• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

慣らし終了まであと500キロ

慣らし終了まであと500キロ一昨日の十津川ツーリングですが、今回は改めましてツーリングレポートをさせていただきます。
 
ダブハチの1000キロ点検までいよいよあと100キロ少々と迫ってきていた土曜日

一気にクリアーしようという目的で行き先は京都に決まっていたのですが、直前に気持ちよく駆け抜けることの出来る快走路に方針決定

そこで思いついたのがダブハチでまだ行ったことのない紀伊半島の中心部にある十津川村

ここは奈良県の最南端にある日本で一番大きく広い村です。
この夏には何度も行くことになると思いますが、この時期の十津川村も捨てがたくて・・・

谷瀬の吊橋を過ぎたあたりからの新宮川沿いのR168号は快走路が連続します。

予想通り新宮川の美しさにうっとりしてしまい、このように道路にバイクを停めて暫しフォトシュギョーもやってしまいました。

今回はダブハチの撮影会も兼ねていましたので今回はデジイチも積んでいきました。






雲ひとつ無い快晴のもと、さらに山奥に向かって・・・ほとんど4速5速で3000rpm以下で流す感じで道の駅十津川郷に到着

ここまでは自宅からちょうど100キロでした。




ここ「そば処行仙」の蕎麦は、私のお気に入りで、しゃきっとしていてとても美味しいです。

今回は炊き込みご飯&蕎麦の定食1100円を注文
昔から十津川に伝わる三たて(挽きたて・打ちたて・茹でたて)を守った蕎麦が味わうことができました。






この日は思った以上に気温が上がってくれなくて、途中の山間部では “2度”という道路の気温表示もあったりで、グリップヒーターも全然効かない時もありました。

日没にでもかかるととんでもないことになるので、ここで引き返すことにしましたが、
この日は防寒対策にと事前にゲットしていたこんなアイテムが大活躍してくれました。




分厚い牛革製のため、風を通さず安全上もかなりよさそうですね。

ただ、ワンサイズ大き目を購入しましたのでバイクから降りたときはパンツがずり落ちそうで、次回からベルトを締めないといけません(汗




そして、帰りもビューポイントで停車しダブハチの一人撮影会です。




帰路は結構気温が上がり、往路でほとんど見なかったバイクとすれ違うシーンが増えました。
寒さでウズウズしていたライダーが午後からの晴天に誘われるようにして自宅を飛び出してきたのでしょうね(笑)

あっ それから帰路についてすぐにダブハチの初キリ番をゲットしました。




来週にでも初点検に出して、オイル&エレメント交換の予定です。

購入時にメンテナンスパックに入っているので、3年間のオイル交換や定期点検は全てディーラー負担でやってもらえるのがありがたいです。

慣らし運転の状況は800キロまでの現在のエンジン回転数の上限が4000回転。
点検終了後の1600キロまでは6000回転までを上限として回転数を上げて走ることが出来るので楽しみですね♪

ダブハチの慣らし運転終了まであと500キロ
九州阿蘇ツーリングまでには達成しておかないといけません!



十津川ツーリングの模様は NO1 と NO2 と NO3 のフォトギャラリーもご覧になってください。
Posted at 2011/03/07 20:37:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | W800ツーリング | クルマ
2011年03月07日 イイね!

天津ソバ飯

天津ソバ飯今日の昼食は事務所の真隣にある王将に

たまに来てよく食べるのが、この「 天津ソバ飯」

天津飯と焼飯と焼きそばのコラボレーションで、とても得した気分にさせてくれるお気に入りのメニューです!


四月から転勤でこれが食べれなくなるのが辛いですね〜

他の王将にもこのメニューがあるのかな〜☆〜(ゝ。∂)
Posted at 2011/03/07 12:59:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516171819
20 21 2223 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation