• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

これは大胆な戦略ですねぇ~ペプシさん!

これは大胆な戦略ですねぇ~ペプシさん!7月下旬までの期間限定発売でこんなものが出ているんですね!

  しそ味のペプシ・コーラ PEPSI SHISO

この方のブログでとても気になっていたペプシ恒例の季節限定版です。


さっそくフタを空けてみると・・・開けた瞬間に充満するシソの香りが!

そして味はといえば、しそ風味どころではなくしそ味でした。

少々予想していたコーラ風味は全くしません。
元々しそが好きな私は普通に飲むことが出来ましたが、好き嫌いがはっきり分かれる味だと思います。




しかし相変わらず期間限定商品に弱い自分です!(爆 



それと、ついでにですが、これが今日の昼食の弁当です。

最近は外に食べに行くのが暑いので、たまに行く居酒屋さんの弁当を配達してもらっています。

これは鶏カツ弁当で550円



結構、味もいけてますしボリュームもありますので重宝させていただいております。
Posted at 2009/07/02 21:35:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飲食関係 | グルメ/料理
2009年07月01日 イイね!

お気に入りの焼肉韓国料理「ちべ」に♪

お気に入りの焼肉韓国料理「ちべ」に♪4月に転勤で今の職場に来て以来、今日で何度目になるでしょうか。

         焼肉韓国料理「ちべ」   


いつ来てもここはおいしい肉を食べさせてくれます。

これはおまかせ焼肉コースで、和牛ロース、和牛カルビ、トントロの盛り合わせ

お肉はとても柔らかくて、さっぱりしたタレのせいなのか、お肉の味が引き立ってましたね。




また、サイドメニューが充実していて、ユッケジャンや、冷麺、生肝、ユッケ等もおいしくてお薦めです。

そして最後のご飯は、クッパ・ビビンバ・キムパのうちどれかを選択ができ、私はクッパをいただきました。

この韓国焼肉料理に飲み放題がついて、本日の会費は4000円なりですw~





そして酔い覚ましに駅の自販機で何気なく買ったのはコレ

「なっちゃんスマイル」と、「ぷるるんゼリー」の動きのある大きなロゴで、ワクワクするような楽しいデザインにひかれこれを買っちゃいました。





缶を開ける前に、強くふってくださいって書いてあります。
オススメは10回程度振るらしいですが、ふる強さや回数によってゼリーの崩れ方が変わり微妙に食感が変わるようです。

今までにない楽しみができるオレンジ果汁入りゼリー飲料で、やさしい甘さとしっかりとした果実感で、これはお腹がすいた時にもぴったりかもしれませんね。

今日は完全な選択ミスでしたが・・・(爆


また今度、色々な振り方で色んな食感を試してみたいと思います。




焼肉韓国料理「ちべ」の模様はこちらでもご覧になってください。



Posted at 2009/07/01 21:50:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飲食関係 | グルメ/料理

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5678910 11
12 13141516 17 18
192021 22 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation