ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [マンジョーネ チャック]
マンジョーネ チャックのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
マンジョーネ チャックのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月27日
チャック マンジョーネさん
84歳でしたか…。彼の音に痺れたのは中学生の頃でした(年代が分かりますね)。カッコよかったんだよなー。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9aa4d3b2235ddf5d386b3fbf24ba33951750ead?fbclid=IwQ0xDSwLyvhtle ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 17:15:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 趣味
2024年09月23日
サイドカントリー用ポール作成?
以前からゲレンデ、サイドカントリー程度なら長さ固定のポールを使用したいと考えていました。調整式のポールはこまめに確認しないと滑っている最中に長さが変わったり抜けたり、雑な扱いができません。そんな時、偶然古いオガサカのGSポールが捨て値で売られたいたので買ってきてサイドカントリー用に改造?という程で ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 15:24:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| スポーツ
2024年07月15日
UP!のシート
UP!のシートですが、車雑誌やWebで見ると割と絶賛…に近い評価です。たしかに中身の詰まった硬めの座面は「あぁ、ドイツ車だなぁ」と思います。しかし身長170cm体重62kg程度かつ純日本人体型(胴長短足)の自分には「デカい」。ハンドルにポジションを合わせると座面が長すぎかつ前上がりなので、もも裏が ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 22:15:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
シート
| 日記
2024年05月04日
インチダウンへの道(その3)俺に買えって言ってる?
タイヤガーデンの兄ちゃんに「キャリパー逃げてもバラスト貼る位置ヤバいっすよ…」と言われて15インチ化にちょっと心折れかけた私。「いいや、仕事落ち着くまで純正でも」「17インチイカツくてカッコいいじゃんね」と、半ば自分に言い聞かせていました。「タイヤ古くてヒビもあるけどまぁしばらく大丈夫っしょ…」と ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 18:57:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
タイヤホイール
| 日記
2024年05月03日
インチダウンへの道(その2)15インチはどうだい?
RG408がキャリパー干渉で(自分的には)にっちもさっちもいかないことがわかり、泣く泣く売却した私。「どうせなら思い切って15インチは?」「タイヤホイール1本あたり3〜5kg軽量化すればNDの990Sより軽いし」と、またまた安易に考えていました。写真は前々車で使用のCrimson SPARCO V ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 14:10:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホイール
| 日記
2024年04月28日
インチダウンへの道(その1)
BBS RG-F RG408 実は前車R55クラブマンで使っていたこれをつけたらかっこいいだろうなぁと考えたのがUP! GTIにした理由の一つ。ミニを降りた時、次はロードスターNDかなと考えていたので、なんとなくホイールは外して倉庫に保管していました。しかしロードスターは考えているだけで5年が経過 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 01:01:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月21日
急遽履き替え
どうせ履き替えるからとそのまま納車してもらったのですが、ゴリゴリ走ってふと見たら変形が(汗)、急遽ヤフオクでポチリして履き替えました。あーおっかねえ。当てた跡などどこにも無いのに…16インチにインチダウンしました。
続きを読む
Posted at 2024/04/22 00:02:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
タイヤ
| 日記
2024年04月20日
出会いはこれかも?
up!を初めて見たのはこのスケッチかもしれません。ゴルフ5GTIの試乗(DSGの変速に驚愕した覚えが…)に行ってもらったパンフレットより。
続きを読む
Posted at 2024/04/20 21:04:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月19日
どこから見ても乗ってもGTiです。
車本体の軽さを感じます。マニュアルシフトのこういう車はもう出ないでしょう。それと、オーディオ含めた各操作系がほぼ、直感的に操作できます。トヨタのハイブリッドカーの如く運転以外のことに気を取られる恐れがありません。シンプルだけど何を大切にしているのかよく分かる車です。
続きを読む
Posted at 2024/04/19 21:49:45 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
「[整備]
#アップ
! 今年はエアコンフード作成 その④
https://minkara.carview.co.jp/userid/3635825/car/3586919/8319771/note.aspx
」
何シテル?
08/03 16:12
マンジョーネ チャック
マンジョーネ チャックです。フリューゲルホルンを吹きます。
2
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
タイヤ ( 1 )
ホイール ( 1 )
タイヤホイール ( 1 )
シート ( 1 )
音楽 ( 1 )
リンク・クリップ
スバル(純正) ダッシュボードパネル
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 09:30:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フォルクスワーゲン アップ!
GTiが帰ってきた!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation