• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただ吉のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

タイヤの一か所、ワイヤー?見えました。

タイヤの一か所、ワイヤー?見えました。少し前ですが、内減りが酷くなってきたなぁと思い別のタイヤへ交換するときに

気が付きました。2本のうち1本の一か所がタイヤ内部の素材が見えている

状態に。タイヤ交換のタイミングが良かった。タイヤ内側の状態なんてホイール

外す時ぐらいでしょうかね。皆さんはどうですか?ときどき点検してますか?
Posted at 2014/12/14 18:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年02月11日 イイね!

こうなる前に交換しましょう。

こうなる前に交換しましょう。ここまでくると、雨の日はコワイですね。

ハイグリップタイヤでも時々滑っているのがわかりますので

標準で装着されているタイヤだったら特に。

それに、回転方向のミゾに一周亀裂が入っているのもよくないですね。

次の層が見えているなら、いつ破裂してもおかしくないらしい。

Posted at 2014/02/11 10:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年09月12日 イイね!

フロントガラスに飛び石の跡が・・・

フロントガラスに飛び石の跡が・・・朝の通勤途中で”ガツン”と割と大きな音がした。

会社の駐車場に車を止めて何気なくフロントガラスを

見ると”1円玉”サイズのガラス破損部が・・・



でもこれ以上破損が広がらずに1年過ぎました。

その間にも車検通りました。

修正する気なし。


投稿日:2014.10.11.
Posted at 2014/10/11 08:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年02月26日 イイね!

ヒューズ飛んじゃいました・・・

ヒューズ飛んじゃいました・・・昨日スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換するために、電動

インパクトを使ったらヒューズが飛んじゃいました・・・

ええ~っと、シガーソケットから電源を取るタイプなのでもちろん

エンジンかけてました。(バッテリー上がらないように・・・)

まず、ETC:0.4A     ←シガーソケット裏から電源取ってます。
    カーオーディオ:13A
    Defi :2.3A(MAX)←オーディオ裏から電源取ってます。
                                電動インパクト:13A

で車のシガー部のヒューズ:15A(アンペア)

・・・
・・・
・・・

そりゃあ飛んであたりまえですなあ。

次から電動インパクトレンチ使うときは、オーディオ消しておくか、

ポータブル電源みたいなものを用意するか。


みなさん、使用する機器のワット数(アンペア数)には気をつけましょう!!

確認しましょう、恥をかく前に!!


Posted at 2012/02/26 16:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年12月06日 イイね!

塗装の練習・・・

塗装の練習・・・今日はちょっと暇だったので小物を塗装してみました。

まず、用意するもの。

・ダンボール:小物を乾燥させるのにはダンボールが一番。
        塗装台にも使用。

・スプレー  :ホームセンターで売ってる198円のもの。
        シルバーとか艶消し黒とか。
         下地用は99工房かHoltか。1000円弱。

・ドライヤー :自然乾燥させるより早い。
        ヒートガン使わなくても十分。

・中性洗剤 :汚れを落とす。

・消毒用エタノール:脱脂


ダンボールの中に入れてスプレーをドライヤーで暖めてます。

お湯に浸けて暖めるよりもスプレーの温度設定がうまくいきます。

塗装の練習をするにはちょうどいいのでは??




       

Posted at 2011/12/06 23:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「安全性能に疑問がありますね。クルマ、ダイハツが買い戻してくれませんかね。」
何シテル?   12/21 21:51
軽量化バンザイ・中古部品万歳。 もちろんニコニコ現金払いで。 ホンダ・三菱・スバル・トヨタ好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結局ブリッツ装着しました。 
カテゴリ:チューニングパーツ
2009/09/17 23:32:44
 
ENKEIってまだ安いほうですね。 
カテゴリ:軽量ホイール
2009/06/01 09:37:17
 
TE37もイイですね。 
カテゴリ:軽量ホイール
2009/03/02 08:14:36
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 汎用箱型通勤車両弐号機 (三菱 ギャランフォルティス)
20140928:19122km リコール対策作業No.3421    20150426 ...
三菱 ギャランフォルティス オオカミの皮を被ったヒツジになりたい!! (三菱 ギャランフォルティス)
通勤用に購入。トルネオは遊び用に(車検切れてからは大きな置物) 。 個性的(あまり街中 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パーツレビュー・整備手帳・・・登録不定期
ホンダ トルネオ 赤くても3倍も早く走れませんでした。 (ホンダ トルネオ)
2010/5/17~我が家の新しい車です。(2015/1/-現在では遊び用) 2016/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation