• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

2連敗の大台ケ原

2連敗の大台ケ原今年の私は完全に雨男になってしまっています。

実はここ2週連続で大台ケ原に調整したのですが、その2回とも大雨に降られて、あの大台ケ原の絶景ヒーリングを観ることができていません。

まず、7月29日(日)
午後から予定が空いたので、すかさず大台ケ原を目指すことにしました。

ところが川上村に入った途端に雨がぽたぽたと降り始め、ちょうどうまい具合に道の駅杉の湯川上で小休止

すると、小雨がゲリラ豪雨になってしまい1時間以上も雨宿りをして結局ここで引き返す羽目に!




そして、8月4日の土曜日

夜には「なにわ淀川の花火大会」が入っていたので、早朝から大台ケ原を目指して自宅を7時に出発
直前の天気予報ではどことも快晴模様

ところがまたしてもR169号の川上村あたりから曇り空になり、県道の大台ケ原ドライブウェイ入口あたりから雨が降り出しました。

事前の天気予報をみてレインウェアーも持たずに出発し、しかもこの日は半袖

ところが、考えられない天候の変化でずぶ濡れになり、さらに寒さで震え上がることになりました。

これは大台ケ原山頂の駐車場ですが、激しい雨と霧で景色はほとんど見えません。




レストハウスで1時間半は雨宿りをしたでしょうか?

いくら待っても一向に止む気配がなかったので、この日の楽しみを昼食のラーメンに切り替えて雨の大台を後にして、再度ずぶ濡れになって山の中で行列のできるラーメン店を目指しました。




ここでは大台ケ原の雨、霧、寒という天候が信じられないくらいのいい天気です。




そして、塩ラーメン鶏めしで舌鼓を




このラーメン店は、1日50食程度でオーダーストップとなり、我々が到着した12時30分でぎりぎりに食べることができました。

もし、このラーメンが食べれていなかったら、この日は一体何だったのかとショックの大きい一日になっていたかもしれません。



そして、前回の四国ツーリングでも何度も大雨に遭っています。

まずは、往路の阪神高速神戸線で大雨にあってしまいずぶ濡れに

これは京橋PA 揚々と自宅を出発して1時間も経たずにこんなことに・・・




そして、室戸岬手前20km地点で、ゲリラ豪雨と落雷を恐れて国道脇の小さなパーゴラで1時間も足止めに




肝心な室戸岬ではこんな状況でした!




高知市内に入りはりまや橋前でも




そして、四国ツーリング3日目にも

たまたまコンビニでトイレ休憩をしていると天候が急変しゲリラ豪雨に




30分ほど雨宿りをして出発しましたが、先ほどの雨雲に追いついてしまいゲリラ豪雨の渦中に突っ込んでしまうことに(滝汗

これはほんの一例で、今年はすっかり雨男になりさがっている吾輩ですが、この流れを変えるいい方法はないものでしょうか・・・?

せめて今月下旬に予定している“信州ツーリング”だけでも雨にたたられることのないように願うのみです。


ところで明日は久し振りのゴルフラウンドですが、ピーカンの天候だと熱中症が怖いので多少の雨はOKなのですが・・・


今年の雨男ぶりは、 こちら と こちら のフォトギャラリーもご覧になってください。

Posted at 2012/08/06 20:54:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 日記

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 6 78910 11
12 13141516 1718
192021 2223 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation