲むらの火の館」で再集合することに

本当はここから一気に白崎海岸まで走る予定でしたが、大幅なロスタイムが生じたため集合場所となった津波防災教育センターである稲村の火の館を見学することにしました。



入館料は500円でしたが、3D津波映像シアターでは地震津波の恐ろしさと、その威力を体験できてお二人は大満足のようでした。

じっくりと1時間30分は見学したでしょうか・・・しかし、私は今回で3回目なんですが(爆



ここからは阪和道で一気に自宅を目指します。

途中、紀ノ川SAで休憩をしてNinja納車オフツーリングもお無事お開きとなりました。



久し振りの仲間とのツーリングは天候にも恵まれ実に楽しかったですね。



次回は私のW800納車オフツーリングになる見込みです♪


2月下旬で寒いでしょうが、防寒対策さえきっちりやっておけば、真夏の暑さよりも走りやすいかもしれません。


この日の模様は こちら と こちら のフォトギャラリーもご覧になってください。

Posted at 2011/01/23 20:00:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | SRツーリング | クルマ
2011年01月23日 イイね!

注文してしまいました!

注文してしまいました!今日は1月23日

123の勢いで一気に注文をしてしまいました(^-^)/

早かれ遅かれ時間の問題でしたので(笑)

詳しくはまた紹介させていただくということで、一ヶ月後が非常に楽しみですね!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2011/01/23 15:40:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | W800SE | クルマ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
1617 18 192021 22
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation