• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただ吉のブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

はじめて実物見ました!!

はじめて実物見ました!!コレでしょ!?

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のタイムマシン、

”デロリアン”

まだ走っているんですね。

これはズゴイ。

正式な名称は、『DMC-12』

デロリアンというのは、会社の名前です。


出来るなら、このデロリアンで中学時代に戻りたい・・・
Posted at 2011/07/20 19:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年07月11日 イイね!

はぴeポイントを商品交換しました。

はぴeポイントを商品交換しました。オール電化にした際に登録しておいた

はぴeポイントクラブ

今月から数百ポイントほど有効期限がくるらしいので

この際商品に交換します。で選んだのがQUOカード 

1ヶ月もしない内に届きました。

さっそく家族みんなでガスト行ってきます!!
Posted at 2011/07/11 23:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 節約 | 暮らし/家族
2011年07月11日 イイね!

ハイエースがドナドナ・・・(車買取の事例)

ハイエースがドナドナ・・・(車買取の事例)会社の人がハイエースwをいつの間にかドナドナしてました。
(売却していました。)

愛車無料一括査定に申し込んだらしいです。

で1社目にかかって来たトコロに希望金額伝えてそれが出るなら売る

と言うことで電話交渉だけで即売却。

電話切ってから1時間もしないうちに買取店の店員が来て即契約。

それを聞いて自分は 『ハイエース勿体無~っ』 

何で1社だけで決めるん?アホちゃうか。他社の金額聞いた?
ぼられてるで、きっと。』
 
などなど

”ぼろかす”に言ってやりました。

で返ってきた言葉が、『面倒くさかったから。登録したら即7・8社?ぐらいから仕事中にバンバン電話ならされて腹が立ったから。』

確かに・・・それはムカツク!! 

けど、1社だけって言うのは。

『相場金額もわからんとダメでしょ。車買うときはディーラー数社回るでしょ。

見積もり何箇所か作ってもらうでしょ。金額交渉するでしょ。それと同じだよ。

数社でオークション形式で競ってもらわないと。で、一番高い金額を出してくれた

トコロと契約したらいいのに。』


そもそも買取相場金額なんていうのは業者しかデータを見ることは出来ないのですから。

売る側はその金額を聞くしか出来ないので数社に聞かないとウソかホントか 確かめようがないので。

人気車種でハイエース窃盗団なんてのもいるくらいなのでかなり買い取り金額も高いはず。

数万どころか20~30万ぐらい損してるのでは?

売る前にオレに相談してくれれば・・・勿体無いなあ~。

皆さんは気をつけてくださいね。損しないように慎重にお願いします。



注)ぼられてる:『足元見られている』という言葉の最上級?(笑)とてもとても足元見られているということ。
Posted at 2011/07/11 23:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月28日 イイね!

車買取のお話(買取事情編)

車買取のお話(買取事情編)ひさしぶりの長文・・・日本語おかしくないですか、大丈夫ですか?
参考程度に読んでいただければ幸いです。

車を手放す時期が3ヶ月先と言うことで実際に買い取り金額は教えて
もらえませんでしたが、

中にはそれを聞いた店員の態度が急に悪くなったトコロがあって早々
に引き上げたことも。



・話の中で特に面白かったのが無理難題を吹っかける客がいるということ。
 車検証が無く、動作確認させてくれない。その状態で金額出せと。
 →コイツ バカですね。
 車を知らないというか、そもそも社会の仕組みを知らないというか。
 チョロQと同じにしか考えていないのか。
 逆の立場であればそういう状態で車買えるのか?と言いたいですね。

・役に立つお話。
 ディーラー下取りは値引き金額と一緒にするため損得がわからない。
 ディーラーは下取り車を自分トコの中古車店でしか販売ルートが無いため下取り 金額は低い。
 ディーラーは下取り車を買い取り店呼んで手放すこともある。

 その車無くても不自由しないならすぐに手放すこと。
 →相場は下がっていく一方なので。
 車検が切れていても大丈夫。買取店が臨時のナンバーで車を動かすので。

 洗車してる、していないは関係ない。
 →店員が見るのは、ヘコミ・キズ・事故の有無(板金の有無)
 →内装・外装、エンジンルーム・トランク、各機関の動作チェック。
 
 社外部品は場合によっては純正に戻し、単品でオークションなどで売るほうがイイ。
 または、次の車でも使うとか。例)ETC、室内灯などのLED部品とか。

などなど5箇所も回ったので1日潰れましたが、車を手放すときに損しないように出来るのでは無いでしょうか。
1万でも高く買ってもらいたいですからね。

たぶん買い取り店回らなかったらディーラー下取りで損してるかも。
車買うときも下取り無しの値引き金額で勝負してくれるトコロのほうがうれしいですよね。

というか、『まず先に次買う車決めろよ』ってお友達にツッコんでやりました。

 
 
Posted at 2011/06/28 12:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月28日 イイね!

車買取のお話(車事情編)

車買取のお話(車事情編)お友達が乗換えを検討しているというのでまずディーラー行く前に
イロイロと買い取り店回ってきました。

緑と黄色のお店、CMが面白くないお店、可愛いキャラクターのお店、
CMがエロいお店、特徴ないがそこそこ店舗が大きいトコの計5箇所。




話を総合すると・・・

・BMW、ベンツは左ハンドルが値段高い。
 外国でも需要があって外国の人は10万kmオーバーなんて気にしない。
 年式、走行距離を気にするのは日本人だけ?

・ディーゼル車はまだ売れる?
 外国で需要があるため。ただし車種・年式などによっては¥0の可能性も。

・社外部品付いている場合、
 そのメーカーの○○ブランドなどはっきりしているほうがイイ。
 例)メーカー不明17inchホイールよりも、レイズ CE2817inchホイール。
   メーカー不明のフルエアロよりも、無限製フルエアロ。
   
・同じ車なら黒・白。
 ある高級外車で黒とシルバーの違いだけで50万の開きあり。
 需要が多いのはやはり黒・白・シルバーということ。

・同じ車ならATよりもMT。
 ATのほうが中古車市場にすぐに、たくさん出回るため値段が落ち易い。
 この年式ならATは値段付かないが、MTなら○万円ぐらいってことらしい。

・車検受けずに売却するほうが得。
 税金と手数料っていうのは買取金額に反映されない。
 車検2年つけて売却するのは、売却する側の損になるだけ。

・スバル(10万kmオーバー)のターボ車は値段が急に落ちる。
 その辺りの修理が多いから?

・軽は人気あるが特に、箱型・4駆・ターボなら尚イイ。
 荷物をたくさん詰めて(仕事でも使え)、特に山の上などに住んでいる人に人気。

・マツダ車は値段が落ちるのが早い。
 新車購入時の値引きが大きいため。

とイロイロ聞けたのですが、実際売却するにあたり売却時期が3ヶ月先と伝えると
明らかに態度が変わったトコロがありましたし、より詳しく買取事情を話してくれる
親切なトコロもありました。

これは車を買うときの参考になるとも教えてくれました。

あくまで私個人が聞いてまとめたので、真偽については実際店を回って確かめてください。



Posted at 2011/06/28 10:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「安全性能に疑問がありますね。クルマ、ダイハツが買い戻してくれませんかね。」
何シテル?   12/21 21:51
軽量化バンザイ・中古部品万歳。 もちろんニコニコ現金払いで。 ホンダ・三菱・スバル・トヨタ好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

結局ブリッツ装着しました。 
カテゴリ:チューニングパーツ
2009/09/17 23:32:44
 
ENKEIってまだ安いほうですね。 
カテゴリ:軽量ホイール
2009/06/01 09:37:17
 
TE37もイイですね。 
カテゴリ:軽量ホイール
2009/03/02 08:14:36
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 汎用箱型通勤車両弐号機 (三菱 ギャランフォルティス)
20140928:19122km リコール対策作業No.3421    20150426 ...
三菱 ギャランフォルティス オオカミの皮を被ったヒツジになりたい!! (三菱 ギャランフォルティス)
通勤用に購入。トルネオは遊び用に(車検切れてからは大きな置物) 。 個性的(あまり街中 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パーツレビュー・整備手帳・・・登録不定期
ホンダ トルネオ 赤くても3倍も早く走れませんでした。 (ホンダ トルネオ)
2010/5/17~我が家の新しい車です。(2015/1/-現在では遊び用) 2016/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation