• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marugameshの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

ワイパービビり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新品の純正ワイパーに交換した途端、ビビり発生…
ネットの口コミやYouTubeなどでいろいろ調べてこちらの商品を購入。

説明書通り施工して効果に期待!

そして雨!

ワイパー動かした瞬間。

ビビり。しかも大ビビり…

ということで1000円無駄でした。

ガラスコーティングしてる車には効果薄いとのこと。
2
純正高いのにビビるので次回からはボッシュにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーのシーケンシャル化

難易度:

走行距離少なめでも・・・エンジンオイル交換を

難易度:

BELLOFワイパーゴム交換

難易度:

番外編・クラウンスポーツテールランプ、の巻

難易度:

ベロフ ワイパーゴム交換

難易度:

チャレンジ、モニター外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月2日 10:12
こんにちは~👋
自分は、BOSCHにしましたけど、かなりビビリましたー💦
困りますよね~。
シリコンスプレー何度か塗ったりしてごまかしてたら、そのうち気にならなくなりました😅

https://minkara.carview.co.jp/userid/3067332/car/2677319/7341949/note.aspx
コメントへの返答
2024年5月2日 10:22
コメントありがとうございます!
まじですか…

わたしは泣く泣くガラスコーティングを薄いコンパウンドで取りました。

プロフィール

目立たない程度にアクセサリー付けていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2020年モデルのC200ローレウスエディションスポーツプラスパッケージになります。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation