• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

雨なのに和歌山加太方面へドライブ

雨なのに和歌山加太方面へドライブ昨日の雨模様の中、この度、見事に新車の輝きの復活を遂げた愛車の記念撮影にと、キャッピーさんと阪南スカイタウンを目指しドライブに出かけました。

午後からの出発で、そのうちに止むだろうとの予測が見事にはずれ、一日中の雨となり、記念撮影も暗い写真しか撮れなかったのは残念です。

これは阪南スカイタウンの高台からの一枚ですが、名前どおりにバックに青い海と空が写っていればとても綺麗な写真なのですが・・・

なお、ここは関空1期工事の埋立用土砂を供給するために土砂採取を行った丘陵地で、跡地は住宅開発されましたが、未だに売れ残った宅地が沢山あるようです。




スタイルシートに使えるフォト撮影が目的でしたが、生憎の天気のため諦めることにし、気持ちはさらに南方面に向かってのドライブに切り替えて、次に向かったのは岬町にある淡輪ヨットハーバーです。

たくさんのクルーザーやヨットがこのように陸上にも上架されております。
ここでの保管料だけでも相当の経費がかかるのでしょうね?




雰囲気のある〝マリンロッジ海風館〟でのティータイムを終え、次に向かったのは、関空2期工事のときに埋立用土砂を供給した岬町の小島です。

ここでは、土砂を海上で土運船に積み込む海上桟橋を再利用して“海釣り公園”として釣り人が楽しめることの出来る基地として整備されていました。

悪い天気にかかわらず、このように多くの釣り客が訪れています。入場料は1200円




岬町は大阪の最南端で、ここまで来てしまうと勢いがついてしまい、次に目指したのは漁業と遊漁のメッカ〝加太〟です。

今でこそやらなくなりましたが、釣りに凝っている頃はここまでによくきたものです。
この時期でしたら、釣り船(遊漁船)に乗って太刀魚を狙ってましたネ!

加太港を少し過ぎると鮮やかな朱塗りの社殿が見えてきます。

これまで何度も来ている加太ですが、何故か淡島神社は一度も参拝したことがなかったので、クルマを神社の無料の駐車場に止めて参拝することに

神社では人形供養も行っていて、目・鼻・口のあるものはすべて人形とみなされるとかで、境内には所狭しと奉納されている人形に圧倒されてしまいました。




沢山の人形全てが自分を見つめているように思えてしまい、不気味さと怖さを覚えてしまいました。



また、この神社では、裁縫の上達を祈る針供養もやっているとのことです。

あとは一路帰宅となるわけですが、雨で気温が低かったため、「おむすびの店 味里」に寄り道しカレーうどんを食べました。

この店は、こっち方面に釣りに来たときに必ずといっていいほど立ち寄った店で、このカレーうどんのおかげでどれだけ冷え切った体を暖めてもらったことか・・・感謝を込めて美味しいカレーうどんをいただきました。




今回は冷え切った状態ではなかったので、汗だくになって店を出ましたが・・・やはり美味しかったです。

今回のドライブの様子は、フォトギャラ
和歌山加太方面へのドライブ(大阪編)」
和歌山加太方面へのドライブ(和歌山編・淡島神社)」 をご覧下さい。
Posted at 2008/10/06 22:08:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMWツーリング | 旅行/地域
2008年10月04日 イイね!

公園でBBQパーティー

公園でBBQパーティー快晴の秋空の下、今日は職場の連中と浜寺公園でBBQパーティーを楽しんできました。


屋外での焼肉は実に久しぶりで、肉の美味しさもひとしおでした。



ただ、風太を連れてクルマで行きましたので、残念なことにビールを飲むことができなくて・・・・・





皆さんが美味しそうに飲んでいるのを見て羨ましかったですね <



人が異常に好きな風太は、誰にでも懐いてしまい4時間もの間、みんなと遊んだせいか家に帰ってからはぐったりとするほどはしゃぎまわっていました。 


この写真は走り回った後で、相当疲れが出ているようですが、満足感に浸っているようにも思えます。
<



ところで、先日、ぼやいていました風太のクルマの中での甘えたぶりですが、きつく叱るとこのように助手席でおとなしくするようになりました。



やはり外の流れる景色を見るのが好きなようです。



少しずつですが、段々と成犬に近づきつつある風太です。
Posted at 2008/10/04 23:11:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月04日 イイね!

ボディー磨き&ガラスコートの出来栄え

おはようございます。

今週の月曜日の深夜にボディー磨きとガラスコーティングを終え、そのままガレージに駐車したままでしたが、今朝になって初めてお日さんの下で愛車を眺めました。

やはり中々の変身振りでボディーは艶々
くすんでいた黒色もしっかりとした黒色に見事に変身したようです。




ただ、プロの磨きでも消えないキズもあるのは事実ですが、艶は最高なものです!

早速、ガラスコーティングのメンテナンスにと、こいつでお手入れをしてやりました。




ウォータースポットの写真を1枚アップしますが、撥水効果が強すぎるのか、サーっと水がはじけてしまうので、うまくウォータースポットらしいフォトが取れませんでした。



ということで今回はその成果の程について取り急ぎ報告ささていただきました。

これから公園にてBQパーティーに行ってきます。

Posted at 2008/10/04 10:13:00 | コメント(6) | トラックバック(1) | BMW | クルマ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5 67 89 10 11
12 13 141516 17 18
19 2021 2223 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation