• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

松茸コンペの戦利品!

松茸コンペの戦利品!本日から3連休がスタート。

今日の休暇で今年の夏休みも終了となり、その最後を締めるべく今日はゴルフクラブ主催の松茸コンペに参加してきました。


大阪は結構降ったようですが、本日ラウンドしたのは三重県のゴルフ場だったのでほぼ快晴のゴルフでした!

少しくらいの雨なら降って欲しいくらいの暑さで、バテバテのゴルフになってしまいましたので、昼食は生中と焼き肉セット! 

これでなんとか生き返りました(^^;;




そして、なんとかラウンドを終えて食べたのがパッピンスという韓国で人気のカキ氷。

フルーツがたっぷりと入った究極の涼風スイーツで熱中症を吹っ飛ばしてくれました!




そして、ゴルフコンペの結果は頑張った甲斐があって、うまく商品の松茸をゲットすることができました。

これで明日の我が家の食卓は松茸ご飯と松茸もすき焼きかな(-_^)




一日ゴルフをして、美味しいものを食べて、お土産に松茸を!これで5千円はリーズナボーでしたね(^O^)







Posted at 2013/08/30 20:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | スポーツ
2013年08月24日 イイね!

キドニーグリルが新品に!

キドニーグリルが新品に!そろそろこの辺でブログアップしておかないと安否確認メールがきそうなので・・・

といってもこうもさぼってしまうと、ブログって中々旨く書けないもので、かなり手間取っていますが(汗


昨日から3連休をしてまして、その初日に久しぶりにソロツーです。

何故か三重県方面だけが晴れマークがついていたので青山高原に向かって走りました。

当然バイクでですが、昨日はつい一か月前に増車したシルバーウィング
ビッグスクーターの快適さに嵌ってしまい、Wはもう1っか月以上もエンジンに火がついていません。

久し振りの青山高原はとても涼しかったですね!




そして、もう一つの目的は「榊原温泉」

お風呂は内湯(主浴槽)・源泉浴槽・露天の3つの浴槽があり、主浴槽・露天は加温掛け流し、源泉槽は完全掛け流しで提供されており、泉温が低いため今の時期にはたまらなく気持ちよかったです。

なんといっても龍神温泉並みのぬるぬる感がたまりませんでした。




そして、温泉に到着と同時に連絡を入れておいた三重県のみん友さんとのプチオフはいつものコメダ珈琲で!

当然話題は46となり、ほとんど乗っていなくてグリルも熱で詰めが溶けてしまってぐらぐらになっているというと、不要となっている46のキドニーグリルをお土産にいただいて帰ることになりました。




それで、本日早速装着してみました。

左右違いますが・・・全然問題なしですね!




グリルだけがこのように新品になりました!




本当にありがとうございました。


今度は46で行きますんで、ブリスオフを早く企画してくださいね!


Posted at 2013/08/24 17:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年07月27日 イイね!

銀翼に乗り換えです!

銀翼に乗り換えです!ここのところ関西バイクエンジョイ倶楽部(KBC)で忙しい週末を過ごしていて、たまにフォトギャラリーをアップする程度で、中々みんカラまで手が届かない日が続いています。

そのようなことで、皆様とは随分とご無沙汰しており、最近になって、またまた安否確認のメールが届くなどで、私自身は至って元気に生きておりますのでご心配なく(笑)

そして、今回バイクを乗り換えましたので、久し振りとなりますがブログアップとなった次第です。

それで乗り換えとなってしまったバイクは「ベンリィ110」
今年の2月に新車で買ったばかりで、まだ走行距離は3800Km

このたび長男君が新居に引っ越したのを機に、このベン吉を通勤用として利用することになりました。
まぁ~新築祝いも兼ねてのプレゼントといったところです。


そして、最近俄かに興味がわいていたビグスクですが、こいつは中年おじさん向けのおもちゃバイクの銀翼です。

正式名は、ホンダ「シルバーウィング400
このたび知人から格安で譲っていただくことになりました。




若い人に人気のあるフォルツアやスカイウェイブと違って、こいつはまさしく大人のスクーターです。
平成17年登録で走行距離は20000km(ちなみにWは23年登録で既に28000km)

しかもこの4月に車検を取ったばかりという代物で、Wにはないフロント収納やシート下の大きなスペースは絶対に重宝すること間違いなしでしょうね。

それに見てくださいこの立派なタンデムシート!
これだけゆったりとしていると男どおしの2ケツもありかな(^^;;




インプレッションはまたいずれゆっくりとするとして、今回はとりあえずの報告とさせていただきます。

W800とSW400の贅沢な二台体制で、これから益々バイクライフが忙しくなりそうですが、みんカラの方も細々と続けていきますので皆様引き続きよろしくお願いします。σ(^_^;)
Posted at 2013/07/27 20:21:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベンリィ110 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

とてもディープな一夜でした

とてもディープな一夜でしたまたまたご無沙汰してしまいましたが、なんとか元気にやってます。


二日前の夜ですが、私がドタキャンしてしまった九州四国ツーリングの反省会としてなべやというとてもディープなお店で一杯飲みでした。

場所は、あの有名な西成で、南海高野線の萩ノ茶屋駅から徒歩7~8分
40年間南海電車で通勤をしていますが、この駅で下車するのは今回で2回目です。

幹事さんから「萩ノ茶屋駅を降りたら絶対に辺りの写真を撮ってはダメ」とのこと
何故かと聞いてみると「手配犯が大勢いたり、賭博場の見張り人も居る」とか・・・ホンマかいな?

萩ノ茶屋駅を降り立って、まず消毒剤のような独特の匂いが・・・
そして、違法駐車の車やゴミ、それにホームレス・・・ビビりながら周りの独特の雰囲気の中を歩いて「なべや」に到着




すると店内は予約客で満員でした!


この店の売りは、かなり大きなサイズの一人鍋が、激安で食べられること。

数多くある鍋の中から私が注文したのは鶏ミンチ鍋




鍋ができるまで「まぐろ刺身」(230円)を注文しましたが、またこのボリュームが凄いこと!

他のメンバーはそれぞれ色んな鍋を注文していました。

これはB級グルメの大様かもしれません!



このように600円~800円で色んな種類の美味しい鍋が堪能できます。



そして、たっぷり飲み食いして要した費用は一人僅か2000円で十分でしたので、途中下車して「なべや」へ!

私の行動パターンがまた一つ増えてしまいそうです。


このあと新今宮のさらにディープな居酒屋さんで唄って飲んでこの日の宴を締めました(汗

あんなことがありましたが、まだこんなアホをやってます。ヾ(;´Д`●)ノ


ここで大阪B級グルメオフでもやりませんか? 












Posted at 2013/06/15 18:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食関係 | グルメ/料理
2013年05月24日 イイね!

昨日今日は検査漬け。・゚゚(ノД`)

昨日今日は検査漬け。・゚゚(ノД`)一昨日の深夜から急に出始めた心臓発作

最初は気持ちが悪い程度でしたので、普通に朝食をとって出勤支度をしていると徐々にその発作がきつくなってきて体内の異常に気づきました。

これはただ事ではないと察し、とにかくかかりつけの大阪市内のクリニックまで行かないとと思い最寄り駅まで行ってみましたが、さらに動機が激しくなり凄い脱力感で動けなくなってしまうことに・・・

ここでかかりつけのクリニックを諦めてもしかのことを考えて自宅近所の総合病院へ行くことにしました。

救急扱いということで処置をしていただき、まずは内科外来での診察からはじまり、
レントゲン撮影、血液検査、血圧検査、尿検査・・・検査結果が出るまでの間、点滴を受けて待つこと約3時間

検査結果が出ましたが・・・しかし、原因は不明

それで、途中からは循環器内科、心臓血管外科の診察を受けて心臓発作ではないことだけが確認され、内臓の痙攣ではないかとのこと

そして最後は神経内科のドクターの診察を受けてとりあえずは薬を処方していただきなんとか夕方に帰宅できました。

処方された薬の効果があったのか今朝はかなり安定してきたようですが、今回の異常な痙攣の原因不明ということでは今後に大きな不安が募りますので、本日は、「MRI検査」と「脳波(EEG)検査」が予定されています。

今日は重要な会議があるのでこんなんで休暇をとるのは非常に心苦しく思いますが、あとで取り返しのつかないことになると大変ですので・・・誠に申し訳ございません。


そして、楽しみにしていた来週末からの九州・四国ツーリングは、これで参加不可能になりそうです。
もしものことがあればほかの皆さんに迷惑をかけることにもなりますので・・・


大きな手術をしてからもう5年以上も経っていたので自分なりに慢心してしまっていたのかもしれません。

また原点に戻って食事制限を徹底するなど、自分で自分の体を管理していかなければならないということです。

それと、当然ですが夜の飲み会も控え目にしないとね~
Posted at 2013/05/24 08:22:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族&健康関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation