• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

光の彫刻“神戸ルミナリエ”

光の彫刻“神戸ルミナリエ”大阪市内への出張があった今週の火曜日に神戸ルミナリエに行ってきました。

平成7年1月に兵庫県南部地方を襲った阪神・淡路大震災の復興を・再生への夢を託して開始されて今年で18回目を数える神戸ルミナリエですが、今回が初めての見学となります。

会場へ行くには三ノ宮から近いのですが、混雑を避けるために、期間中は元町駅からという順路がさだめられ、会場まで迂回しながら約30分は歩かないといけません。

凄い大混雑を想像していましたが、意外とスムーズに会場まで行くことができたので、これなら三ノ宮から行くのもOKだったのかもしれません。

また、写真も立ち止まってとることができたのでラッキーでした。

毎年作品とテーマは変わり、今年の作品テーマは 光の絆 です。

まずは「フロントーネ」“記憶への扉”から光の中に入っていきます。




そして、直線道路上に配置された「光の回廊ガレリア」“空の回廊”のアーチが東遊園地へ導きます。




ここをくぐり抜けると、メイン会場となっている東遊園地、広場に到着

東遊園地からガレリアを望むとこんな感じです。




そして、これが東遊園地に展開されている光の壁掛け「スパッリエーラ」“光の到達点”




これは「光のカッサ」“アルモニカ”






神戸の冬を彩る荘厳な“光の芸術作品”

大阪で行われているOsaka光のルネサンスとは一味も二味も違ったしっとりとした光の芸術を堪能し心を癒すことができました。


そして、神戸ルミナリエのもう一つの楽しみは屋台のB級グルメ

東遊園地の一角には、このように屋台がズラリと並んでいます。




B級グルメ通にはたまらない光景が次から次へと続いていました。






空腹だったので、色々惹かれまくりましたが・・・

その中でたまらず買って食べたのがこれです。

あげもちマヨネーズポン酢味



餅好きにとってはたまらない美味しさでした!

それに、マヨネーズとポン酢がこれほどまでにマッチするなんて思いませんでした。

これなら自宅でも出来そうなのでお正月にでも挑戦してみようと思います。

こんな感じで帰路はルミナリエをちら見しながら視線の主は屋台に・・・(汗




そして晩御飯として三ノ宮で食べたのは三豊麺というお店




注文したのは味玉とんこつ麺



スープ自体は魚介系な感じで美味いけど、正直イマイチ香り、風味が弱いような感じで私的には60点というところでしょうか・・・

替え玉がいくらでもサービスというのは嬉しかったですが、おかげでお腹が超満腹になってしまいました。


この後も久しぶりの三ノ宮をということでゆっくり徘徊しすぎて帰宅したのは23時半頃

少々遊びすぎたようで、翌朝はこれまた久しぶりの朝寝坊


本日からOsaka光のルネサンスが始まりましたが、今年はどうしようかな?

多分行くと思いますが(笑)


フォトギャラリーは
神戸ルミナリエ① 
神戸ルミナリエ② 
神戸ルミナリエ③ 
Posted at 2012/12/14 20:57:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジカメ&シュギョー | 旅行/地域

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 6 78
91011 1213 14 15
1617 181920 2122
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation