• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

東京駅(ナイトルポも少々)

東京駅(ナイトルポも少々)日本を代表する駅である東京駅。
新幹線利用客などで客単価が高いため駅の収入である旅客収入額は堂々の第一位!
しかし、乗降客数の日本一は最も通勤客の多い新宿駅であるらしい。

東京駅は大正3年の開業で、都内のターミナル駅の中でも開業が比較的新しく、皇居の近くに国を代表するにふさわしい駅をということで建設された荘厳なレンガ造りの駅舎となっています。

これまで赤レンガ駅舎の老朽化による建て替え高層化問題で、「赤レンガの東京駅を愛する市民の会」などによる赤レンガ駅舎保存の市民運動が起こり、2003年4月には重要文化財に指定され、「現在地で形態保全」という方向で建設当時の駅舎復元に向け工事が進められているようです。

2011年春の完成を目指した復元工事の真っ最中でしたが、周囲に立ち並ぶ高層ビルの中で、東京名所の一つとして、再び東京のランドマークである赤レンガ駅舎が際立つことを期待しております。



ところで、東京一日目の仕事を済ませたあとは、東京勤務の後輩3人が銀座で懇親会をセットしてくれておりました。
一次会がお開きとなり、ホテルは新宿にとってあったことから、二次会は新宿に向かうことに!



新宿と言えば、当然、歌舞伎町になるわけですが、やはりこの町の賑やかさの桁が違いすぎます。目に付くのはやはり“風俗”関係で、思わずその気にさせられてしまいそうな雰囲気で、私の抑えも聞かず?若い三人はこのような怪しげな案内所に潜入してしまうことに・・・



(このあとの急激にアルコールの影響でレポート不能に・・・・・
        (*¨) ....ボー !!)

ふと気がつくと、中華麺店 光麺 新宿歌舞伎町店で4人でつけ麺を注文
豚骨スープをベースに、和風海鮮醤と野菜の旨味、魚粉が効いたつけダレに太麺との相性は抜群でした!!
゜*。(*´Д`)。*°



あれーポケットから名刺が!!

 「  」に「 きら 」に「 あいこ 」   

                    なんじゃーこれは!!
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


欲望の迷宮都市

M君、Y君、S君 楽しい“東京ナイツ”をありがとうございました
d(・ω・●)☆スペシャルサンクス☆(●・ω・)b

















Posted at 2008/05/31 09:28:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記
2008年05月29日 イイね!

アップルマンゴーパフェ

アップルマンゴーパフェ
昨晩の「道交法の改正」から一転して、スイーツネタとなりますが、

みなさんもう食べられましたか?
コンビニ「ミニストップ」の
アップルマンゴーパフェ!!


先日、いつものように「夕張メロンソフト」が食べたくなってミニストップに行くと、旬の看板商品が「アップルマンゴーパフェ」に代わってました。
待ちに待った、あのアップルマンゴーパフェが今年も帰ってきたということです!!

295円とちょっとお高めな価格設定ですが、冷凍のアップルマンゴーがごろごろ入っていてマンゴー好きにはたまらない代物です。



アップルマンゴーは、いい具合に溶けていて、冷たさが残っていて、柔らかく甘くマンゴーの味がたっぷりして、ソフトクリームと、マンゴーソースがいい具合に混じって、とても美味しいですよ。

とろけるソフトクリームと、アップルマンゴーのマッチングは、ベストで、ずっと飽きることなく頂けます。

底の方にも、思わず数を数えてしまいたいくらい、大きめにカットしたアップルマンゴーがごろごろ入っています。
ただ、そのマンゴーを包みかくすくらいのソフトクリームのボリュームがなかったのがちょっと残念・・・・・

夕張メロンソフトもかなり美味しいですが、ミニストップのパフェの質は相変わらず高いです。
やはりミニストップはやってくれます、大変大満足なアップルマンゴーパフェでした。




さてさて、今日はこれから久々の東京出張です。
朝からの雨降りで少々凹気分ですが、二日間のお仕事、頑張ってきまーす!!!
Posted at 2008/05/29 07:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2008年05月28日 イイね!

道交法改正「シートベルトの着用」

道交法改正「シートベルトの着用」皆様!既にご承知かと思いますが、
これまで自動車を運転する際に、
運転者の努力義務だった助手席以外の同乗者のシートベルト着用義務が、
本年6月1日から完全義務化となり、
運転者は同乗者全員にシートベルトを着用させなければならないことになりますよー。 


(右奥の建物は大阪府警本部でーす)

今回の改正により「運転者席の横の乗車装置」が、「運転者席以外の乗車装置」となり、後部座席まで義務付けられていなかったのが、今回の改正で義務つけられた訳です。


ただし、バンなどの後部座席が折りたためるようなバンなどシートベルトがついていない場合は、「保安基準」の義務には『座席の後面部分のみが折り畳むことができるものを除く。』と規定され、座席ベルトのない乗車装置には、座席ベルトの義務が免除されるようです。

しかし、座席ベルトを外したり、切ったりした場合は免除にならないとか。


今回の改正の裏には、こういうデータがあるようです。

過去3年間(平成12年~14年)の高速道路における交通事故の死者数は905人で、
運転席での死者のうち、車外放出による死者は17.2%、助手席では26.7%。
それに対して、後席では41.3%と、運転席に比べて2倍以上も高い確率で車外に放出されて死亡しているらしいです。


私は、あまり後席に人を乗せる機会がありませんが、早速後席シートベルトのチェックをることにします。

皆さんも必ずチェックして下さいネ!!





Posted at 2008/05/28 22:39:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記
2008年05月25日 イイね!

ハッピーバースデイ!!゜*。(*´Д`)。*°

ハッピーバースデイ!!゜*。(*´Д`)。*°
今日は風太クンの満1歳の誕生日!!

本名は、「アナラジスト オブ ムーン ジェイピー」
と申すそうな・・・



タンスに仕舞っていた国際公認血統証明書を見ると正式には28日と判明


名前  ANALOGIST OF SUNNY MOON JP
     アナラジスト オブ ムーン ジェイピー
犬種  YORKSHIRE TERRIER(ヨークシャー・テリア)
性別  MALE  オス
生年月日  2007年5月28日
毛色  STEEL BULUE & TAN


この血統書は、社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)が発行した世界に通じるもので、上記の情報のほか、父犬・母犬から3代前の祖先についての情報が記載されています。

別にブリーダーをするわけでもないので、私にとってはただの紙切れですが、一般家庭でペットとして飼っている方でどれくらいの方が名義変更してJKCに入会されているのやら??



まぁ 風太は1歳であることが間違いないということで、ささやかなプレゼントを買ってやりました!
・チームキャプテンって背中に書いてある「ランニングシャツ」
・大好物のおやつ「ミルクビスケット」と「豆乳クッキー」
・これまで幼犬用だったドッグフードを「成犬用」に



昨年の7月に我が家に来て、確か1週間後に脱水症状を起こし4~5日ほど入院もしました。
そのとき、獣医さんから「危ないかもしれない」と言われ、点滴や注射などあらゆる治療をしていただき、なんとか命をとりとめ今の元気な風太があります。
可哀想に、鉛筆のような細い足に点滴をうたれて、か細い声で鳴いていたあのときの病院での風太が今では嘘のように思えます。

まだ1歳になったばかりで、これからまだまだ悪ガキぶりを発揮しそうですが、大事な家族の一員としてこれからも可愛がってあげようと思っております。

来年はバースデイケーキを買ってローソクを灯そうネ!
゜*。(*´Д`)。*°


Posted at 2008/05/25 21:02:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2008年05月24日 イイね!

スタイルシートの変更だす!



今日は朝から雨模様だったため、友人と予定の入っていたゴルフをキャンセルさせていただき、久々に一日家中でのんびりと過ごしました。

そこで、以前から気になっていた「みんカラブログのトップページ」を何とか自分なりのページに変えれないかと頑張ってみることに!

これまで、多くの皆さんがやっておられるスタイルシートのカスタマイズ“上級者用”に挑戦しては、結局やり方がわからなくて諦めていたところ、完全解説サイトを紹介されてた先日のMillion11さんのブログを拝見し、本日早速やってみました。

紹介どおり、本当に親切丁寧に解説されており、忠実に変更していくと素人の私でさえフッダー、ヘッダーの写真貼り付けや文字色の変更等を簡単にすることができました。
v(@∀@)vィェ~ィ

思うように画面が変わっていくので、作業をしていてもとても楽しく、今後、カウンターを入れていくなど、これからも少しずつ自分なりのページにしていくことにします。

BMWの弄りは結構費用もかかりますが、PC弄りはお肩がこるくらいで、お金も使わず楽しめますネ!!
(*^-^*) ニッコリ☆


よく考えるとこんな写真貼り付ける必要は何もなかったですネ・・・
まぁ スタイルシートのカスタマイズ“上級者用”の初版としての保存用です!
Posted at 2008/05/24 14:40:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4 5 67 89 10
1112 13141516 17
18 192021 2223 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation