• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

幸せになれよチョコ君

幸せになれよチョコ君ひょんなことから気軽に引き受けたワンコの里親探し

随分と難航もしましたが、なんとか世話をしていただける方もみつかり、今日が里親さんへの引渡しとなりました。


ワンコは3歳のミニチュワダックスで、とても大切に育てられ躾もキッチリ出来ていたようです。

ただ飼い主さんの家族の健康上の問題でやむなく別れを迎えることになったわけですが、愛情をもって3年間一緒に暮らしてきた家族との別れは、第三者には想像もつかないほど辛かったことかと思います。

最後の別れの時の飼い主さんの涙が、チョコ君のこれまでの幸せな生活を物語っていました。




チョコ君が新しい家族に生涯大切にしてもらって、

         いつまでも元気で暮らしてくれることを祈ります。
 
Posted at 2010/06/20 20:46:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2010年06月19日 イイね!

お笑いライブを見に吉本新喜劇へ!

お笑いライブを見に吉本新喜劇へ!お笑いといえば大阪。

その本拠地となる吉本興業の「なんばグランド花月」(略称NGK)の格安のチケットが手に入りましたので、昨夜部下と一緒に行ってきました。

NGKには実に2年ぶりとなりますが、連日漫才、落語、海外のパフォーマンス、吉本新喜劇などの演目が披露され、連日館内を笑いの渦に巻き込んでおり、今では大阪の観光ルートにも入っています。

吉本新喜劇と言えばベタベタのお笑いのため、あまり好きでない方も多いかもしれませんが、一度ライブで見てください。

客との垣根を感じさせない芸人さんたち、さぁ笑うぞ!という観客との一体感が最高の笑いを体験することが出来ます



残念ながら館内は撮影禁止となっていましたので・・・


1時間弱の新喜劇もあっという間に終ってしまうほどですので、一度見ると絶対に嵌ってしまいますよ(笑)

今回もお腹を抱えて爆笑したせいか、あごが痛いのと観劇後の食事が最高に美味しかったですね!


ちなみに昨日の出演者は

[漫才・落語]
メッセンジャー/笑い飯/千鳥/おしどり/ミサイルマン/桂三若/アジアン/
河北省雑技団
[新喜劇]
辻本茂雄 /浅香あき恵 /烏川耕一 /水玉れっぷう隊/他
Posted at 2010/06/19 19:39:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大阪の名所 | 旅行/地域
2010年06月17日 イイね!

“天空の里”からの夕陽&夜景

“天空の里”からの夕陽&夜景時間があれば私の散歩コースとしてカブやSRに乗ってちょくちょく行っている大阪和泉市にある「ふれあい農園

ここに“天空の里”というところがあって立派な展望台も整備されています。

そして展望台からの眺めは最高で、大阪、堺、泉州、和歌山までぐるりと見渡すことができ、遠くは大阪湾の向こうに明石海峡大橋や六甲の山並みまで楽しむことができます。

そこで今回は、5月に何回か行ったときの写真を紹介させていただくことに♪


まずこれは日中の展望です。

展望台には親切に無料の望遠鏡までセットされています。





そして展望台からの夕陽

この大阪湾の黄昏風景が雑念多き心をしずませてくれます。

夕陽にかかっている柱は明石海峡大橋でしょうか?
 






そして夜景です。

大阪市内から神戸市街の明かりまで見渡すことが出来ます。

また、遠くに明石海峡大橋がくっきり見えます。







暑くなってくるこれからの季節、この展望台でまったりと昼寝をするのもいいでしょうね!

カップルでお越しの方には申し訳ないことですが、これからもココにはぶらっと散歩でお邪魔することになるかと思いますw~(笑)


現在は、夜間については防犯上の理由で午後6時以降、進入路を閉鎖しているようで、車でのエントリーは無理ですので念のため。



天空の里の夕陽&夜景はこちらのフォトギャラリーでも!
Posted at 2010/06/17 21:23:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 大阪の名所 | 日記
2010年06月15日 イイね!

2ヶ月ぶりの給油で紫陽花を

2ヶ月ぶりの給油で紫陽花を日曜日のことですが、E36になんと2ヶ月ぶりに給油をしました。


ガソリンメーターの残量警告灯も点滅していましたので、軽く50Lは入るはず。

ところが30L弱で給油口からガソリンが溢れてしまいました。

これまでにこんなことが無かったのに・・・?


まさか人間の胃でもあるまいし、2ヶ月ぶりの給油なのでタンクが小さくなるわけでもないし。

そろりそろりと給油してもエア抜きが悪いようでゴボゴボと

店員さんが手伝ってくれましたが中々満タンになりません

これくらいですねと止まったメーターは41.91L あと10Lは入るはずなんですが




ガソリンメーターを見ると、やはりあと10Lは入りそうですw~

なぜ急にエア抜きが悪くなってしまったのか?原因が全くわかりません??



そして2ヶ月ぶりに給油をしたので、紫陽花が綺麗に咲いている近所のお寺にさっと行って、さくっと撮って帰ってきました。







傘をさしての撮影となりましたが、雨に似合う花はやっぱり紫陽花がNO1ですね!

紫陽花のフォトは こちら もご覧になってください。
Posted at 2010/06/15 21:22:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年06月13日 イイね!

滝ウォーキングの後遺症がσ(^_^;)

滝ウォーキングの後遺症がσ(^_^;)今日は朝から久しぶりの雨となり、関西にも入梅宣言が出されたようです。

また、一日中雨ということで今日はマッタリを決め込んでいますが、昨日の大滝見学の往復90分の登山が祟ったようでで、今は完全に腰までへばっています。

引き篭もりもたまにやってみると慣れないせいか退屈で仕方ありません。

一応部屋の掃除などは済ませたのですが・・・


それで、昨日の写真を整理していて、続編のブログアップとなりました。

不動七重滝を後にして帰路につくわけですが、途中はこんなところで大休憩

R309は相変わらず落石注意、落盤注意の看板だらけでした。




早朝からのツーリングとウォーキングの疲れが一気に出たようで、激しい睡魔が押し寄せてきて思わずバイクを止めて大休憩をしてしまいました。

ここで横になって約30分ほど仮眠してしまいましたが、落石があればえらいことになっていたかもしれません(笑)

仮眠と言っても熟睡したのかも・・・

目が開くとスッキリしたようでカメラを取り出してシュギョーの開始です。






天川村御手洗渓谷を通過し、洞川で温泉につかって本日の疲れを癒すことに。

そして、昼食はまたもや蕎麦をいただくことに決定

柿の葉寿司定食1150円です。




最初に出てきた熱い蕎麦茶が凄く美味しかったので期待したのですが、肝心の蕎麦が水っぽすぎて少々不満が残りましたね。

温泉&昼食も終え、ここから一気に帰宅してしまう予定でしたが、疲れが相当だったからか、またもや睡魔が!

思わずコンビニで休息し、思い切ってこんなのを摂取してしまいました。




オッサンが独りコンビニの横で座ってこれを食べている光景を連想すると・・・ 笑えよ! 


疲れきった体には何よりもこの甘さが最高でした♪ 


こちらのフォトギャラリーもご覧になってくださいね

Posted at 2010/06/13 17:34:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | SRツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 34 5
6 7 8910 11 12
1314 1516 1718 19
2021 22 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation