• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

お酒に強い人と弱い人

お酒に強い人と弱い人今年に入って体調管理に努めているせいか、めっきり飲み会の回数が減っています。

その分、帰宅が早くなって夜の時間が長いこと(笑)

私は元々そんなにお酒に強くない方なんですが、皆でワイワイガヤガヤと楽しく飲むのが好きなので、誘われるとつい断れなくて、どうしても飲む機会が多かったこれまでです。

ということで、暇な今晩はちょっぴりお酒のお話でも・・・


私はごく平均的だと思いますが、お酒に強い人と弱い人がいますよね。

これはなぜなのかと調べてみると
アルコールは体内で20%が胃で吸収、80%が腸で吸収されます。

血液に吸収されたアルコールには熱量というものがあって、その熱量で体が熱くなったり顔が赤くなったりするんですよね。

そこで、お酒に弱い人っていうのは、言い換えればアルコールを分解する酵素が弱い人らしいです。

アルコールが分解されるとアセトアルデヒドになり、これが分解されて酢酸、そして水や炭酸ガスと順番に分解されていきます。

アセトアルデヒドが分解されずに体内に溜まると頭部が血管拡充し、これが顔が赤くなる原因です。


ですので、アセトアルデヒドを酢酸に分解しやすいタイプはお酒に強くて、逆になかなか分解してくれないタイプはお酒に弱い人ということになるんですね。




要するにお酒に強いか弱いかは体質の問題ですので、弱いのに別に無理をして飲む必要もないし、飲めない人はウーロン茶でいいと思います。

酔う事じゃなくて雰囲気を楽しむのも「呑む」ことの醍醐味ですからね。


明日は飲み会が入っていますが、今は健康管理のためにアルコールはそこそこにして、ウーロン茶で大騒ぎすることにします。   (*´・ω・)´-ω-) ぅぃ 


 さて、あなたはどっちのタイプでしょうか? 
Posted at 2011/02/08 20:16:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 4 5
67 8910 11 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation