どうもこんにちはshetakeです。
ちらっとくらい書いた気はしますが何もしてないわけでは無いのですが
色んな事が全て書けるほどまとまっていない、と・・・
大した事書けないでモジモジしております。
趣味仕事系だと
先日記事にミニのピラーの改修したと投稿しましたが
その後のチューニングを仕事終わってからちょいちょいと勤しんでます。

妥協点はクリアしてますがもうちょっと良くならんかなーって試行錯誤しております。
フリードに組んであるサブバッフルを作り直そうかなーってちょっと思い立ちました。今は3Dプリンターで出力したほぼそのままで使っておりますが、もうちょっと強度は欲しいな・・・とは思っていたので何やら試作を始めてます。

メタルバッフル路線も無いことは無いんですけど
それだったら世間的に既出になるので既存品でよくね?ってなるので
結局3Dプリンターでベースとなるものを作成したのでこいつをいじくってやろうと思ってます。
仕事系だと
フェイスブックにもちょっと上げましたが
新商品のお話ですね

制振材系の商品がおそらく来月初旬くらいから製造始まるかな?です。

ミニにも施工済みですが結構キワモノな商品ですw
個人的には大好きですが、いわゆるニッチ商品な気はしてます。
ドアスピーカー裏向けの吸音材

サンプルが出来上がりご協力いただける伝手へモニターとしてお試し頂いている所です。
ボクのミニへはまだ施工してません・・・
チューニングが落ち着いたら試します。
こちらのリリースはもうちょっと先かも・・・・
生産体制がまだ検討中です。
社有車で50プリウスを調達できたので
専用キットを作っていこうと設計中です。
とりあえずドアデッドニングから作っています。

グレーメタリックの車体色に黒制振材なのでわかり難いですが
なかなか美しくできているんでないかと思いますw
とりあえずチラ書きできそうな事はこんな所ですねー
早くまとまったお話をできるように頑張ります。
ブログ一覧 |
仕事 | 日記
Posted at
2025/05/15 16:23:50