先週納車されたばかりの986ボクスター。
MT車は久々なのでこの週末もシフトワークの練習にドライブへ行きました。
納車日にショップから家にボクスターで帰るときに感じたのですが、赤信号で止まろうとクラッチを切るとエンストするときがありました。
納車されてすぐにエンジン不調なんて嫌だなと思っていました。
ただ昨日、一昨日と走っていて少しコツがつかめてきて、停止直前のエンストが減ってきました。
どうも停止させようとブレーキをかけて減速し、でもまだ十分に速度が落ちきらないところで一気にクラッチを切るとエンストするような感じです。
一気にガッとクラッチを切るんじゃなく、気持ちゆっくりと、半クラ状態を少し経由して切るようにするとエンストしにくくなったように感じます。
速度の低いところで一気に切ると、エンジンに掛かっていた負荷が急に抜けて回転数が上がり、それを押さえようと車が回転数を下げたら下がりすぎてエンストしたということなんでしょうか。
この症状が車として正常なのか分かりませんが、もう少し様子を見て見ようと思います。

Posted at 2024/06/24 08:19:00 | |
トラックバック(0)