
少し前に、神戸方面、須磨海浜水族園に出かけたい!
というご要望を頂いたので、では!ということで自分の行きたいところも交えながら日帰りで遊びに行ってきました♪
またも長~い写真入り日記ですm(_ _)m
なんと、出発は早朝7時。
目的は?
8時半頃からやっている佐用町の「手作りジェラートさなえ」で朝ごはん(笑)を食べるために・・・
高速ビューン(´∀`)
少しはやく着いちゃいました(笑)
最近がーふーさん乗って無かったのでついに引っ張り出してきました(笑)
ん~やっぱり乗り心地よいよい(≧∇≦)b
てか安定感(笑)
そして8時半ちょっと過ぎたくらいにお店のおばちゃん登場( ̄▽ ̄)
早速注文おば。

柚子と葡萄

抹茶とバニラ

黒ごまときなこ
6種類も食べちゃいました(↑▽↑)
ここのお店はどれも無添加で、
どれもこれもとても口どけが良く、自然な甘み、風味でとても美味しいです♪
よく添加物や香料などを入れているジェラートは、どれも市販のお菓子の味に似通ってくるんですが、
ここのはホントに自然で優しい味です♪
そして、早い時間に佐用町を出発し、一路神戸へ!
またも高速をビューン(´∀`)
はい!
いきなり館内の画ですが、須磨海浜水族園です♪
なんか毎年来てるなーって(笑)
エイが優雅に泳いどるー( ̄▽ ̄)
南国っぽい水槽♪

古代魚の水槽トンネルはやっぱりええですな~♪
上からも撮ってみました♪

ピラルクー( ̄▽ ̄)カッコイイ(^O^)
ラッコの餌やりタイムとか♪
なんか犬みたいでカワイイ(´∀`)

イルカショーなどなど♪
気づけば時間がだいぶ押してることに気づく( ̄▽ ̄)
しかしいつ来ても飽きない須磨水族館♪
水槽眺めてるだけで癒しタイム(´∀`)
そして水族館を後にし、少~し西へ♪
橋、ですね(笑)

世界一の吊り橋ですね♪

舞子海上プロムナードです♪
なかなかスリル満点のスケスケ足元があったり( ̄▽ ̄)

アジュール舞子が眺められたり( ̄▽ ̄)
気がつけばすっかり夕方になってたり( ̄▽ ̄)
やっと東へ向かうことに(^_^;)
芦屋の「御影高杉」へ。
これ二人分?(笑)
我ながら甘党という人種は恐ろしいですな( ̄▽ ̄)
朝から晩まで一日通して甘いものしか食べない日でした(笑)
久しぶりにフーガを動かしたんやけど、やっぱりイイネ(´・ω・`)
乗っていて楽しいし、気持ちいい。
マーチと乗り分けてガソリン代を節約、
マーチと乗り分けて距離を制限、先を見据えたフーガの延命。
と思ったりするんですが、ついついフーガのキーを手にしてしまいますね(^_^;)
もうすぐ乗り換えて丸4年なので今までの愛車で一番長い付き合いですが、
10年くらい先も今のまま綺麗な状態で乗れてたらいいなーと思う今日この頃でした。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2015/09/18 01:57:31