• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

通勤見納めの風景

通勤見納めの風景本日、春の人事異動内示があります。

私にとっては今回が人生最後の人事異動になると思われますので、これまで以上に気が引き締まる思いでその時を待っています。

この景色を眺めながらの通勤も今週で最後と思うと何か寂しいものが ・・・( ; ; )

最寄駅からは少々遠いですが、毎日、青い海を眺めることが出来てこれほど素晴らしい環境の職場は他にはないでしょうね〜

辞令一枚で次はどんな職場であろうと命令に従う・・・サラリーマンの嵯峨ですが、でも、また新たな通勤風景がどうなのか楽しみでもあります。

それと、また新たな出会いも(^o^)/



Posted at 2013/03/26 08:46:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年03月24日 イイね!

孫ちゃま1歳のお誕生会

孫ちゃま1歳のお誕生会今日は初孫“あらた君”満1歳のお誕生会

赤飯、ケーキなどを用意して身内だけでささやかなお祝いをしました。

つい先日生まれたばかりと思っていたのに、大きくなるのは早いものであっという間にこの1歳を迎えました。

この調子じゃ、じぃちゃんが歳をとるのも早いはずです・・・

ところで、一歳を祝う誕生会だけは特別で、「一升餅」や赤ちゃんの将来を占う「将来占い」などユニークな風習があります。

一升分の餅米で作った「一升餅」を風呂敷に包んで子どもに背負わせ、一生食べ物に困らないよう祈願する風習ですが、2キロほどにもなるお餅は、子どもにとってはひっくり返るほどの重さで、あらた君も重さに耐えられず泣いてしまいました。




そして、私が散々悩んで用意したプレゼントのオモチャが気に入ってくれたようで、ご機嫌に遊んでくれました。



これからも元気に大きく逞しく、そして優しい素敵な男の子に育ってちょうだいね!



この週末は昨日が会社のゴルフコンペ、そして今日が孫のお誕生会と、全くバイクに跨がることができなかったので、やっと時間の空いた夕方4時半頃からぶらっとベン吉で桜の開花状況など下見に行ってきましたが、まだまだ満開まで時間がかかりそうです。

しかし、途中でビックリするほど綺麗なしだれ桜を観ることが出来ました。




何度も走っている道ですが、ここにこんな見事な桜があったなんて!

この桜は個人で管理して一般にも公開されているようで、ちょうど満開を迎えた今日は沢山の方が見学にこられていたようです。




いよいよ来週末から桜ツーリング等桜三昧を出来るのが楽しみでなりません。

今は週末の天気だけが心配ですが(笑)
Posted at 2013/03/24 19:49:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族&健康関係 | 暮らし/家族
2013年03月17日 イイね!

ソースカツ丼を食べに小浜まで!

ソースカツ丼を食べに小浜まで!今日は二ヶ月ぶりにWでツーリング

早朝の7時30分出発し久し振りの鯖街道を北上し小浜を目指して走ってきました。

途中では石山寺~熊川宿に立ち寄り

そして、復路は西の鯖街道とも呼ばれている周山街道をのんびりと走って総走行距離は340km

この冬に溜まりきっていたストレスを一気に発散してきました。


小浜ツーリングの模様は、 こちら と こちら のフォトギャラリーをご覧になってください。



ところで小浜まで走ったのは久し振りにこれを食べたくなったからです。

カツめし屋さんこだまソースカツ丼! 




でかいカツが3枚も乗っていてご飯が見えません。



このお店はサービス精神旺盛で、何を注文してもご飯はもちろん、味噌汁、シチュー、カレー、珈琲がお代わりOKの無料サービス

ですので開店と同時に満席となり、次から次と来客が絶えない人気店です。

前回は、わらじカツ丼でぶったまげたので、今回は普通のソースカツ丼と思いきや・・・満腹になりシチューやカレーなんて食べることが出来なかったです。



復路の周山街道の「美山ふれあい広場」では、こんあんいライダーが!

一気に暖かくなったのでライダーが一斉に動き出したようで、いよいよシーズンインとなりましたネ♪




Posted at 2013/03/17 20:43:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年03月16日 イイね!

今井町の街並み散策

今井町の街並み散策一週間ぶりのブログアップとなりますが、またまたバイクツーネタで申し訳ございません。

今日は朝からドリルなどを使ってバイクパーツの取り付けをし、これでベン吉も一応予定していたカスタムが終了しました。

そこで、先日購入したナビの具合などを試しに何処かにいこうと自宅を出発し、まずはカフェ「森のくまさん」に向かいました。

前回もそうでしたが、今日もログハウスの2階は私独りの貸しきり状態でゆったりとホットモーニングをいただきました。

ここのモーニングは野菜たっぷりでお値打ちです。




ここから何処に行こうかと散々思案して、決まったのは奈良県橿原市に古い町並みが残る今井町

千早赤阪村からジャスト1時間で今井町に到着

今井町は現在も500軒もの町家が連なり、町全体が江戸時代の姿を残しています。

まずは今井まちなみ交流センター華甍(はないらか)」に入って今井町の歴史をインプットしてから散策のスタートです。




「東西600m・南北310m」をバイクで流しながら、そして歩いて約1時間半

約500棟が昔からの建築であり、重要文化財8棟、県文化財2棟、市文化財4棟があり、1993年に重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

しかも、現在も一般の方々が生活する、生きた町であるのも魅力の1つです。



古い街並みを保存している地域は日本全国にありますが、これだけの規模のものになると、かなり見応えがありましたネ。

今井町の模様はこちらのフォトギャラリーもご覧になって下さい。


そして、帰り道は明日香村に寄ってみました。




明日香村に行ったのはここで昼食をするためです。




坂乃茶屋

ここには有名人が大勢こられているようで、森村誠一さんは何度も来ているとか!

店内の壁・天井には色紙などでびっしり埋まっています。




そして注文したのは坂乃茶屋定食

山菜にゅうめんとわらびご飯のセットです。



素朴な味で美味しかったです。
まさしくおふくろの味でした。

そしてTV出演も何度もあってすっかり有名人となっている店主のおばあちゃんも相変らずお元気にされていて、ほんわか気分で帰ってくることが出来ました。


わずか100kmほどのプチツーでしたが、これでベン吉の慣らし運転も終了しました。


そして明日は2ヶ月ぶりにWでツーリングに行ってまいります。
Posted at 2013/03/16 20:24:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ベンリィ110ツーリング | 旅行/地域
2013年03月09日 イイね!

イカナゴの新仔

イカナゴの新仔今日は暖かくて絶好のツーリング日和でしたが、先週から注文予約をしていたイカナゴの新仔を朝から受け取りに行く用事があったのでツーリングはやってません。

10時30分に岸和田港で捕れたてのイカナゴの新仔を受け取る予定でしたが、予定の時間が来ても船がいっこうに帰ってきません。

どうやら沖での漁獲が不漁とのことで、それから待つこと約1時間半、手ぶらで帰る訳にはいきませんので居眠りをしながらじっと待ちました。

そして、やっと船曳網漁船の手船が到着




やはり不漁のようで、積んでいる量はごく僅か




漁獲量の割に注文が殺到しているようで、浜で大勢の仲買人が車をつけて待っています。

例年は飛び込みで仕入れに行くのですが、今年は予約を入れておいて大正解だったようです。
予約を入れていなければ恐らく手ぶらで帰ることになっていたでしょう!




なんとか無事に5kgのイカナゴをゲットすることができました。


今年のイカナゴはこの時期にしては大きいです。




今年は不漁なので1kgが1100円で、ひょっとすると来週あたりで今期のイカナゴ漁も終わってしまうかもしれません。


我が家では毎年これを使ってくぎ煮を作り、近所や親戚に配っています。


これも我が家の春を告げる風物詩なのです♪
Posted at 2013/03/09 20:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation