• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ不良親爺の愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2009年7月8日

スロットルコントローラー 3-Drive

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずはキーをオフにして10分間放置します。
2
アクセルのコネクタを抜き、付属のコネクタを接続します。
3
電源を取ります。
譲って頂いた物だったので故障診断コネクターが無かったため、
私の場合は車内連動ACより引き込みました。
グランドはセンタコンソールに車体より共通Gを取るようにしています。

<そのためキーON時にノーマルに戻ります。>
4
各種コネクタ配線を接続します。
ユニット部はフロントセンタコンソロール下に格納しました。
コントローラ部は以前配置したレーダー探知機表示部の上に取付けました。
5
初期設定はマニュアル参照ですが
①アクセルを踏まず、キーONノーマル表示後「0」表示するまで”SET”押下
②”SET”離すと「L *.*」表示点滅するので”SET”押下すると「SEt」表示後「H *.*」点滅します。
③アクセルをいっぱいまで踏み、”SET”を押します。
④「SEt」表示後「100」表示したらアクセルを離します
⑤「nor」表示すると設置完了します。
6
設置後の確認は
アクセル踏まない状態時「nor」
アクセル踏み込んだ状態で「100」
正常設定確認できます。
7
今回はエコ運転をメインで使用するつもりですのでバックギア配線はしませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左のみハイビームSW取付 

難易度: ★★

スロットルボデー清掃

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

冷却水交換

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/363869/46828037/
何シテル?   03/21 16:37
ミッション車が絶滅種になりそうなのと前車(フォルティス)と見た感じが変わらないので ランサーエボリューションファイナルを買ってしまいました。 2022年秋に息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
フォルティスCVTからの乗り換えです。 車人生のファイナルのつもりで中古ですが、購入しま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
19年間乗っていたVR-4から乗換えました。 弄らずに乗るつもりでしたが、いつの間にか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation