• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

アゲアゲ

アゲアゲ完了しました~(^0^)ノ

と言ってもこれぢゃないですよ・・・↓↓↓


揚げ揚げ(^u^)
これがやりたいためだけに、今日の晩飯に揚げをリクエストしました~♪
(※撮影後はスタッフがおいしくいただきました。)

ではなくて、コチラです。↓↓↓


念願のモトレージのビル足です!




車高が上がって、より四駆らしいスタイルになりました。

結構尻上がりですね(^.^)

運転席に乗った感じは、
劇的には変わりませんが、明らかに目線の位置が上がって視界が少し良くなりました。

走った感じはと言いますと、
走り出しや速度域の低い下道では、良くも悪くも特段変わった印象はないです。
帰りの保土ヶ谷バイパスでかる~くペースアップすると・・・、鬼の安定感!
フワフワした感じのするスタッドレス履いてても、ビタッと路面を常に捉えてる感じがして、非常に安定感がありますね。
ただ、結構固いです。路面の継ぎ目を乗り越えるときにゴワッと振動がそれなりに伝わってきます。
僕はこういうのが嫌いじゃないですが、これを良しとしない人もおそらくいると思います。
林道やダートでも結構ショックがダイレクトに伝わるので、あまり得意なステージではなさそう・・・。
この足回りの一番得意なステージは、
ズバリですね(^o^)
ハイペースな下道が最も相性が良さそうなんで、エクスで峠を攻めるってイメージないと思いますが、これで箱根越えとかすんげー楽しそう♪

ヒジョーにわかりにくい主観的なインプレッションですが、僕の第一印象はそんな感じです。
いやー、それにしてもほんとに安定感の塊みたいな走りなので、ウェット路面とかで状況が悪くなったときにさらに真価を発揮してくれそうなんで、長距離走行も楽しみです。
雪上も走ってみたいな~。


※追記
施工前と施工後の車高比較はこちらの整備手帳をご覧ください。
[整備手帳:モトレージ TERRAサスペンションキット 車高比較]

ブログ一覧 | エクストレイル | 日記
Posted at 2014/12/21 23:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2014年12月21日 23:26
おめでとう~♪

それなりに距離走行してこなれてくると、また印象が変わって良くなりますよ(^_^)
ショックの初期入力はガツンと来るので固めの印象がありますが、その後の伸び側がいい仕事して素早く収めるので不快な振動は無いと思います。この辺がヨーロッパ車的な乗り味だな~と僕は感じてます(^_-)
それに、林道にいってもびっくりするくらい安定してますよ(^^♪
オンロードの峠道や首都高の様な道であれば、ショックを多少固めてあげれば、どんな物でもそれなりに走るようにはなるでしょ、どちらかというと僕は林道をハイペースで走行した時の安定感にびっくりしました、純正の時は凸凹で車体が跳ね飛ばされる様になってコントロールを失う場面もこれなら行けちゃうぞ~みたいな (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年12月24日 22:33
あざーす♪

まだ装着したばかりなんで、ショックも馴染んでくればまた印象が違ってくるでしょうね。
確かに林道でぼんぼん跳ねてコントロール不能になりかけたことあります。ああいった状況で真価を発揮する足回りなんですね。
ますます林道行軍が楽しみになってきました(^∀^)ニヤリ
2014年12月21日 23:35
おーあげあげ美味そー!!

エクスもいー感じにあがってますね(^^)b
コメントへの返答
2014年12月24日 22:36
あげあげ美味かったっす~。
七味、ポン酢、わさび、納豆・・・。いろいろアレンジできるんでおすすめっすよ~。

お尻がキュンッと上がったグラマーさんになりました(^.^)
2014年12月22日 0:20
こんばんは♪

DNT-31は足まわりが
ヤワ過ぎるので
きっとこれで一気に走るのが
楽しくなりますね(^^)

それでもかなりフロントヘビーで
突っ込み過ぎると凄く怖いので
気を付けつつ楽しんで下さいヾ(^^ )
コメントへの返答
2014年12月24日 22:44
こんばんわ♪

そうですね、DNTはフロントがスーパーヘビーな割に足回りがヤワいので、これぐらい硬めのほうがしっくりくると思います。

気持ち良ーく走ってると、気持ち良ーくペースも上がっちゃうんで、要注意っすね(^。^)
2014年12月22日 1:03
おめでとうございま~す\(^▽^@)ノ

一枚目の揚げ揚げもエクスのアゲアゲも、美味しそうですね(*^-^*)
ビル足の青がまた綺麗ですねo(^-^)o

ノーマル足はやはりコストや公約数的な乗り心地にならざるを得ないと思うので、
ビル足のより洗練された走りを楽しんで下さい\(〇O〇)/
コメントへの返答
2014年12月24日 22:46
ありがとおございま~す(^0^)ノ

揚げ揚げ美味しくいただきました~。毎日食べても飽きない味です。
エクスも美味しそうになったっしょ?(^-^)

ちょっと硬めの洗練された走りを満喫しております。いろんなとこに出かけたくなっちゃうぅ~(^o^)
2014年12月22日 15:50
揚げ物大好きです(≧∀≦)

アゲアゲもいいな〜♪
個人的に尻上がりが良いと思いますよ。
コメントへの返答
2014年12月24日 22:48
僕も大好きっす。
毎日唐揚げでも3ヶ月は持ちます(^。^)

ハーフの尾根遺産ぽい(?)尻上がりのセクシィーな姿になりました。
2014年12月22日 19:14
おめでとうございます!

箱根とかヤビツとか楽しそうですかね?
和輪環号はJAOS足でしたが、減衰比は一番硬くしていました。
コメントへの返答
2014年12月24日 22:51
あざーっす!

箱根もヤビツも楽しそう~♪考えただけで走りに行きたくなっちゃいます。
林道では硬めの足回りのほうが収まりが良さそうですね。林道走行が楽しみです。
2014年12月22日 21:08
お疲れ様です~。

ビル足いいですね!
モトレージカラーのブルーってのが更にいいですね^^
乗り心地も見た目も最高でニヤニヤしてるんじゃないんですか?(笑)
コメントへの返答
2014年12月24日 22:54
ども、お疲れさまです~。

ラビットさんによると、ビルシュタインの中でもエナペタルっていうとこのショックらしく、モノは間違いないモノだそうです。

見てニヤニヤ、乗ってニヤニヤです(^-^)ニヤ
2014年12月26日 15:50
イイね、ありがとうございます。何やら趣向が同じような(笑)今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月27日 22:27
はじめまして~。

ぼちぼちとクロカンマシン化しております。
目指す方向性が同じようですね(笑)

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします~。

プロフィール

「グランツーリスモ観にきとりマス。
#グランツーリスモ
何シテル?   09/17 20:00
横浜市在住のドリフト、クロカンファンです。 全然ジャンルが違いますが、どちらも大好きです(笑) 細々とBトレなるかわいい系鉄道模型もやっております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]kaistyle スマートフォンホルダー(マグネット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 18:17:17
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 09:26:01
ピラーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 10:57:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
キャンプ道具がいっぱい積める! 車での帰省が増えそうなんで中が広いのがいい! 子供がご機 ...
その他 タミヤ ヨンマル (その他 タミヤ)
初のクロカンRCです。 ヨンマルのボディから米国日産のタイタンへ載せ替えまして、またタイ ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
社会人一年生のときに初給料もらったらMTB買う!って決めていたので奮発して購入。 ・・ ...
日産 エクストレイル X-TRAIL (日産 エクストレイル)
がいに(←伊予弁で「凄く」という意味です。)トルクあるディーゼルに惚れたんよ。 あとヒマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation