• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軍神マルスの"マルス号" [トヨタ クラウン(スポーツ)]

パーツレビュー

2025年1月12日

日本レプトン Power Tips  

評価:
5
日本レプトン Power Tips
以前から取付ていたのですが、UPしてなかったので投稿します。

パワーチップスは車に装着することで、走りを妨げている車体の静電気を除去し、走行時のスムーズな走り、安定性が向上します。

POWER TIPS が放出した電子は内蔵したネオジムマグネットの磁力線に乗って車体に伝わっていきますが、電子はマイナスの電位を持っていてプラスの電位に引き付けられてより高速に移動します。
クラスポのバッテリーは車体の後部に装備されているため、前に 多めのPOWER TIPSを付けることで、電子はより広い面積の車体を通ってバッテリーのプラス側へ移動し、より広範囲で静電気の除去効果が現れるとの事です。
  • Aピラーには、ヒンジの上下に左右2個。磁力線を合わせてます。
  • リアゲートは、左右1個づつ
  • フロントは、左右真ん中の3個。計9個取り付けてます。
  • 鈍感な私には全く効果を感じません。やはり、オカルトかも🤔
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HASEPRO / マジカルアートシート ルーフモール

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:107件

CAR MATE / カーメイト / CZ495 ドアエッジプロテクター スリムモールタイプ ブラック

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:110件

3M / スリーエム ジャパン / カーラッピング カーボン調(ブラック)

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:786件

輝オート / MADLYS ヘッドライトプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:188件

トヨタ(純正) / フロアアンダーカバー

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:80件

Negesu(ネグエス) / ドアストッパーカバー

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:200件

関連レビューピックアップ

K-Factory / AEROOVER リアディフューザー

評価: ★★★★★

Far North ドアハンドルプロテクター

評価: ★★★★★

STEK DYNOshield プロテクションフィルム

評価: ★★★★★

Goreson ドアハンドル プロテクター

評価: ★★★★

STEK DYNOtop プロテクションフィルム

評価: ★★★★★

トヨタ ラジエーターグリルガーニッシュ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月4日 11:43
お疲れ様です😊

パワーバルブキャップが 思いの外 体感できたので 調子に乗って(笑) 私もポチッてしまいました💦

何なんですかね…この手のパーツは😅
コメントへの返答
2025年4月12日 8:09
コメントありがとうございます😊
返信遅くなり大変申し訳ありません。
私は、鈍感センサーなので気がついてないのですが、ご自分で製作されている方の投稿を見ると、静電気除去による効果がある様ですね。
鈍感なセンサーですが、レプトン製品のオンパレードです😅

プロフィール

「@コナモンさん
押し付けなんて。こちらは、いつも恐縮しています。ありがとうございます😭」
何シテル?   08/16 13:05
軍神マルスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換時にアロイゲーター再利用する詳細手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:52:18
ATS 強力ネオジウムマグネット付オイルドレンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:57:39
初めてのデイリーランキング1位🥇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:17:44

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) マルス号 (トヨタ クラウン(スポーツ))
契約:23年10月 7日 納車:24年 5月26日 7ヶ月19日待ちました。それでも ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ドバイに住んでいた頃に乗ってたプラド です。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
エボX以来、4WDのトラクションが好きになり、でもFFベースだったので、FRベースの4W ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
サーキットから卒業して、実用的な車にしたくて選びました。 そこそこ走ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation