• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白煙課長のブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

BRIDE到着~

BRIDE到着~仕事場の後輩でもあるみん友さんから
が二人前届きました~。

シートは、
レカロ派とブリッド派に二分されるんやないかと思うんですけど、D1大好きのおいどんは昔から断然ブリッド派なんです。D1公式スポンサーやしね。

モデルは、
「DIGO」と、よりショルダー部とサイド部のサポート性を追求した「DIGO type-R」ですばい。


このモデルの開発ドライバーは・・・

この方をはじめとするD1トップドライバーたち♪
っつーことで、前から狙っとったとです。


今回みん友君がレカロに新替えってことで譲ってもらったばい。


さー
もっこりしとってホールド性が高い「type-R」を、運転席にするべきか助手席にするべきか・・・。
乗り降りしずらくなるけど、こっちがやっぱり運転席ですよね~?


とりあいず、
ネットででもシートレール注文せんとっ。


それまで

息子のおもちゃやね(^_^)


それと、
今日GT6予約してきたばいっ。



12月5日の発売日まであと1ヶ月ちょい・・・。
今回は予定日通りに発売できるかな~ぁ?


Posted at 2013/10/24 21:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2013年07月31日 イイね!

第5回マッタ林道ツーリング行ってきました~。

投稿が遅くなりましたが、
先日「第5回マッタ林道ツーリング」行ってきました~。

とりあえず足柄SAで静岡・山梨店限定のスタバマグをゲット~!

これ欲しかったんや~。(嫁がっ)


そして富士川楽座に集合した・・・、んですが入口がわからんっ(T_T)
グルグル3周しました。

「通りすがりのジム兄さん」などと談笑し、マッタリとスタート。


林道アタック前にコンビニへ。

今日はモンスター担当者が不在なので、代行しちゃろ~。

と、ゴクリとしようと思ったら、数名すでに飲んどったばい。

モンスター人気ありますの~。特にカロリーオフのが(^^)


早速林道アターック!

「第5回」ということで、林道 五開茂倉線や林道 足馴峠線を探索。




何本か林道を満喫し、いい時間になったので昼食ターイム。

やっぱし山の中で食べるご飯はうまいナァ。


昼食後は、最後に難コースをエンジョイ!
楽しかった~(^'^)
そして、余韻に浸りながらのトーク。



ほぼジムニー談義でしたけど(^。^)


日産さん、サファリ・テラノ・ミストラルのなくなった現在、エクストレイルは僕たち日産オフローダーに
残された最後の砦なんです!
次期エクストレイルも「タフさ」を忘れずに、

販売や時代の流れを考えるとオフロード性能強化は厳しいと思うので

せめて

せめて

キープコンセプトでお願いしますよ!

じゃないとみんなジムニーやラングラーやFJに行っちゃうよ~(ToT)

だってジムニーすんげえ面白そやもん(^.^)



締めは秘境の「赤石温泉」へ。

混浴風呂ですよ、混浴。

・・・もちろん女子はおらんかった。

見るからに濃厚で成分タップリ入ってそな、いいお湯でしたよ。


帰りはお約束の東名・中央道激混みやったんで、
富士川町→本栖湖→河口湖→山中湖→道志みち経由で帰ってきました。
道志みちガラガラで楽しかった~。



そ言えばトレパドールの感触ですが、
今回の砂や砂利ではトレッドががっつり食いついて、滑りはほぼ皆無です。
ただ、そのハイグリップさゆえに、サイド引いて滑って遊ぼうとしても全然なんも起こらん・・・(T_T)

まぁそういう邪道な遊び方をする人はそんなにいないと思うので、今度は本気でヌタヌタのマッドとかでこのタイヤの性能を試してみたくなりました。
まだ本当のところのオフロード性能を垣間見ることができないぐらいポテンシャルの高いタイヤなので、今後もっと悪条件のコンディションで試してみようと思います。



動画も撮ってみましたので、興味ある人はどうぞ~(^^)ノ↓↓↓



※業務連絡:そんなにガッツリと映ってはないと思いますが、ナンバー等映っていて動画削除希望の方がいましたら遠慮なく言ってください。



よっしゃ~
サーバーメンテ前にうpできたー。


Posted at 2013/07/31 00:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2013年07月06日 イイね!

レッツゴー4WD 8月号

前回は3軒はしごしましたが、今回は1軒目でゲットであります!(^o^)ノ

最近息子がクルマに大変興味を持つようになって、
こないだもとーちゃんがニスモの本を読んでたらダッシュしてこっちに来て、

なにやら指差して超アピール!
ほんとに、クルマ見せたときのハイハイのダッシュ力はハンパないっす!
多分横浜最速。(※当社調べ)

今日も僕がレッツゴーを買ってきてこっそり読んでるとダッシュしてきて、

興奮して「タラ~リ」。


あちゃ~

しかも一番重要なページに~ぃ!/(゜o゜)\


やらかしてくれましたが、車好きとしては素質十分な可愛い息子であります!∠(^^)


Posted at 2013/07/06 22:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2013年07月05日 イイね!

エクス初車検

マイエクス初車検完了しました~。

平成23年の3月にディラー試乗車の任を解かれたヒマラヤンエクスと出会い、2年4ヶ月。
はじめての車検ばい。
今回ははじめての車検やから、やっぱり一番安心なデーラーさんでやってもろたばい。

基本メニュー
ブレーキフルード交換
下回りスチーム洗浄
エンジンオイル&オイルフィルター交換
エアコン潤滑剤注入
バンパー塗装
フェンダーモール交換
駆動系グリスアップ
保証延長
カーナビ地図更新(無料クーポン)

で、
15マンをオーバーして、ちょと高額になってしもたけど、これであと2年は安心してイジれるばいっ。

バンパー塗装がなければ、もうちょい安くでけたんやけどなー(T_T)
半年ぐらい前に、なんのことのない近所のプチ峠道で、他に車もいないのでナビいじりながら運転してたら左の方から「ジョリジョリ~ッ」という音が!

・・・ガードレールと、ちょっと仲良くなれました♪

いや~  やっぱりよそ見はいけませんね~f(^_^.)

そこもばっちり塗装してもらい、何も無かったことに。ウッシッシ(^^)

経費削減のために自家塗装するつもりでしたが、オートバックスとかにはヒマラヤンカーキなどという変態色のスプレー缶はもちろん置いてなく、ソフト99でオーダーメイドカラーがつくれるということで注文したら「お作りできないカラーでございます」との返信。
そういや前にあっしゅさん日産純正ピットワークのタッチペンを載っけてたな~と思い、最後の砦だと思ってデーラーで、「ピットワークのヒマラヤン用のスプレー缶ありますか?」って聞いたら「すいませんm(_ _)m ありません(^_^.)」とのこと。あちゃ~(T_T)

という流れで、タッチペンで上手く塗れる自信は全くないんで、今回バンパー塗装をお願いしました。
フェンダーモールは部品購入のみで自分でつけるつもりでしたが、サービスで装着してくれました。


怪しかった外径733mmのマキシスも無事通過~。


以前某ショップで六角締めの焼けチタンカラーのマフラーカッターを付けたいと思ってお願いしたら、「マフラカッター付けると車検通らなくなりますけど?」と意味不明の回答を頂き、結局他のメーカーのものを付けるという流れになった、多少いわくつきのマフラーカッター&JAOSマフラーも難なくクリアしました。



そういやマキシスに換えてからまだ林道行ってなかった・・・。
第5回マッタ林道ツーリング楽しみ~(^^)ノ


Posted at 2013/07/05 23:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2013年06月09日 イイね!

第4回X-TRAIL富士山オフ 行ってきました~

今年も富士山オフ行ってきたばいっ。

今年もようけ集まったね~。その数64台!(主催者発表)。
ヒマラヤンカーキは微増の4台。去年は3台やったもんね~。


久々にお会いする人やお初の方々と歓談し、みなさんの自慢のおクルマをチェックばい。
ロードハウスさんのデモカーはやっぱりキマっとるね~。

特に後ろ姿が好いとーと。

テールランプガードの開発が暗礁に乗り上げとるそうですが、・・・がんばってくんしゃい!
結構気になっとります。

この方も相変わらず車高低いね~。
「関西の音速の奇公子」、えくとれさん。

後ろになんかついとるし・・・。


アズライトさんのLEDミラーウインカー。

今までにないソリッドなスタイルがかっこええね~。
惚れた!惚れてしもたばいっ!
アズさん、真似させてもらうかもしれんばいっ。

いん、ちきさんのグリルガード。

いやー、ビシッと決まっとるね~。
他車種用の流用らしかけど、すんごいしっくりきとる!
ステーも何ヵ所もついとって、がっしりしとるし。
ブラック塗装なのもおいどん的にGoodですばい。

☆新☆之☆助☆さんのベローン(^^)

かっちょええ~。
☆新☆之☆助☆のクルマはオレンジのエッセンスが絶妙で、センスがよか!


昼食はもちろん「もちや」で。

にじますフライ定食も気になったけど、今回は山菜うどんとミニ汁粉を注文。
おしるこうまかった~。しかも160円。安っ。
やっぱ餅は「もちや」ばいっ!


その後は謎の撮影会をはさんで、


宝の山のオークション大会。
さすが宝の山だけあって、100円均一やら抱き合わせ商品やらのオンパレード(~_~;)
・・・ぃゃ、ほんとに貴重な品々もたくさんあったばいっ。

マフラーも100円~♪


楽しい時間は過ぎるのがはやいもので、そんなこんなで閉会式。
でもなんとなーくみんな名残惜しくなり、自然発生した「非公式トレイン」で水ヶ塚へ(^_^)

その水ヶ塚はまさかの工事中で使用不可ということで行先変更するも、おいどんらグループははぐれてしまい御殿場すぐ手前まで下山した道を、また再び上ることに(^^)

そして登山口駐車場にてなんとか合流~。
みなさんお待たせしました~(^^ゞ

みんな思い思いのスタイルで富士山と記念撮影。


帰りはちょい渋滞はありましたが、今回は早めに帰って来れました。
参加されたみなさん、アズライトさんはじめ幹事の方々、お疲れさまでした~(^。^)ノ


Posted at 2013/06/09 23:59:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「グランツーリスモ観にきとりマス。
#グランツーリスモ
何シテル?   09/17 20:00
横浜市在住のドリフト、クロカンファンです。 全然ジャンルが違いますが、どちらも大好きです(笑) 細々とBトレなるかわいい系鉄道模型もやっております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]kaistyle スマートフォンホルダー(マグネット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 18:17:17
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 09:26:01
ピラーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 10:57:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
キャンプ道具がいっぱい積める! 車での帰省が増えそうなんで中が広いのがいい! 子供がご機 ...
その他 タミヤ ヨンマル (その他 タミヤ)
初のクロカンRCです。 ヨンマルのボディから米国日産のタイタンへ載せ替えまして、またタイ ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
社会人一年生のときに初給料もらったらMTB買う!って決めていたので奮発して購入。 ・・ ...
日産 エクストレイル X-TRAIL (日産 エクストレイル)
がいに(←伊予弁で「凄く」という意味です。)トルクあるディーゼルに惚れたんよ。 あとヒマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation