• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

労働☆’S 参号のブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

すごいぞ!120台

すごいぞ!120台すごいなぁ~(〃▽〃)あは♪
ロドまつ2に120台のロードスターが参戦決定!
今から想像しただけでニヤケてしまいます♪
おいらは鈴鹿初走行なんでタイムは無視でみなさんとお会い出来るのを楽しみたいっす( ^ー゜)b

その前にわれらの走行会を成功させないと……
現在暫定参加台数が48台♪
このペースで増えてくれればきっと楽しい走行会が出来るはず。

と言う事で、またまた買っちゃったψ(`∇´)ψウキョキョキョ
8.5Jの+4 タイプC
でも5穴の114.3なんで100の4穴のタイプCを後2本見つけてヒュージョンさせないと…
なんとかロドまつ2までには完成させたい(;¬_¬)

どっかに落ちてませんか?
Posted at 2011/01/14 00:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます♪
今日は仕事始め!
年末に行ったボーリングで体がガタガタですが…

早速ですが、2月2日鈴鹿ツインサーキットフルコースにて2011年度一発目の走行会を画策中~
内容は何時もどうり!?

3クラス別
20分×6本
フルコース30分×1本 or
希望者によるフルコースミニレース(予定)壱号の願望 (σ≧∀≦)σ

タイムスケジュール(予定)
8:00~ 受付
8:40~ ドライバーズミーティング
9:00~ 走行開始(3クラス分け×3枠)
12:00~ 昼休み
12:45~ ドライバーズミーティング
13:00~ 走行開始(3クラス分け×3枠)
16:00~ 希望者のみフルコースミニレース
      それ以外の方はフリー
17:00~ 閉会式

費用
\15000(弁当無、計測器+保険代込み)
但し参加者が45台以上の場合は\2000キャッシュバック
同乗者は保険代\500必要です。


ツインのフルコースをおなかいっぱい走ってみませんか?
排気量や車種を問わず初心者から強者まで老若男女!
サーキットデビューしたい方セッティングに勤しみたい方、車奇知外の方、ノーマルから変態まで幅広く募集しますので、2011の一発目車遊びをみんなで過ごしませんか?
参加希望者は御一報下さい♪


Posted at 2011/01/03 21:04:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

無事終了♪

無事終了♪お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

今回も無事終了出来ました。
ご参加して頂いた方々、本当に有難う御座いました。
Gコースの走行会をはじめて過去最大?42台もの皆様にご参加して頂きました。
かなり風が強く肌寒かったですが車にはかなりよかったっす。

いよいよ年内最後。
弐号との決着をつけるべく久々のGコースに臨みましたが、コースインしてすぐ前後左右四輪ともフェンダーに干渉する音が…(;¬_¬)
おいらの中で最大妥協点まで車高は上げたのに( p_q)
気にしない気にしない気にしない~♪

肝心のタイムは午前中最後の枠で見事自己ベスト!!
夢にまで見た40秒台!
  40秒86
この時点で弐号にコンマ5秒差ψ(`∇´)ψウキョキョキョ
ついでに拾壱号までパスしちゃってました。
最高の気分で昼飯突入~

がしかし、ここまででした。
昼一で二人に同時にしかもどうタイムでちぎられてしまいました。(丿>ロ<)丿 

まぁでも現状の相棒では最高のパフォーマンスを発揮したのでは?
あんだけみんなからホイルがおかしい、車高上げろ!キャンバー立てろ!
と罵られながら味方は壱号のみ!
結果が出せてほんまよかったっす(σ≧∀≦)σ
来年はフロントも15インチ化させて弐号撃沈にリベンジします♪

PS 2011、02,02 鈴鹿ツインフルコースにて走行会開催予定。
詳細は後日UPします。
Posted at 2010/12/15 23:36:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

第?回おはぱ&屋根無倶楽部労働☆’s&スコット走行会

第?回おはぱ&屋根無倶楽部労働☆’s&スコット走行会日時 
12月15日(水) 9:00~17:00

場所
鈴鹿ツインサーキットGコース+フルコース&ミニレース(予定)

費用
\12000(弁当無、計測器+保険代込み)
但しフルコース無しのGコース20分×7本の場合は\1500キャッシュバック
同乗者は保険代\500必要です。

3クラス別
20分×6本
フルコース30分×1本 or
希望者によるフルコースミニレース(予定)壱号の願望 (σ≧∀≦)σ
フルコースの調達ができなかった場合はGコースを+1本


タイムスケジュール(予定)
8:00~ 受付
8:40~ ドライバーズミーティング
9:00~ 走行開始(3クラス分け×3枠)
12:00~ 昼休み
12:45~ ドライバーズミーティング
13:00~ 走行開始(3クラス分け×3枠)
16:00~ フルコース×3クラス分け(Gコースになる場合があります)
17:00~ 閉会式
18:00~?忘年会!!(亀八?)

Gコースをおなかいっぱい走ってみませんか?
排気量や車種を問わず初心者から強者まで老若男女!
サーキットデビューしたい方セッティングに勤しみたい方、車奇知外の方、ノーマルから変態まで幅広く募集しますので、年内最後の車遊びをみんなで過ごしませんか?







弐号へ
2010の締めくくりいざ決着!ψ(`∇´)ψウキョキョキョ
Posted at 2010/11/13 00:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

着陸!

着陸!今日は定例化してきた感のある壱号ガレージサミット
ψ(`∇´)ψ
壱号、弐号、参号、伍号が参加。

おいらはついに入手したおりぼーさんとこのDog Toothをおいらイロに着色?

さすがシャコタリスト御用達 o(^o^○

みごとに着陸しちゃいました ( ̄^ ̄)ゞ

物自体が中古品だったので全バラキ。
現低空飛行仕様のシルクロードのダンパーにDog Toothのロアシリンダー、スイフトのばねに○改アッパーシートを組み合わせ

超低空飛行仕様(着陸可能)

あっぱれ щ(゚Д゚щ)

弐号はブレーキ全バラでなにやらゴージャス化(;¬_¬)
これ以上はついてけ無いから‥‥

来週はP1に参加予定 !?
Posted at 2010/10/19 22:14:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コイツがいれば全てが幸せ♫ http://cvw.jp/b/364093/46874944/
何シテル?   04/09 03:15
学生時代からの憧れのロードスターをやっとこさ手に入れることが出来、少ない小遣いでコツコツやってます。どノーマルからのスタートで自分の理想形に一歩ずつ近づけていく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 01:29:34
Garage Funky Garage Funkyオリジナル6potキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 10:45:46
ドイツATH製DRL&フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 04:08:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱり買っちゃいました… 3台目… 魂赤が堪らんです…
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
あ〜また増車してしまいました… 今度はND… 魂赤との紅白2台体制でこのシロドはサーキッ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在の相棒です。まだまだ進化させます。 現在はハイコンプ、超低空飛行仕様です。作業は全て ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
壱号から譲り受けたバチバチに極まった車両 最高に楽しかった♫

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation