• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじナッサンの愛車 [カワサキ Ninja ZX6R]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

冴強に交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイル交換をします!
早速ドレンボルトを外して抜いている状態ですが…
17㎜で外しました。
抜けやすくする為にキャップも開けまーす…が、すごく固かった…
プライヤーでゴリッとキャップに傷付きました。笑
2
デイトナ製のドレンガスケット12㎜用を使いました!
ボルトもデイトナ製の磁石の物に変更!
交換したボルトは純正より小さい14㎜でした。
締め付けトルクは29Nで締めます。
3
ついでに、フィルターも交換です!
64㎜のフィルターレンチで外しまーす!
4
そうそう!
クリアファイルなどで、周りを養生しないとオイルが『ダバー!』ですので気を付けて作業して下さい!
5
フィルターの淵回りにオイルを塗り塗りして取付!
締め付けトルクは17Nで締めます。
6
遂に今回一番の目的!
Kawasakiとelfで共同開発された冴強です!
フィルターはデイトナ製の物です。
フィルター交換も含めてなので、今回は3.1ℓですので4本購入!
高いです!お金が…
7
すごっ!綺麗な色!
これはテンション上がりますねー。
期待も大です!
8
完成!!

……。

少し入れ過ぎた…
とりあえず性能も含めて様子を見ですね!
どんな感じか楽しみです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TANAX ナポレオンミラー リブラ2

難易度:

チェーン交換と前後のスプロケット交換

難易度: ★★

プラグ交換とエアフィルター交換

難易度: ★★

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NinjaZX6R TANAX ナポレオンミラー リブラ2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3635618/car/3586657/7772574/note.aspx
何シテル?   04/29 15:48
おじナッサンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
カワサキ Ninja ZX6Rに乗っています。 これからいろいろと楽しんでいきたいです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation