• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

お昼の散歩(^_-)

お昼の散歩(^_-)今週も既に2回の飲み会が終了

その2回とも帰りの電車で寝過ごしてしまって、かなり遅い帰宅となっています。

そんな状況ですので、ウェイトの方も順調に増量していることから今日はお昼の散歩を決行


あの例の400円弁当は一月前からやめて、今はカップスープとおにぎり一個にしているのですが・・・

夜の部をセーブしないとどうにもならないようですね〜

今日明日は何があっても断って真っ直ぐ帰ることにしますのでσ(^_^;)
Posted at 2011/09/29 12:50:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記
2011年09月27日 イイね!

秋空と彼岸花&秋桜

秋空と彼岸花&秋桜この夏はとにかく暑かったことだけはおぼえていますが・・・

台風一過ですっかり秋空が広がり随分と過ごしやすくなり、本当に気持ちのいい季節になりました。

残暑どころか、もうこの週末には10月になるので、いよいよ本格的な秋の到来です。



そして、先日の龍神ツーリングでも秋を満喫することができました。

帰り道で横道にそれて田園が広がる長閑な田舎に入っていくと見事な彼岸花

気候はどうであれ、毎年彼岸のこの時期には必ず咲いている彼岸花の律儀さには頭が下がりますよね。



毎年のことですが、当たり前のように一週間もずれずに咲いてくれます。




空気はさわやか
吹く風はひんやりと心地よくなって、秋の青空にコスモスが一層映えます。




一年を通じて一番好きな季節がこの



秋が深まってくると昼より夜が長い季節になり、何かと物思いにふけたりするのもこの

そして、こんな歳になってもちょっぴりセンチメンタルになったりするのもこのです。

かと思えば、秋刀魚、秋ナス・・・なんでも美味しく感じてしまう食欲の秋ということで、ついつい食べ過ぎてしまう秋でもあります。

秋が深まるにつれ体重も増量傾向なので、辛いことですが食べすぎには十分注意しなければいけません!



※今回のアップした画像は、ブログ複数枚画像投稿の追加機能を活用してみましたが、これは便利で使い勝手のいいものですね!
Posted at 2011/09/27 20:36:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2011年09月27日 イイね!

信州ツーパート2ミーティング

信州ツーパート2ミーティング昨夜は現在企画中の信州ツーリングパート2のメンバー5人が大阪市内の焼肉店に集合!

焼肉の食べホ&飲みホで満腹に!

そして二次会は立ち呑みで永遠とやってしまい今朝から久し振りの二日酔いです(/ _ ; )


次回の信州ツーリングは、前回と全く違ったメンバーで、合言葉は”天空のワイディングロードを行く”

日程は10月21日から二泊三日で、紅葉もラストにせまった信州を満喫する志賀高原道路とビーナスラインを堪能しようとするものです!

メンバーは五人ですが、今回は車で二名が同行してバイク三台のサポートをしてくれるのでありがたいですね!

そして、今回もなんといっても露天混浴が楽しみでなりません\(^o^)/

Posted at 2011/09/27 12:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 日記
2011年09月25日 イイね!

ランチ&スイーツオフ!

ランチ&スイーツオフ!今朝になって急遽決まったプチオフ

それも二つも重なってしまい、プチオフのハシゴとなってしまいました!

まず一つ目のオフは納車されたバイクのお披露目会で、ライダーカフェマッハⅢで

バイク談義を一時間ほどどやってから次のオフ会のランチオフに来ています。

お店はドルチェピアットで、パスタのスペシャルランチセットを

サラダにスープも付いて、さらにドリンクバー&ケーキ付きなのでお腹が大変なことにσ(^_^;)

Posted at 2011/09/25 13:41:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月24日 イイね!

龍スカが大変なことに!

龍スカが大変なことに!引き続き、今度は龍スカの通行止め箇所のレポです。

台風12号の影響で、当初、高野山から護摩Pまでの27kmの区間で2箇所の通行止め箇所がありました。

しかし、7kmポストの通行止めは既に解除となっていましたので、いつもどおり高野山から護摩Pを目指します。

絶好の行楽シーズンでしかも快晴ということで、本来ならば渋滞してもおかしくないのですが、クルマ・バイクはかなり少なくて快適に走行することが出来ました。

この先、本当に通行止め?
ガラガラの高野龍神を存分に楽しめるくらい快適に駆け抜けることが出来ます。






しかし、途中数箇所に「タワー手前3km付近 道路崩壊のため田辺・龍神には行けません」との立て看板が・・・




そして、法面修復のため片側交互通行も数箇所




そして、24kmポスト付近 ちょうど笹の茶屋展望台前

ここで完全にシャットアウトとなっていました。




バイクをここに止めて、災害箇所の現場まで歩いてみることにしました。




200~300mほど歩いていくとブルーシートが目に入ってきました。




そして災害現場は・・・ 

想像を絶することになっていました。

現場はブルーシートで覆われていましたが、深層崩壊であることがすぐにわかります。






高所恐怖症の私はこれ以上近づくことも出来ません(汗




復旧まで半年はかかりそうですので、龍神温泉にいけるのも早くて来年の桜の咲く春頃なんでしょうか?

とても残念なことですが、なんとか24kmは気持ちよく駆け抜けることが出来ますので、辛抱して待つしかないですネ!

Posted at 2011/09/24 22:55:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 日記

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
456 7 89 10
111213 141516 17
18 192021 22 23 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation