• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lantis323Fのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

いろは坂遠征

いろは坂遠征ランティスの復調確認に遠距離遠征してきました。
東北道から日光道に出て温泉で一泊、いろは坂を経由して沼田から関越道経由で帰宅。タイトル画像は日光です。
温泉の駐車場にて。ここまで問題無し。

いろは坂を登って明智平にて。機関快調。ハンドリングも良し。自然吸気エンジンのパワーはもう少しか?日頃過給器に慣れすぎているもので…

沼田の果樹園にて。桃がシーズンです。

もう一枚。

関越道の寄居PAにて。渋滞でノロノロ運転でしたがアイドリング問題無し。計測しませんでしたが、燃費もよかったような…

結果合格です。しかし、古いのでどこがいつ壊れるかわかりません。地道に予防整備を続けたいと思います。たまに後ろから、ゴゴゴというかギリギリという音がするような。足回り?ハブベアリングかなぁ。要経過観察。
Posted at 2024/07/29 21:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月23日 イイね!

今回の整備内容

今回の整備内容は整備手帳に画像上げるつもりですが、週末の予定です。今回は結構頑張りました。内容は以下。

ISCV交換
ディストリビューター交換
エンジンマウント全て交換
スタビライザーブッシュ交換
ロアアームブッシュ交換

なお、プラグやプラグコードは前オーナー様が交換済みなので点火系は良い感じ。

後は、ウォーターポンプ、センサー色々、オルタネーター、ベルト色々といった感じで攻めいく感じか。。。足周りも課題ありだし。酷暑もつだろうか?次は秋以降かと思うので。

なお、交換したISCVは本格お掃除して再生試みたいです。ディストリビューターも回収しました。こちらも整備して予備にストックのつもりです。
Posted at 2024/07/23 19:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

アイドリング不調が直りました

アイドリング不調が直りましたディーラー入庫していたランティスがやっと戻ってきました。
板金に苦戦したとのことで随分と時間がかかりましたが、とりあえず満足。
脈打つようなアイドリング不調が直り、嘘のように静かです。
アイドリング時の回転もぴたっと安定。
バック時もエンストするほどでしたがスムーズ。
まあ、本来は当たり前なことなんですが。。。
横横道路方面に試走させました。加速もスムーズになりました。
タイトル画像はその途中に大黒PA寄った際に撮影しました。
Posted at 2024/07/21 07:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レビューの点検結果は意外と大掛かりな整備に・・・ http://cvw.jp/b/3640249/48690238/
何シテル?   10/02 21:42
Lantis323Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28 293031   

愛車一覧

マツダ レビュー マツダ レビュー
レビュー始めました。増車です。オートザムです。ランティスとツートップで行きます。ボディカ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ランティス始めました。KFが欲しかったのですが、やっとのことでBPを手に入れました。これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation