• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月16日

ドアノブ

TJの整備もろもろはYouTubeに沢山あって助かってます。

ただなんでアメリカのTJはあんなに錆びてるんでしょうか。

参考にするにあたってたまに違うことがあるんですが、向こうのは左ハンドルなんですよね。



錆びはダメなんですよね。補修跡は私は許せるんです。ジープなので。

新品も中国産なら安く売ってるんですが、塗ることにしました。

外したらカナダ産でしたよ。

で、これ。外す時はそうでもないのですが取付がイライラします。

アメリカ人はあの大きな手でよくもやってると感心しました。



私のジープ 納車後20日ほど経過して人に見せてもまあいいかとゆう状態になりましてこのあと洗車しました。

とりあえず幌にニクワックスが使えるとゆうのを拝見したので家にあるのでやってみたところ、これが窓やボディーに付くと本当に落ちなくて難儀しました。

次回やるときは天井部分だけ外してからやってみたいと思います。

その頃には大分この車に慣れてるでしょうし。幌も外せるでしょう。

あとは普通の洗車です。

ワックスないのでシリコン塗りたくりです。

クリア剥げもあるしバーフェンにもいいです。

もっとこの濡れた感じが持続してくれたらいいのですが。

水弾きとかよりそっちなんだよね。



ブログ一覧 | TJ | 日記
Posted at 2024/06/16 08:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12月8日 トヨタ博物館 クルマ館 ...
ミムパパさん

不滅のアイコン (^^)
MOGUL-Mさん

【From 洗車の王国 アメリカ ...
洗車の王国さん

From 洗車の王国 アメリカ 完 ...
洗車の王国さん

2年2ヶ月ぶりの珈琲大使館虎ノ門店 ...
千里さん

ミニカーコレクション アメリカンク ...
やまっちAPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デフオイル前後交換88000キロ http://cvw.jp/b/3637874/47966810/
何シテル?   09/15 07:40
そのうちバイクに乗れなくなったらこれに乗ろうと思ってTJラングラーを購入しました。 弟と共同で所有しますので、自分はメンテであまり乗らない事になるかもしれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
TJとハスラー乗ってます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation