• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

南紀みなべまで観梅ツーリング

南紀みなべまで観梅ツーリング先週末の3連休の最終日、W800の初ツーリングで南紀方面に行ってきました。

目的地は前から行ってみたいと思っていた「南部梅林

事前にネットで調べてみると田辺市みなべ町には3箇所の梅林があるようで、
一番規模が大きくて有名な「南部梅林」の他に、「岩代大梅林」と「田辺梅林」があるようです。

そこで開花情報を調べてみると岩代大梅林八部咲きの見頃ということでここに決定!

気温が上がった10時に自宅を出発し、往路は下道をドコドコと走らせて「岩代大梅林」に13時に到着
御坊からの20数キロの海岸線はほんと気持ちよく走ることができました。






駐車場にバイクを停めてしばらく遊歩道を歩きましたが、着込んでいたせいか暑くて汗が吹き出てしまうくらいの気温です。

バイクに装備している温度計は若干高く出る傾向がありますが、それでも15~16度はあったと思います。
南部梅林の約3分の1の梅林ですが、このように一面に梅が咲き乱れて?います。






まさに見ごろの八部咲きで一面に甘い香りはしますが、そこは梅で、桜のような華やかさはありません。それに白梅一色だったので・・・

そして、見学に来ているのはご高齢の方ばかりで若いカップルなど皆無でした。さすがこれも観梅の特徴でしょうか(笑)






復路は海岸線を引き返し、御坊ICから阪和道を一気に帰阪

途中の吉備湯浅PAで食べた梅塩ラーメンがこれです。




はっきり申しまして、全然美味しくなかったですw~


どうにも納得できず不満たらたらでバイクのところに戻ると、W800の周りに人だかりが出来ているではないですか。

今、旬のバイクといえばこのWなのでしょうか?

まだ走っているのはほとんど見ることがありませんからね!


それでWに群がっていたのは私と同じような年代のオッサンばかりでした(爆


W800SEでの初ツーリングは、往復273キロ

いよいよこの心強い相棒との楽しいバイクライフ(みんバラ)がスタートしたようです。



W800の初ツーリングは こちら と こちら のフォトギャラリーもご覧になってください。

Posted at 2011/02/23 21:00:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 4 5
67 8910 11 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation