• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

concept981のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

HDMI接続について

HDMI接続についてノートのセンターコンソールの下段前方にはHDMI端子が用意されています。ここにスマホを接続するとモニターにYouTubeなどの動画をミラーリングすることができます。
OTTOCASTなどのデジタル端末はUSBで接続するのですが、その前にHDMI端子を使ってスマホで簡易的に動画を観ることにしました。

で、当然動画を再生するとiPhoneのバッテリー残量が気になってくるのでLightning端子も併設されているHDMIコネクタを購入することに決定。
とりあえずAmazonで安かった↓この製品を購入してみました。



iPhone HDMI変換ケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DSPM7CQW?psc=1&ref=ppx_pop_dt_b_product_details
ブランド名はAdreamaで価格は1,759円です。




しかし!「映像・音声が出力されない場合は、HDMI対応機器の接続を確認してください。」という表示のままで一向に画面が切り替わりません。iPhoneは充電されているので通電はしてるみたいなんだけど。うーん、これは困った。



E12乗りの知人に相談してみると「最近の林檎製品の周辺機器は純正使わないと認識しないケースとかよくあるみたいですよ」という返事が。げげ、マジ?

ということでヨドバシポイントを使ってApple純正のHDMIコネクタを7,980円で購入、接続してみると無事に接続させることに成功!



Apple純正のHDMIコネクタのLightning - Digital AVアダプタ MW2P3AM/A




今度は無事に映りました。ヨシヨシ。

今回の一件で「iPhoneの周辺機器は迂闊にサードパーティ製品に手を出さないこと」という教訓を得ました。ずっと前からわかってはいたんだけど、ちょっと油断してました。
Posted at 2025/06/25 21:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

浜名湖へプチドライプ

浜名湖へプチドライプ浜名湖へ一泊旅行してきました。




まずは足柄SAでひと休み。



喜慕里でマイファースト浜松餃子です🥟





皮パリで香ばしい!浜松餃子はおかずというよりビールが似合いそう🍺



次は道の駅潮見坂へ。遠州灘を眺めながら無料の足湯が堪能できます。



足湯の共は三ヶ日みかんジュース🍊




夕飯は炭焼きうなぎ あおいやへ。



これまたパリパリで香ばしくて美味しい!!蒸しの工程がない関西風蒲焼きも初めての体験でした。





2日目も餃子を食べる予定だったのですが、遠鉄百貨店のさわやかを覗くと30分待ちで入店できることが判明。急遽予定を変更しました。



名物のげんこつハンバーグをオーダー。おぉなるほど!!ハンバーグというよりレアステーキに近いのか!とちょっと感動。




最後に浜松駅にある定番の石松餃子へ。うーむ、やっぱり🍺が欲しくなる‥


帰りに駿河湾沼津SAへ立ち寄ります。




静岡おでんで締めました。




実は新東名の120km/h区間を初めて走りました。ノートは高速走行に難があるとよく言われますが、実際にはパワー不足を感じることはありませんでした。

ただしエアコンをつけると燃費が20km/Lを割り込むような場面も。第3世代e-POWERではこのあたりも対策されているとありがたいですね。













Posted at 2025/06/20 16:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

アルカトラズ島散策

アルカトラズ島散策すみません嘘つきました。江ノ島です。

前の車はナビの地図データが古くて神奈川方面は鬼門だったのですが、今のノートになってから安心してドライブできますね。



まずは七里ヶ浜海岸のPacific DRIVE-INでランチ。



ガーリックシュリンプとカルアピッグのローカルコンボを注文しました。
店も味もハワイアンテイストですね。



江ノ島をバックに記念撮影。この日は160km走って27km/Lぐらいでした。Bレンジ走行を組み込むと2km/L以上燃費が伸びますね。



次は新江ノ島水族館。
規模自体はあまり大きくないですが、かなり楽しめます。
イルカショーはスケジュールが決まっているので、行く前に時間を確認しておくことをおすすめします。



最後に江ノ島シーキャンドルへ。
いやー、階段がしんどい😵‍💫
有料エスカレーター使いたくなりました💦

暑くなってきたらまた来たいですね🥤


Posted at 2025/04/28 23:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!4月28日でみんカラを始めて1年が経ちます。

これからも、たくさんノートに関する情報を発信していけたらいいなと思います。
Posted at 2025/04/21 19:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

鎌倉散策

鎌倉散策関東地方の小学校は鎌倉遠足が定番なのですが、なぜか行った記憶がありません。なんとなく病欠してたような‥。
というわけで鎌倉大仏を見ることにしました。



おお、これが鎌倉大仏か!
‥話には聞いてたんですが意外と小柄なんですね😅




帰りにこんなコンフィチュールを発見。しっかり1個買って帰りました。

Posted at 2025/04/13 12:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エンジン止めようとしてP押してる時がたまにあります。」
何シテル?   09/12 00:19
concept981です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AmazonFire Fire TV Stick 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:19:53
不明 シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:59:00

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
5月中旬、ノート e-POWERが無事納車されました。買い物メインです。 新年になっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation