• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白煙課長のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

トミカ博

トミカ博行ってきました~。
初です(^^ゞ

息子が喜ぶから連れてってやろう、・・・というのはタテマエで、トウチャンが一番楽しんで来ました!

入場して早速「IS F CCS-R」が鎮座していたので入念に写真撮影!


かっけーなー。

特に後ろ姿がええよなぁ。
レクサスの中でこのISのデザインが一番好きやわぁ。
だってトミカ博来てCCS-Rちゃんと撮らんと、奈良の興福寺行って阿修羅像見んのと同じぐらい失礼なことやでぇ、・・・とかブツブツ言うとると、

「あれ? 息子と嫁がおらん・・・」

一瞬あせりましたが、二人を発見!

トウチャン迷子になるとこでした(^^)ゞ


歴代のトミカを鑑賞。

やっぱ歴史が長いので、懐かしい車や見たことないようなレアな車がたくさんあって、見てて飽きないですね。


星野さんのカルソニック プリメーラ。


長谷見さんのカストロール プリメーラ。

最初に買った車がP11プリメーラやから、思い入れがあります。
真剣に見てしまいます。
周りが見えなくなり、人の話が聞こえなくなります。
さっきから隣で嫁がブツブツ言うてます。

「ん?なに?」

「D1あるよ。」

「ん?」

「んん?」

「ほんとや(^^)」

嫁グッジョブ!
言われんかったらプリメーラに熱中しすぎて気づかんかったかも(゜。゜)

左から末永正雄のFD3S、今村陽一FD3S、ドリフト侍FC3S、植尾カツヒロのAE86、高橋邦明(車種不明)、織戸学JZA80。

ブリッツのスカイラインは持っとるけど、これは初めて見たなぁー。


あと、下のスープラも懐かしい。
オプション誌とかでニュルアタックしてたマシーンやー。


雨宮のFDとかホンマに欲しいな~。

本気で欲しいんで、こんな感じのD1マシンどっかで目撃した方がいらっしゃれば御一報くだせい!
(あ、トミカサイズでお願いします。1/64かな。他のスケールだとパラパラと見るんで。)



いや~、トミカ&プラレールは夢がありますね。
チビッコたちが目を輝かせて見入ってましたよ。
これから先もたくさん楽しいことと巡り合うと思うけど、20年後も車好きでいてくれたらオジサンうれしいな~。

Posted at 2013/08/20 22:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2012年08月21日 イイね!

エブロ沼

先日マフラー取り付けてもらいにビッグラン相模原行く途中で久々にタムタムに寄り道してみました。

ラジコン・プラモデル・ミニカー・フィギア・鉄道模型etc...
まさにパラダイスです。

今回特に気になったのが艦船模型。
全長2m~3mのどデカイ船の模型が10隻ぐらい展示してありました。

戦艦大和や航空母艦赤城など全て軍艦でしたが、多分アソコまででかいキットは出てないと思うんで自作でしょうかねぇ。

迫力ある軍艦もいいですが、僕的にはでっかいタンカーとか作ってみたいです。
船の科学館にある(あったかな?閉館中らしいので)ようなやつ(^^)v
老後の楽しみにとっとこ。

そして店内をひと回りしてミニカーコーナーへ。
実は最近エブロのミニカーがすごく気になっていたので・・・。

ただ値段が結構お高いので、今までじっくり見ないようにしてたというか・・・
目が合っちゃうとつい買ってしまいそうなので(^.^)

と思いつつも今回はじっくり見てしまいました。

すると案の定・・・


買っちゃいました、初エブロ♪

目が合ってしまったからしょうがないですね(^^ゞ

「NISSAN GT-R GT1 2011 JRM Racing 23号車」です。

言わずと知れた昨年のFIA GTのチャンピオンマスィ~ンです♪

いや~
とうとう高級ミニカーに手を出して、新たな沼に陥りそうです。。

早速、今回在庫がなかったスモウパワーが気になる~ぅ(^o^)


ちなみに左のトミカは息子クン用のコマツのトーイングトラクターです。
飛行場で飛行機を引っ張ったり押したりする車で、これは「スピーディー」と呼ばれる背中に飛行機のタイヤを乗っけるタイプです。


息子クン用と言いつつ、とうちゃんが一番楽しんでます♪

Posted at 2012/08/21 23:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2012年05月24日 イイね!

アイドリングストップのマーチが

アイドリングストップのマーチが我が家にアイドリングストップ搭載の新型マーチがやってきました~。


このまま使用するか、D1仕様にして使用するか鋭意検討中・・・。
ええい、どっちでもいいかぁ~。



アイドリングストップしたままで、エンジンかかることはないと思いますが・・・。(多分)


ライトは点くぜぇ~。


それと今日はうちにもうひとつやってきました。

auひかりさんです。

3月31日に申し込んで、待つこと約1ヶ月半・・・。
人気なんでしょうかね~。時期的なものもあると思いますけど。
工事の感じのい~ぃおぢさんは「忙しいですヨ~」と言ってたので、利用者は結構増えているんでしょうかねぇ。

ということで、
早速その新開通した現在世界最速と言われるau回線でブログっておるわけですが、
当然ながらネットの海を徘徊するぐらいでわはっきり言うて違いはわからないですねぇ。

オンラインゲームしたときにどうかな?ってとこですけど。

それにしてもほんまオイシイ話でっせ。
ネットが高速になって、なおかつ参萬円の商品券頂けるとわ。
キャンペーン様々ですわ。
おおきに~♪
Posted at 2012/05/24 23:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2011年07月06日 イイね!

よかお店

先日、兵庫の芦屋にてお船の研修がありましたので、ただ研修行って帰って来るだけではもったいないと思い、以前から行きたかったお店に行って来ました。

そのお店は、
「SAKKY'S COLLECTIONS」。
ばい。

「サッキーズ コレクションズ」と読みます。
何のお店かというと、スロットカーとNASCARモデルの専門店です。
日本で店舗を出してNASCARモデルを扱ってるのはここだけじゃない?ってぐらいNASCARをやってるお店はないので、前から行きたかったとですよ。

お店に入ってみると、まず目につくのがコース。
スロットカーのコースです。

どーもおいどんはすぐコウスアウトして、まともに走れないんで、この辺は黙ってスルーばい・・・。

あー、あるねあるね。
奥のカウンターにミニカーコーナーがあって、NASCARやらNHRA(?)のドラッグカーやらがずらり。
観とるだけでも飽きんばい。

NASCARは主に1/24と1/64の2種類。
伺うと、やはり1/24はイチ万エンぐらいするみたいなんで、こちらはスルー(^_^)/~
予算も置き場所もないので、予定通り迷わず1/64を購入~。

1台目は、
「Car No.55 MICHAEL WALTRIP」。

NAPAのカラーリングで有名なベテランのウォルトリップが駆るTOYOTA CAMRYをゲット。

もう1台は、
「Car No.1 MARTIN TRUEX Jr.」。

Bass Pro Shopのスポンサードで有名なトゥーレックスJr.が駆るCHEVROLET IMPALAをゲット。
こっちはデイトナ500のマグネットも付いてるよ~というマスターの甘~いお言葉につられて購入♪


家に帰ってきて嫁に見せびらかすと、
「あんた研修しに神戸行ってたんやなくて、ミニカー買いに行きたかっただけやろ(~~)」
いうて冷やかされました・・・。
確かに。8-2ぐらいでミニカーの方に重点を、、。

いやいや、お船の勉強も頑張ってきたぞな。。
Posted at 2011/07/06 21:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2011年04月17日 イイね!

スーパーシルエット

スーパーシルエットスーパーシルエットってトミカスカイラインやニチラシルビアだけじゃなかったんですね。

ブルーバードのスーパーシルエット。
1トンそこそこのボディに570ps以上のターボエンジンを搭載、コーナー手前の減速区間では強烈なアフターファイアを吹き上げる。

かっちょいいー、しびれるばい。




(※日産オンラインより画像拝借※)

トミカエブロから発売されているようです。
これは買わねば・・・。

Posted at 2011/04/17 13:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー | クルマ

プロフィール

「グランツーリスモ観にきとりマス。
#グランツーリスモ
何シテル?   09/17 20:00
横浜市在住のドリフト、クロカンファンです。 全然ジャンルが違いますが、どちらも大好きです(笑) 細々とBトレなるかわいい系鉄道模型もやっております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]kaistyle スマートフォンホルダー(マグネット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 18:17:17
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 09:26:01
ピラーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 10:57:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
キャンプ道具がいっぱい積める! 車での帰省が増えそうなんで中が広いのがいい! 子供がご機 ...
その他 タミヤ ヨンマル (その他 タミヤ)
初のクロカンRCです。 ヨンマルのボディから米国日産のタイタンへ載せ替えまして、またタイ ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
社会人一年生のときに初給料もらったらMTB買う!って決めていたので奮発して購入。 ・・ ...
日産 エクストレイル X-TRAIL (日産 エクストレイル)
がいに(←伊予弁で「凄く」という意味です。)トルクあるディーゼルに惚れたんよ。 あとヒマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation