
今日は妻を愛車のポル江にのせて大磯までドライブに行きました。
目的地は旧吉田茂邸です。
戦後日本がひとつの国として独立するのに、内閣総理大臣として活躍した人ですね。(この説明あってるのか?)

元々吉田茂は竹内家の生まれですが吉田家に養子に出されたようですね。
ここは元々その養父の家だったようです。
ちなみに財務大臣の麻生太郎は吉田茂の孫。(みんな知ってた?私は知りませんでした)
広大な庭は日本庭園になっていてとてもキレイです。

こちら吉田茂さん。左手に大好きな葉巻を持ってます。

邸内からの庭の眺め。日本庭園の向こうに海が見えます。
邸内もめちゃくちゃ広いしキレイ。
総理大臣だったときには要人も多く来たことでしょう。

客間にはこんな檜風呂もあります。
さて、もと総理大臣のおうち探訪も終えて帰ろうとポル江に乗り込みキーを回すとエンジンスタートするけどアイドリングしない😵💦
何度キーを回しても同じ状況でプチパニック。
エンジンスタートしないわけじゃないのでアクセルを踏んで回してあげるとだんだんとアイドリングが落ち着いてなんとか走り出せるようになりました。
家について購入した整備工場に連絡して早速てもらいましたが、現象は再現しましたが、診断器をあててもこの現象に直接結び付くエラーはないという結果。
あとは考えられるところを交換したりして対症療法くらいしかなさそうです。
ちなみにエアコンの効きも悪くみてもらいましたが、ガス抜けはないそう。
これも原因分からず。配管がつまっているようなら真空引きでなおるかもしれないけど確証なし。
一旦車は整備工に預けることになりました。
どうなるかなー。心配です。
Posted at 2024/07/07 18:04:55 | |
トラックバック(0)