• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

独り気まぐれ信州キャンプツー(中編)

独り気まぐれ信州キャンプツー(中編)草津高原キャンプ場でも爽やかな目覚めで、信州キャンプツーの三日目がスタート

朝起きて目の前に愛車を見ることができるなんてこれ以上嬉しいことはありません。天気がいいのでなおさらですが!


この日も素早く野営セットを片付けて、8時にはキャンプ地を出発しました。

嬬恋まで来ると、菅平の遠望と、裾野に広がる広大なキャベツ畑が綺麗に見えます。

そして、浅間白根火山ルートに入っていきます。

浅間白根火山ルートは、軽井沢から鬼押出し園、万座温泉、白根山へと、上信越高原国立公園の真ん中を縦走する全長60kmのハイウェーです。




まさに自然の大パノラマの連続でカーブを曲がるたびに新しくひらける山並みなど大自然に抱かれた快適なドライブが楽しめ、特に広々とした高原のさわやかな気配は最高に気分がよかったですね!

雄大な浅間山の眺めはご覧のとおり雲がかかってしまっていましたが・・・




予定では、軽井沢からは白糸の滝経由でビーナスラインに突入していく予定でしたが、ここで気持ちが信州に来てまだ食べていなかった“蕎麦”に心が大きく揺れてしまって、少々遠回りになりますが上田市の有名な蕎麦屋「刀屋」さんに向かうことにしました。

距離にして往復約30kmのロスになりますが・・・

開店前30分の10時半に到着で私が1番でした。




当然1番に案内していただき、注文したのはざる蕎麦の大盛り

店員さんがすかさず「うちの大盛りをご存知ですか?」そー「よく伺っております!」

で、出てきた蕎麦はなんと!!これは一体何人前あるのでしょうか?




麺は太くてコシが強いタイプでかなり食べ応えがあり中盛りでも結構なボリュームがあります。

私にはこの半分で十分でした。残りの半分はなんとか勢いで食べきりましたが、もう当分蕎麦はいらないと思えるくらいに・・・

でもこれで850円はお値打ちでしたね。


お腹の方は超満腹になりいよいよビーナスラインを目指して走り始めようとしたところ、蕎麦屋さんを出てすぐにWのエンジンが吹き上がらなくなってしまいました。

信州ツーも3日で終わってしまうのかと最悪の事態を考えてしまいましたが、よく見てみるとアクセルグリップが空回りしていたようです。




直にGSに飛び込んで両面テープで固定するとエンジンは元気に吹き上がってくれました。

涼しい信州ですが、山を下りると暑さは関西とは変わらず、熱でグリップの粘着剤が溶けてしまっていたようです。


ホッと一安心で、ここから1時間後には美ヶ原高原に到着




そして、美ヶ原高原ではブルーベリーソフトクリーム

下界ではいい天気でも山の上は午後から雲が出てきたようです。




そして、三峰展望台では焼きトウモロコシ




霧ヶ峰の手前からのビーナスラインです。

このあたりは休日なら渋滞するところなんですが、月曜日ということもあって車は少なくて走りやすかったですね。




そして、16時30分にこの日の野営地となる蓼科湖に到着




早速、蓼科レイクサイドキャンプ場にテントを張ってから、再びWに跨って黄昏時の諏訪湖周辺を散策してみることに・・・

しかし、テント張りも慣れたもので、この野営設営も僅か12分で出来るようになりました。




信州はどこを走っても気持ちの良い道ばかりで、こんなところを永遠と走っていたい気分になってきます。




再び蓼科湖に戻ったころはすっかり日が暮れてしまっていましたが、パソコンやテレビもない中、あとはぐっすりと眠りにつくだけです。




今回が後編で一気にまとめるつもりでしたが、三日目だけで終わってしまいましたので今回は中編ということで・・・

次回の4・5日目が最終編となります。

Posted at 2012/08/27 20:41:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 6 78910 11
12 13141516 1718
192021 2223 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation