• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

続・白浜ツーリング

続・白浜ツーリング先日の白浜ツーリングの模様は、現地モバイルでバーリィでの昼食までレポしていましたが、今回はその続きということで・・・

パスタランチを食べコーヒーを注文しゆったりとした時間を過ごした後は、白浜観光の定番となる“千畳岩”“三段壁”に行ってみました。

風がとても強くて海岸まで降りる気がしなかったので、三段壁前で記念写真を撮っただけでほぼスルーでしたが


そして、南紀白浜空港をくぐってこんなところまで来てしまいました。

高台にあるホテルエクシブ白浜から見下ろす田辺湾の景色です。

白波も見えましたが空の青・海の碧さにしばしの間ですが癒されました。




こんな宮殿のような建物も眺めることができました。

この建物は一体何なんでしょうか?




そして、白浜といえば温泉

今回行ってみたのは牟婁の湯
牟婁の湯は、旅館やホテルが立ち並ぶ湯崎温泉街に位置し、崎の湯と並んで白浜温泉の代表的な外湯で、建物は共同浴場そのものです。



浴槽は二つあって、泉質の異なった2つの湯を味わうことが出来ました。

また、どちらの浴槽とも源泉掛け流し、縁から惜しげもなく新鮮な湯が流れ出ていて、ここの入浴料400円はお値打ちでしたね。


そして、次の観光スポットは白浜のシンボルとして親しまれている円月島




円月島に沈む夕陽は「和歌山県の夕日100選」に選ばれており、日の沈む夕景の美しさは格別で、夏は6時30分頃、冬は4時30分頃。

島の中央にぽっかり開いているところに夕陽を入れて撮影するのがポイントらしいです




円月島から半島をぐるっと回っていると突然あの建物が目に入ってきました。

高台から見た中世ヨーロッパの宮殿を思わせるあの建物はどうやらホテルだったようです。

それで早速ホテル川久前で記念写真を!





これはW800のカタログ写真でも使えそうですね~

どうですかKAWASAKIさん(笑)



白浜ツーリングの最後で立ち寄ったところはここ南紀白浜とれとれ市場です。




施設内はこのように大賑わいでしたが、お土産は道成寺で釣鐘饅頭を買っていたのでここではトイレ休憩のみ




ここからあとは帰路につき、阪和道~湯浅自動車で途中休憩もナシで一気に自宅まで

往復320km走行で帰宅時間は17時

大半が高速道路でしたので疲れはほとんど残っていません。

そして何よりよかったのは寒さも全く感じることのないツーリング日和だったということです。


フォトギャラリー
白浜ツーリング① 白浜ツーリング② 白浜ツーリング③ もご覧になってください。

Posted at 2012/12/18 20:20:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 6 78
91011 1213 14 15
1617 181920 2122
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation