• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

挨拶回りでこんなとこへ

挨拶回りでこんなとこへ今は弁天町での営業でストレスがたまりまくりで疲れ果て、憂さ晴らしの飲み会中です!

なにやら大変そうですが、この一年を
なんとか踏みとどまれば乗り切ることが出来るのかな(^◇^;)

何事もプラス思考でいけばなんとかなるでしょうね(^O^☆♪




Posted at 2011/04/06 20:10:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年04月05日 イイね!

お昼の散歩(^o^)

お昼の散歩(^o^)今日からの昼食を再び春雨ヌードルに戻しました。

そして余った時間は周辺散策のウォーキングです!

天気がとてもいいので気持ちがいいですね(^-^)/


向こうに見えるのが阪九フェリー

あの船に乗って計画している九州阿蘇ツーリングに行けるといいのですが、どうやら雲行きが怪しくなってきたようです。

そろそろ決断をしなくては・・・(/ _ ; )
Posted at 2011/04/05 12:45:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記
2011年04月03日 イイね!

尾鷲ツーでやっと酷道425号を制覇!

尾鷲ツーでやっと酷道425号を制覇!昨日は慣らし運転も無事終了したダブハチで長距離ツーリングに出かけてみました。

行先&目的は、昨年より挑戦している酷道425号を全線制覇することと、三重県尾鷲の海岸線を走ること

奈良県吉野町からは走り慣れたR169で上北山村へ
そして、酷道425の全線制覇で唯一残っていた池原ダムから尾鷲までのルートを一気に走ってきました。

やはり噂どおりの酷道でしたが、池原ダムや坂本ダムのエメラルドグリーンの貯水湖を見ながらの約45kmを堪能してきました。

2年越しで、しかも2台のバイクでの達成となりましたがで、これで酷道425の全線制覇が終了しホッとしています!




そして、本日一番気持ちのよかったワイディングロードはR311で、尾鷲のリアス式海岸はビューポイントだらけで、思いもしていなかった眺めを満喫することができました。

これは楯ヶ崎の展望所からの一枚ですが、時間があれば歩いて散策でもしたかったのですが・・・




尾鷲の漁港も春爛漫でした




ここまできたので、ついでに御浜七里まで足を延ばします。

これは世界遺産にも登録されている獅子岩ですね。




遅い昼食は15時半に御浜町で「山菜うどんとサンマ寿司」を食べて、16時に帰路につくことになりました。

そして復路は最短コースを選択し、再びR169で一気帰りです。

これは下北山村でのショットですが、桜は既に八部咲くらいだったでしょうか?
桜まつりのイベントが開催されていました。




御浜七里を16時に出発し、大阪堺に帰ってきたのが19時

なんと150kmを3時間で帰ってこれたとは・・・途中で3回ほど休憩もしていますので一体どんなペースで走っていたのか(核爆


本日の走行距離は380km Wでの一日の最長記録となったようです。


尾鷲ツーリングの模様は こちら と こちら のフォトギャラリーもご覧になってください。


Posted at 2011/04/03 19:36:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 旅行/地域
2011年04月03日 イイね!

オッサン五人でモーニングなう

オッサン五人でモーニングなう今日はおっさんモーニングに初参加

河内長野市にある芭菜庵というカフェに来ています!

このモーニングセット500円
ボリュームたっぷりでかなりお得です!

しかし、ちゃんと朝食はとったのですが(^_−)−☆
Posted at 2011/04/03 09:52:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記
2011年04月02日 イイね!

最高の気分です(^-^)/

最高の気分です(^-^)/自宅から走ること195キロ

今、こんなところまで来ています!

尾鷲から熊野市に入ったところにある「楯ケ崎」

R311はビューポイントの連続で最高の気分です!

昼ご飯も食べずにWを堪能しています。

もう三時前なので、そろそろ帰路につかなくては(;´Д`A

折角なので御浜七里を見てから帰ろうと思っていますのでかなり遅くなるかな・・・(^_−)−☆
Posted at 2011/04/02 14:50:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 日記

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
1718 19 202122 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation