• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

タイヤ交換で快適に♪

タイヤ交換で快適に♪4月から車通勤となり、46でご機嫌に会社通勤をさせていただいております。

ところが毎日乗るとなると気になるところが出てきました。

それは足回りのゴツゴツ感

そこでたまらず主治医さんに相談してみると恐らくタイヤの硬化が原因ではないかとのことでした。

3年で僅か15000kmしか走行していない今のタイヤですが、残溝も結構あって車検は通ったものの、乗り心地が極端に悪くなっていました。

そこで今履いているタイヤの製造年月日を見てみると2008年製造で、なんと7年前のタイヤ!

気にしながら通勤で乗っていましたが、ぶらりと黄色帽子に立ち寄ってみるとかなりリーズナブルなタイヤが目に付いたので思い切って4本とも交換することにしました。


今回交換したタイヤは、「ゼトロ エスフォー

そう韓国の有名タイヤメーカーのHANKOOK製です。



4本全てを交換すると8諭吉はいるかなって思っていましたが、この価格にビックリです。


そして今回は225/45/17から少しダウンサイジングし215/45/17

いかつさは無くなってしまいましたが、乗り心地や騒音が比較にならないほど改善されました。
また、燃費も少しは良くなってくれることでしょう!

通勤専用車で、もう峠を攻めるような走りはしませんのでこれで十分かな♪


Posted at 2015/04/27 20:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年04月08日 イイね!

念願だったクルマ通勤!(^_-)

念願だったクルマ通勤!(^_-)年度末に42年間勤めた会社を無事定年退職となり、4月1より第二の人生がスタートしました。

定年したら暫くはのんびり出来ると思っていましたが、それが4月1日から再就職することになり、何の余裕もなく新年度の4月1日を迎えることになりました。

ところが、有難いことに再就職先は通勤距離が12kmという近場で、通勤方法はクルマOK,バイクOK,電車OKとほぼフリー状態

その日の天候や予定で使い分けていこうと思いますが、悪天候が続いていることもあり今のところほぼクルマ通勤となっています。

以後も基本がクルマ通勤となりますが、これから暖かくなれば、天気のいい日はバイク通勤を、そして仕事帰りのちょっと一杯といきたいときは電車通勤と、これまで42年間憧れていた自由な通勤手法が可能となりました。
そして、2年間で6000kmしか走らなかったE46も日常の足として活躍できることになり、さぞ喜んでいることでしょう!
Posted at 2015/04/08 12:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation