• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsukosanのブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

自動車税が安くなるだと?!

来年で私の愛車は丸11年。 ディーゼルエンジン車なので、税金が高くなります。

ぶっちゃけけしからんシステムですよね笑 エコプロ、おだやーかーな運転で実測リッター17とか出る車ですよ???笑 なんとかならんのかいなーと思い、調べてみたところ…




なんとありましたwwww DPF減免なるものが!!! 本来はトラックとかそういう業界向けなんでしょうね。 そういえば、煤洗浄もぼちぼち予算を作らないといけないね。

今年はまだ10年目の年だったので、申請はしなかったのですが、来年のためにと思って、都税事務所の本部みたいなとこに電話してみました。

まー〜ーマニアックな問い合わせなんでしょうね。ここの項目がそもそも伝わらない笑 まじでキレそうやった。笑 なんとか回答を得ました。

方法としては。
⚪︎申請期間は毎年4/1-5/31 この間に最寄りの都税事務所に行って、申請。用紙は各事務所にある
⚪︎いずれかの方法でDPF装置が装着されていることを証明する必要がある
 ①メーカーの装着証明書
 ②DPFおよびナンバープレートが一緒に写る写真

証明、、これが大変。都税事務所のHPにBMW Japanの電話番号が書いてあったのでとりあえずここへ電話。 装着証明書なるものは用意してませんとの回答。そりゃ東京都の制度のためにわざわざ用意せんわな。

すなわち、②の方法を取らないといけない。 ISTAなんて持っていないので(そろそろ買うつもり)、Dちゃんにお電話。 なんか、インマニの下にあるらしい。(素人なんで、インマニがどこにあるか知らんねんな笑 ISTA買って勉強せな笑)

今年はエンジン下ろしたりするようなことにはならなそうだし、果たして写るのでしょうかねぇ?笑 

いずれにせよ、来年の自動車税がこれまでと変わらない値段になる可能性が高まりました!! ありがたい。楽しいF系3シリーズ生活が引き続き楽しめそうです。






Posted at 2024/05/20 22:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

燃費良好、踏めば楽しい!まさに駆け抜ける喜び

最高だ。BMWしか勝たん。笑
Posted at 2024/05/07 15:00:54 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

tatsukosanです。BMW 3シリーズ ツーリングを購入した学生。 ボンビー学生が外車を維持するためには、ちゃんとした整備かつコストの抑えた整備が重要であ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックランプ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:24:04
暇を持て余してフォグLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:23:40
リヤウインカーのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:22:22

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 3シリーズくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
ビンボー人でも外車は維持できるのか?! DIYドキュメンタリーであり備忘録

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation