• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take43の愛車 [ホンダ N-BOX+カスタム]

整備手帳

作業日:2015年7月19日

クスコ、リヤ・スタビバー。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
N-BOX+が、家族お出かけメインになって出てきた問題が、高速道路で時々フラつく事。(鈍いカミさんでも、分かる位です)

調べた結果、リヤにスタビライザーを付けるといいとか?しかし純正品が無い為、クスコのリヤ・スタビバーを付けました。

半信半疑でしたが、結果は◎です。(取付け費込みで、約2万5千円)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MDV-M908HDFにdac取り付け

難易度:

空調濾過素子交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換(107,886km)

難易度:

点火器不良取り替え

難易度:

老いる取り替え

難易度:

インテークエアーフローチューブ  ひび割れ、亀裂 交換  JF1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月26日 9:38
こんにちわ

これ気になります!

型番とか分かればお教えいただけますでしょうか?m(_ _)m
コメントへの返答
2015年7月26日 11:18
こんにちわ。

メーカー品番:396 311 B16

詳しくは、クスコHPの製品情報→サスペンションパーツで見れます。
2018年1月18日 15:42
私も本日クスコのリアスタビライザーを取付ました。金額もほぼ同じです操舵感がいいですね。剛性感も上がり最高です。

プロフィール

「[整備] #PCX160 PCX160、エンデュランス カスタムシート TYPE B。 https://minkara.carview.co.jp/userid/363949/car/3092129/6563204/note.aspx
何シテル?   09/26 17:47
普通~のオヤジ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Creative ZEN X-Fi3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 23:28:44

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
4D9マジェスティからの乗り換えです。125でも良かったのですが、時々、自動車専用道路を ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
FIT・RSから乗り換えです。カミさんと話し合った結果、軽で十分という事で数台と比較検討 ...
その他 二輪車 その他 二輪車
N-ONEに載せられる、タイヤサイズ少し大きめの折り畳み自転車探してました。オシャレな感 ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
カミさんの仕事の荷物や、たまに子供を迎えに行った時に、チャリを乗せる為に買いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation