• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

何とか梅雨明けには勝てました!

何とか梅雨明けには勝てました!先程、めでたく念願のギブスカットを終えて病院から帰宅

そしてすぐさま両手を使ってシャワーをしました。

左右の手が使えるってこんなに快適なことだったんですね!
パソコンに向かってキーボードを叩くのも凄く軽やかになりましたよw~


今回の悪夢を忘れることのないようにギブスカットの模様をパチリと

このような道具でギブスをカットしていきます。




そしてギブスの中はこんな感じでフカフカ

昔の石膏とは大違いで全然痒くならなかったのには驚きで、ギブス生活にもやっと慣れてきたところでしたが・・・

外してしまうと凄く不安感もありますが、これで一山を超えることが出来たようです。




当分の間は手首や指のリハビリをして、DrのGoサインが出るまではゴルフなどで負担をかけないようにとの指示が出ています。

次回の診察が8月10日となってますの、正確な完治日はその日ということですかね。


今はまだ若干の痛みもあり不安感も強いですが、とにかく夢にまで見た開放感に浸っているところです。


さぁこれから気持ちよーく仕事に行ってまいりまーすw~。
Posted at 2009/07/22 11:24:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記
2009年07月19日 イイね!

新品タイヤに履き替え若狭路へ

新品タイヤに履き替え若狭路へ本日、ハリアーのタイヤが新品になりましたので、明日はキャッピーさんを誘って久しぶりのデジイチツーリングに行ってきます。

行き先は“若狭路” 


   しかし天気予報は、大阪 ⇒ 雨のち曇り 

            ところが 福井県は ⇒ 曇り時々晴れ



今週末に妻が退院してくると、このクルマに私が乗る機会は当分ないと思いますので目一杯走ってくるつもりです。


若狭路といえば先日行った「三方五湖」のほか「若狭鯖街道熊川宿」「若狭名水瓜割りの滝」など行ってみたいところがあります。


そして若狭フィッシャーマンズ・ワーフで海の幸を堪能して、天気がよければ遊覧船に乗って蘇洞門巡り ・・・

久しぶりの遠足気分ですw~ワクワク

Posted at 2009/07/19 20:40:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2009年07月19日 イイね!

タイヤ交換で安全性の確保♪

タイヤ交換で安全性の確保♪ネットで注文していたハリアー用のタイヤが届きました。

ブランド名は、MICHELIN Latitude Tour で サイズは225/65/17


現在のタイヤは、新車で購入してから38600キロの走行

その間に2回のタイヤローテーションをして、あと少しは乗れそうですがひび割れ等劣化も見受けられるようになっていました。

ハリアーにはあまり乗る機会が少ないのですが、妻メインで休日には長男・次男もとフル稼働状態ですので今回は安全性確保のための早目の交換


新タイヤの組み込みは、ディーラーに作業の予約を入れており、本日夕方には完成することになっています。

タイヤもこのように積み込んで準備万端





かなり安く買えたので、どんな商品が届くのか少々不安がありましたが製造年月日も含め全く問題のない商品でした。


このNEWタイヤは、パターンからみて「静粛性」と「乗心地」はかなり良さそうです。

    それに燃費もよくなりそうなのでちょっぴり楽しみです!
 




本当は20インチくらいにインチアップして、45程度の扁平率のタイヤを入れたかったのですが、ホイールまで購入する資金が・・・orz

Posted at 2009/07/19 08:09:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2009年07月18日 イイね!

連日の宴会を終え三連休に突入!

連日の宴会を終え三連休に突入!今週は妻を見舞いに行った水曜日を除いて連日の飲み会がありました。

見舞い帰りに晩御飯代わりにギョーザとビールをやったのはナイショですが・・・(結局毎晩かよ!)


昨夜は10年前に一緒に仕事をしていた大切な方が、この春に退職をされたので時期遅れの送別会です。

10年ぶりに懐かしい方々とお酒を飲むことが出来て、とても楽しい一夜を過ごすことができました。

昨夜の会場となったのは、“橙家 東心斎橋店”で、趣のある美味しそうな料理が色々と出てきましたが、弾む会話でほとんど写真を撮ることができずに、料理で写っていたのは最初に出されたこのお刺身だけに

確か岐阜県産の極上霜降り飛騨牛もあったのですが・・・




また、こだわりのブランド京野菜を使用した料理もありました。





連日こうも飲み会が続いてしまいますと、週末になると体力的に一杯一杯となってくるようです。


昨夜の帰りは大混みの最終急行に飛び乗りましたが、居眠りをしてしまい途中で電車に乗り換えることが出来ずに違方向からのタクシー帰宅となってしまいました。



立ったまま電車のつり革にぶら下がって寝てしまっていたのですね(超器用?謎爆 


こんな一週間でしたので、今日からの3連休は完璧に休肝日とします。必ず!

                   (゚ー゚;Aアセアセ  
Posted at 2009/07/18 07:52:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飲食関係 | グルメ/料理
2009年07月17日 イイね!

大阪ナイツは韓国料理の“かんなべ”

大阪ナイツは韓国料理の“かんなべ”昨日、この方が会議で大阪に来られているということで、急遽二人で密会することになりました。

昨年の夏以来の大阪ナイツですが、確か昨年は鶴橋へ焼肉を食べに行きましたっけ

そして今年は、大阪ミナミの千日前

適当に入ったお店は「韓国料理かんなべ


メーン料理は韓国もつ鍋です。いわゆるホルモン鍋です。




鍋は3種類あって、ホルモン野菜たっぷりで一番辛いという“かんなべ(赤)”を選択しましたがイマイチ辛くもなかったですw~


しかしこの料理に冷たいビールがメチャクチャあっているようで、あっという間に・・・

飲み放題にして正解でしたね!






そして定番のラーメンを最後に食べて仕上げとなりました。





飛び込みで入った店でしたが十分合格点で、これで3000円会費はとてもお値打ちでした!



本日の相棒さんは岡山から来られていましたので当然宿泊するものだと思っておりましたが、実はこれから岡山まで帰るということで二次会に誘うことが出来ずにお開きとなってしまいました(残念


大阪ナイツはこれからだったのに・・・

でもあの時間からちゃんと無事に帰宅されたのか心配ですが、電車の中ではよく眠れたことでしょうね。


来月にまた来られるということですので、続きは次回ということにして本日は本当にお疲れ様でした。

Posted at 2009/07/17 05:50:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飲食関係 | グルメ/料理

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5678910 11
12 13141516 17 18
192021 22 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation