• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

damdampapa75の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2024年4月11日

トータルコーディネート照明不灯にて・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
待ちに待った納車の日、私が兼ねてより再会したかったトータルコーディネート照明が不点灯。
何百kmも離れた販売店より自走にて帰る手筈で迎えた当日なので、販売店社長様のご厚意により地元のディーラーでの修理を了承して頂きました。
が、しかし。
ディーラー工場長曰く、トータルコーディネート照明のユニットは既に製販終了、
もしまだ部品にて手に入っても¥100000-くらいしてましたとの悲しい情報。
私はどうしてもこのY32にて装着が終わってしまったこの照明システムを諦め切れず、ユニットを開封してみての修理を依頼。
な、な、なんと工場長さんより中一日でご連絡を頂きました。
「照明ユニット、治りましたよ。ハンダが殆ど割れてました。」とのお話です。
恐るべし、30年目車。
良い勉強をさせて頂きました。
Y32前後の型式は接触不良にて不動部や不点灯等よく有る様なので、これから先もこの様な形にて修繕回復出来る部分が在れば本当に助かります。
因みに今回の整備は我が家のブロアムを預けての修繕の為、写真が御座いません。

最後に成りましたが、地元ディーラーでの修理を快諾して頂いた販売店の社長様、
お久しぶりにY32に携わり、トータルコーディネート照明の完全復活を施して頂いたプリンスの工場長様他、
携わって頂いた皆様に感謝感謝致します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードリペア

難易度: ★★

ダッシュボードリペア その2

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ブレーキランプスイッチストッパーラバー交換

難易度:

オートマ換装

難易度: ★★★

エアコンパネル、オーディオACC電源復帰

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「時が経っても素晴らしい http://cvw.jp/b/3639422/47692587/
何シテル?   05/02 13:39
damdampapa75です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) アルカンターラ車検証入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 10:01:01
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 09:59:47
パワーアンテナ修理(恒久)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 08:59:52

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
日産 セドリックに乗っています。Y32型後期ブロアムのRD28搭載、長く探し続けて巡り合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation