• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんちょう6344の愛車 [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2025年4月3日

ブローバイホースの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
メルセデスベンツのBクラス(W246前期)のブローバイホースが裂けてしまいました。
ビニルテープで固定しましたが、熱が入ると外れてしまうので交換しました。
2
こちらが新品。アリエクにて購入しました。
3
まずエアクリボックスを取り外します。
外し方は他の方々の記事を参照して下さい。
4
バッテリーを外します。
外し方は他の方々の記事を参照して下さい。
バッテリーは指差しているボルト(13mm)を外すと取り出せます。
5
バッテリーを外した後はバッテリーの台座を外します。
矢印の4箇所で固定されています。
6
赤⭕️のバッテリー台座固定用のステーを外します。
ここはトルクスのボルト(3箇所)で固定されています。
ステーには配線などが固定されているので、予め取り外しておきます。
7
ステーを取り外した状態です。
これでブローバイホースの根元にアクセスしやすくなります。
8
ブローバイホースを固定しているボルトへのアクセスを良くする為に、カプラーを金具ごと外します(めっちゃ硬いです)。
9
ブローバイホースを固定しているボルトはバルクヘッド側の狭いところにあります。
頑張って工具を入れて取り外しました。
写真は拾いものです。
10
新品(上側)と取り外したブローバイホース(下側)です。

熱でカチカチになって、触ると砕けました。

外した順番と逆順に取り付けて完成です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度: ★★★

メインバッテリー交換

難易度:

サブバッテリー交換

難易度:

グリル下、メッキモール交換

難易度:

メイン及びサブバッテリー交換andオイル及びオイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

せんちょう6344です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷感始動時にガソリン臭!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:55:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ Bクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation