• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おきゅうとの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年4月28日

【BK】純正ドアミラーハウジング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ドアミラーハウジングの交換です。今回は右側のみ。
部品番号は、
 右: B32H 69 1A1 xx
 左: B32H 69 1A7 xx
です。価格は1,911円でした。
xxはカラーコードで、トゥルーレッド(A4A)は11です。
(ショップオプションカタログをお持ちの方なら、最終ページくらいにあるオプション品のボディ色対応表に載っている数字を見てください。)
カラーコードはディーラーで最終的に確認することをおすすめします。
2
ミラーを内向き・上向きそれぞれ目一杯まで動かし、ミラーを外す隙間を作ります。
隙間ができたら、指を突っ込んでミラーを下から対角方向にめくる感じで外します。
(ゴキゴキッという音がしますが、心配せずに。)
3
ミラーが外れたら、ハウジングを取り外します。
画像の丸部分の爪3つのうち、上の2つは下向きに、右の1つは外向きに爪を押してロックを解除します。
4
下2カ所と付け根部分1カ所にも爪があります。ハウジングの上側と外側から隙間を作っていけば、外れます。
5
ハウジングを取り外した後のドアミラー本体。
ハウジングは、画像の丸を付けた合計6カ所の部分で嵌合しています。
6
逆の順序でハウジングを取り付けます。
最初に下の爪2つを穴に差し込んで、付け根部分1つと上2つ、外側1つの爪を嵌合させます。
上2つの爪は、パチッと音がするまでしっかり嵌めこみます。
7
ミラーを外すと駆動部やミラー中央のピボット部分のグリースがどうしても少し手に付いてしまいますので、外したついでに補充しておきます。
プラスチック部品にも使える、呉工業のシリコングリースメイト ペースト(スプレーではなく、チューブタイプです)を使用しました。
8
ミラー側と、駆動部側に少しずつ塗っておきます。

その後、ミラーを取り付けますが、これが一番難しいと思います。

駆動部の軸はドアミラー調整スイッチで一番引っ込むところまで操作しておきます。(軸が回転するだけで引っ込まないときは、軸をコキッと音がするまで指で押し込んでやると動きます。軸が斜めになってしまったら、まっすぐになるように直してください。)
ミラーを、中心部のピボット部分、2つの駆動部のボールヘッド部分の順に押し込んではめ込み、ドアミラー調整スイッチできちんと動作することを確認して、作業は完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左ドアミラー格納ユニット交換

難易度: ★★

撤去撤去じゃ✨😎

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ハイフラその後問題無し✨😎

難易度:

板金とコーティング

難易度: ★★

窓撥水加工初期化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月1日 11:34
今回の交換は色あせの為ですか?
ちょうど色々とチャンレジするにあたってこの部分の構造が知りたかったので、今回の整備手帳はめっちゃ有難いです!
ただ、時間の都合上のこ情報を上手く活用出来るかどうかは・・・
また1年位先になっちゃったりして(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月1日 20:01
恥ずかしい話ですが、狭い道路でサトウキビを収穫中の4tトラックの脇をすり抜けたときにトラックの荷台にある蝶番に軽く引っかけてしまい、3本ほど傷が入れてしまったのが事の発端です。
とりあえずタッチアップで直したのですが、タッチアップのほうが色が濃くてそこそこ目立ってしまったので、交換することにしました。

BKアクセラの純正ドアミラーハウジングの交換を紹介しているブログは意外と少ないように思いましたので、載せてみました。
これくらいの情報でもよかったでしょうか?

プロフィール

「ローリングストック」
何シテル?   05/12 10:42
ファミリアHBからの系譜ばかりで5台目になりました。 日常のアシとしての実用性を重視するため、基本的にノーマルのバランスを崩さないように、大した弄りはしない方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドミラー樹脂パーツ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 20:51:16
インフォメーションディスプレイ脱着 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 16:57:41
インフォメーションディスプレイ脱着① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 16:55:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2013年4月からの愛車。色はベロシティレッドマイカ。 3代目となるBMが発売されたので ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
色:トゥルーレッド BKMSの最初期型です。 目に付かないところばかりいじっているので、 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
SPORT20 2WDアクティブマチック/サンライトシルバーメタリック 前期型R(BJ5 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
1.5R 2WD 5MT/ハイライトシルバーメタリック 離島勤務が解けて上陸した後の初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation