• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

あのデミオは健在でした!

あのデミオは健在でした!今日は雨に遭うことを覚悟してこの方に会いにOBAMAまで行ってきました。(笑)


そして、鯖街道に突入する前に早朝の京都市内をぶらぶらとしてみることに

昨年も小浜に行く途中で立ち寄ってみた同じところですが、京都は何度行っても見ごたえがありますね~


ちょっと立ち寄るつもりでしたが結構な時間を費やしてしまうことに・・・


まずは二年坂







そして、石堀小路







そして、さらにウロウロとしているといつぞや見たデミオが!

相変らず狭いガレージに納まっています。




バイクかせいぜいケイヨン用ならまだしも、この小さい駐車場に出し入れすることすら難しいと思うのですが・・・

出入りはやはりリアハッチドアからしているのでしょうかね?

何度見ても興味がわいてきます。(笑)



こちらのフォトギャラリーもご覧になってください。



Posted at 2012/06/30 21:11:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 旅行/地域
2012年06月26日 イイね!

最近の嵌りは・・・

最近、暇なときによくやっているのはYOU TUBEで懐かしい曲を探し、当時の自分や周辺の環境などを思い起こし感傷にふけること

暗い部屋でランプシェードの明かりをみつめながら、昔のこんな曲を聴いていると不思議と心が鎮まってくるものです。

当時は私も二十歳過ぎで夢多き独身でしたっけ、
1976年にリリースされた西島三重子池上線





“角のフルーツショップ”は今やケンタッキーフライドチキンになっているようですが・・・(笑)


しかし、同じ曲でも私はこっちの方が好きでした。

行ったことのない東急電鉄池上線の池上駅の光景が目に浮かぶように高山厳がしっとりと歌い上げてくれます。






そして、これも大好きな一曲でした。





どちらかといえば私の普段の行動から“動”の生活が主となっているように思われがちですが、このような何気ない日常生活の中で、力を入れずにリラックスするひととき“静”の時間もあるということを(笑)


私もやっと大人になったのでしょうか?

ん~・・・単に歳をとっただけかもしれませんが(汗


Posted at 2012/06/26 20:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐かしき曲 | 日記
2012年06月25日 イイね!

この夏の計画は・・・

この夏の計画は・・・梅雨明けまであと一か月たらず

この憂鬱な梅雨が明けるといよいよ本格的なキャンプツーリングの季節がやってきます。

昨年は2回も行った信州ですが、今年の夏も3泊ないし4泊で信州を堪能しようと企んでいます。

休暇もなんとか確保できそうだし、そろそろルートとキャンプ場の確保等の行動を開始しないと・・・


それで、キャンプツーに備えてこんなツーリングバックを用意しました。

キャンプツー専用のバックだけあってこれはかなり使い勝手が良さそうです。




Wに積んでみるとこんな感じになります。






諏訪あたりの一か所のキャンプ場をベースとして、そこを起点に信州の名道をくまなく堪能してきたいと思います。

今年の楽しみは昨年に走った志賀草津道路をもう一度走り、奥志賀スーパー林道を走破することでしょうか・・・?


そして温泉もツーリングの楽しみ

野沢温泉草津温泉切明温泉、全部行けるといいかな・・・と、ちょっと欲張りな事を考えています。

あっ! それとあの露天混浴白骨温泉にも行かなくいては・・・(笑)



それともう一か所

夏の四国は暑そうですが、四国カルスト四万十川

こちらの方は、2泊3日になるかな(笑)

Posted at 2012/06/25 19:58:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 野宿道具 | 日記
2012年06月23日 イイね!

今日はメンテナンスデー

今日はメンテナンスデー今日は朝から二日酔い

午後からなんとか起き上がってみたものの、頭痛に加え体が重くて・・・

そこで今日はバイクのメンテナンスデーに決定!


まずは、Wの右ミラーの交換です。

いつからか振動でミラーがガタついて後方の車が何かもわからない状態だったので、ショップに相談したところクレーム交換でパーツを取り寄せてくれていました。

パーツと言ってもミラー一式ですが(笑)





KAWASAKI さんありがとうございます。


そして、次はついつい忘れがちなメンテ、しかしとっても大切なチェーンの清掃&注油です。

Wはセンタースタンドがあるので簡単に出来ます。




そして今度はカブ吉のメンテです。

前輪のタイヤがこんな事になっていました!

溝はまだまだあるのですが、タイヤ側面の全面に酷いひび割れが(汗





そこで、DIYで買い置きをしていた新しいタイヤに交換をすることに

カブですので、自転車のタイヤを交換するのと同じくらいにサクッと出来てしまいます。





リアタイヤはまだまだいけそうなので、これで当分安心して走ることが出来ますね!

どんなバイクでも新品のタイヤは気持ちがいいものです





次はいよいよWタイヤ交換の時期が迫ってきました。


恐らくあと1000kmも走るとスリップラインに到達しそうなのです。(汗
Posted at 2012/06/23 19:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | W800SE | 日記
2012年06月21日 イイね!

まったりツーリングのはずが・・・(汗

まったりツーリングのはずが・・・(汗計画的な休暇をとっていた今週の月曜日

梅雨とは思えないいい天気だったのでWでどこかにまったりと走りに行こうと思っていたところ、この方から入ったメールで行き先が決定

三重県からわざわざ和歌山の龍神に来られるということで、龍神スカイライン護摩壇山スカイタワーで待ち合わせをすることに・・・

こっちは時間的にかなり余裕があったので、途中の高野山でぶらぶらしたり、途中にあった大滝の看板を見てそっちへ行ってみたりで

護摩スカで待つこと約30分で無事合流することができました。





そして昼食はここから約20km下った道の駅龍神の隣にある「カフェゆず夢」で食べることにして、私のカメラを預けてを動画で撮ってもらうことにしました。



ちょっと長いですが、動画の方はこちらでご覧になってください。

私の華麗なライディングフォームを(笑)




こんなペースで、あっという間に道の駅龍神に到着




ゆず夢での注文は特製のポークジンジャーカレー

スパイシーなカレーに肉厚の豚肉がこれでもかってくらいに入っていて私のお気に入りメニューです。




食後はいつもの濃厚なソフトクリームを食べて大満足

そして帰路は同じ道を引き返すのが嫌な私が選択したのはR311から中辺路、十津川経由という遠回り






スーパーのぶりんさんとは熊野本宮大社でお別れをして、十津川経由で午後7時30分に無事帰宅しました。

まったり走るはずの休暇ツーリングでしたが、なんと320kmも走るハードなツーリングになってしまうとは・・・

おかげで今週は腰がとても重いですわ(汗


Posted at 2012/06/21 21:18:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | W800ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 56 789
10 11 1213 141516
17181920 2122 23
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation