• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

フィギュアドリンク

フィギュアドリンク先日,コンビニで見た高価なドリンク

360円の値段でしたが、どれも入っているのはミネラルウォーターです。

まず、ドラゴンボールフィギュアドリンク

ワンピースの人気者、チョッパーの形をしたフィギュアドリンク

そして、新世紀エヴァンゲリオンボディウォーター


飲み終わった後、部屋に飾ってインテリアとして利用するのでしょうかね?

これらはどうやら捨てたくないペットボトルをコンセプトに開発された商品のようですが、私が買うとするとなると、なまめかしいフォルムのエヴァンゲリオンボディでしょうか(笑)
Posted at 2011/08/31 21:50:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記
2011年08月29日 イイね!

E36最後のブリス洗車?

E36最後のブリス洗車?一週間前ですがですが、ブリスオフと称し三重県まで遠征してきましたが、雨のため結局ブリス洗車ができずにカラオケをして深夜の帰宅となりました。

久しく洗車もしていないということで、昨日はドロドロに汚れきっていた36をブリス洗車してやりました。

残暑厳しい中でしたが、ダイエット効果も期待して(笑)


ほとんど撥水してないのでブリス施行したのは一体いつなのかと調べてみると、なんと5月3日以来

そらー撥水もしませんよね~


まずはボディーを洗い始め、ホールとタイヤを念入りに掃除してやりました。




そして水で流し落として、今度はブリス施工です。

久しぶりなのでたっぷりとブリスを塗っていくのですが、ブリスがムラになってうまくのびてくれません。

これはボディに油性成分が酸化した状態で残っているのでしょうかね~

今度やるときは(やってもあと一回くらいかも?)もっときっちりとやらないといけませんね(汗

でもボディはそこそこ綺麗になったので、今回はこれでよしとしておきましょう!




とりあえず一応ボディーはこれで完成です!

後は室内の掃除もしたかったのですが、ガレージのWも結構汚れていたので、ついでに洗車だけしてやりました。

こっちの方は、ブリス効果もバッチリでしっかりと撥水していました。



ところで愛車の36ですが、実はあと4ヶ月ばかりでお別れとなることがほぼ決定しました。

まだまだエンジンは元気によく回ってくれてますし、これからも快調に走ってくれそうな気もするのですが、なにせ1994年式の17歳

人間で言えばおぎゃーと生まれた赤ちゃんが大学に入る年齢なんですよね~

大学に入って卒業してしまえば親孝行もしてくれそうなんですが・・・?




それで、次期我が道楽息子は小学生5年生くらいでしょうか?

7歳ほど若返ることになりますが、これからどんどんと教育費が増えるなど悩ましい年代なのですが・・・


詳しくはまたごゆるりと(涙) 

Posted at 2011/08/29 20:00:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年08月28日 イイね!

ビーナスツーが南紀白浜ツーに

ビーナスツーが南紀白浜ツーに本来なら信州へ行っているはずだった週末

直前までどうしようかと悩みましたが、不順な天候のため断腸の思いをもって順延することになりました。

ということでビーナスツーリングがなくなりポッカリとあいた週末でしたが、とりあえず皆で何処かに行こうと白浜に行ってみることになりました。

メンバーはマイフレのひめぞうさん、うっちーさん、キムキムさんと私の4人

9時に阪和自動車道紀ノ川SAで待ち合わせをし、30分も早い8時半に到着しましたが、既にお二方がお茶をしていました。

15分前に全員が揃い、阪和道~湯浅御坊道で白浜を目指しますが、夏休み最後の週末の影響なのか広川10kmの渋滞情報が

でもそこはバイクですので機動性を発揮しなんなく渋滞をスルーし、予定よりチョッピリ早く白浜温泉に到着

そしてまず腹ごしらえということで、南紀白浜ナギサビール直営レストラン BARLEYで昼食を




下調べの段階では、 “ふわとろオムカレー”と決めていたのですが、メニューをみてパスタランチの「紀州産黒あわび茸を使ったボロネーゼ」に

地ビールのナギサビールも飲みたかったのですが、ここは我慢我慢




ゆったりとしたランチタイムを終えて、せっかくの白浜なので少しは名所でも見ようと、レストランからほんの近くにある三段壁に寄ってみました。

私はつい2ヶ月前に来たばかりなのですが・・・(汗




今回も展望台から眺めだけでしたが、高さ50m、断崖絶壁が約2kmも続く勇壮な景観で足がすくんでしまいました。




そして、ここから白浜温泉を後にしてR42号で海岸線を北上し、白崎海岸を目指します。

個人的には白良浜に行って目の保養でもしたかったのですが・・・(汗

白崎海洋公園にもほぼ予定どおり到着し、スキューバーダイビングのクラブハウスでおティータイム

この時、窓からの景色を眺めると海岸線は晴れているのですが、内陸部には大きな雲が立ち込めており、どうやら雨模様

すると、携帯電話にひっきりなしに防災情報メールを着信

なんと大阪府のほぼ全域で大雨洪水警報が発令されてます。

電話で呼び出されるメンバーもいましたが、ここは和歌山の由良 出勤なんて不可能です。

そして、開き直って白崎見学です。






昨日のツーリングメンバーの愛車ですが、手前左から

ヤマハレイダー1900  カワサキW800  ハーレーFLHXストリートグライド1600  

カワサキニンジャ1000

やはりレイダーが一番目立ちますね!




ここから大阪を目指して帰るわけですが、絶えず雨雲を見ながらビクビクして北上していきます。

広川ICから渋滞にも遭うことなく快走し、一気に紀ノ川SAまで

ここのニュース映像で大阪のゲリラ豪雨を拝見しましたがバイクであんな雨にでもあうととんでもないことになってしまいます。

ここで30分ほど時間調整をして帰宅しましたが、結局は雨にもあうことなく、一日中青空の下での南紀ツーリングとなり、ラッキーな一日だったのかもしれませんね。


フォトギャラリーは こちら と こちら をご覧になってください。
Posted at 2011/08/28 19:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 日記
2011年08月26日 イイね!

ロト6が当たった〜\(^o^)/

ロト6が当たった〜\(^o^)/これまで根気よく買い続けてきたロト6が遂に当たりました!

4等ですが(笑)


それでも嬉しいものですね〜

これまでは当たっても5等の1000円ばっかし

今回は六つのうち四つも当たったということで、ソロソロ運気が上がってきたのかもしれません(^-^)/

たったの1000円で五週間も夢をみさせていただいて、それだけでも十分なのに、今回は一年間分を還元してくれるとはありがたいことです!


当たっていただいた当選金はその日の飲み会で大半が出ていきましたが(汗)

(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2011/08/26 12:34:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記
2011年08月25日 イイね!

二日酔いの今日の飲み物

二日酔いの今日の飲み物昨夜は久しぶりの飲み会で盛り上がってしまい、深夜1時の帰宅となってしまいました。

それでも今朝は定時にちゃんと起床して定時に出勤してます(汗

昨夜の睡眠不足に加え、一週間の疲れのピークとなる木曜日ですので、午後からの睡魔になんとか耐えることが出来るようにと、このような飲みものを調達して今日一日を乗り切ろうと頑張っているところです。

マカの元気は3時からの会議の直前に飲む予定ですが・・・


ところで、昨夜の二次会は2000円ポッキリでスナックの飲み放題、歌い放題に !

つい先日、ブリスオフでカラオケボックスに行ったばかりですが、今回は久しぶりにスナックでのカラオケでした。

しかし、我がライダーズメンバー 歌わすとみんなあんなに芸達者だったとは!

特に”ダー”君の見事な歌いっぷりには驚いてしまいました。

今回、これだけ盛り上がってしまうと、ツーリング先でカラオケボックスを探す羽目になってしまうかも?

☆〜(ゝ。∂)
Posted at 2011/08/25 12:45:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23 456
7 8 9 1011 12 13
1415 16 17 181920
21 22 23 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation