• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

初めてのアルミMIG溶接3日目

初めてのアルミMIG溶接3日目 溶接機はスナップオンバンセールで購入したブルーポイント100V用半自動溶接機。
購入してすでに2年以上になりますかね?
ようやく??アルミの溶接にチャレンジしてみたくなりアルゴンカスボンベレギュレターを仕入れ、プライベーターでアルミ溶接にチャレンジ!
と意気込んだのはいいもの説明書はどこに行ったか分からないしネットで100V・半自動・アルミ・溶接・ブルーポイント…などいろいろ検索掛けますが調整の参考になりそうなものは出てきませんΣ( ̄Д ̄;)ガビーン!!

出てくるのはMIGでのアルミ溶接はやたら難しいとかうまくくっつかないとか…
初心者にはTIGのほうがおススメとか…おいおいTIG溶接機いったいいくらすると思うんだ?200V車庫に引けってか?みたいな記事ばかり。
中には最近の100V溶接機は賢くってデジタル制御でプロ並みの仕上がり!なんてのも出てきます。
ついでにいままであまり見掛けなかった「アネスト岩田キャンベル半自動溶接機」(HPには溶接機出てないので名前入れてググってください)なんてのがやたらに出てきて…最近のかしこい100V溶接機って…俺のではないのか!?みたいな。
たいして参考になりそうな記事もなく…まぁ、ちまちま練習がてらいいセッティングを探すかと意味のよくわからないHEAT「1・2」「MAX・MIN」ワイヤースピード「1~10」をあげてみたり下げてみたり…
団子になったりひっついたりなかなか思うようにいきません…
もういいや…説明書探すかぁ…とおもいつつ溶接作業を進める中…こう火(火花?)が出てワイヤーが…母材が溶けて…引っ付けて…してるうちに
…もしや???と思いとりあえずフルパワー&フルスピードで!
なんと!?いい感じにうまくいきました。
この溶接機を買ってスチールの溶接のときもこんな感じでした…
なんのことはないとりあえずすべてMAXにして手際よくやればきちんと溶けてきちんとくっついてくれます。
画像はアルミぽい角パイプの廃材を試しに溶接してみました。
このセッティングにして一発目の溶接です。
多少熱が入りすぎてる感じはしてますがTIGではなく家庭用100VのMIG溶接機でしかも溶接はズブの素人。お国に認められた資格は普通・大型自動車・中型2輪の免許しかもっていないボキュにもできましたぁって感じです。
調子にのりすぎて穴空いてますが練習…ですからね
ここからまた多少細かくセッティング変えながらやっていけばもう何でもくっつけられる気分になってきましたv(* ̄∇ ̄*)v

ネットで検索掛けてもなかなか出てこなかったのでこれからやろう、買おうかなって思ってる人が参考にしてくれるとうれしいです。

ブルーポイント 半自動溶接機 …すべてMAXから始めよう!

このあんぽんたん具合…さすがミッチーくんのあぬぅい!って感じです!

ブルーポイント溶接機…ええ仕事します!
…スナップオンさん…なんかください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/09 23:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
koba♪さん

こんばんは、
138タワー観光さん

明日はお山です。
つよ太郎さん

ちぃちゃ!
ターボ2018さん

AI作画アプリで銀プレちゃんをイメ ...
kamasadaさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2008年6月9日 23:09
おぉ~!w
なかなかいいぢゃないですかぁ~w

もう、何でもこい!!って感じですね\(^o^)/
コメントへの返答
2008年6月9日 23:59
高価なもっのから安価なもっのまで見事に穴あけ♪…Σ( ̄Д ̄;)
もう少し練習するっス!
2009年10月18日 19:49
初めましてm(_ _)m
「100V半自動でアルミ溶接」でググッっていたらこちらにたどり着きました

APの100V半自動機ユーザーですが、参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2010年5月22日 0:14
WOWこんなところにコメントが(; ̄Д ̄)
いまごろ気がつきました、ごめんなさい。

プロフィール

「[整備] #セレナ フロントドライブシャフトブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/364169/car/3622585/8223643/note.aspx
何シテル?   05/08 20:29
1988年、チームパパイヤレーシング結成。なごみ?系正統派走り屋チーム。公道最速を目指している。 サーキットも時々走る。 HP「ボーソーノススヌ」管...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンロイヤル] ゼロクラウンにドアミラーを自動格納機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 02:29:35
ボンネットヒンジの固着解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 02:00:06
Micchiyのあんぽんたんみんカラブログ 
カテゴリ:お友だちリンク
2008/02/19 14:36:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
「メイン」と言っても現在ほとんど動かさず… パパイヤレーシング所属 現役ぐるぐる族 サー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
中古のセレナから中古のセレナに乗り換えだよ。 9万K超えのセレナ。 40万円ぐらいで買い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成24年6月30日に納車、ジムニーオーナーになりました。 現在の仕様 ブルメタ全塗装済 ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
学生時代に乗ってました。なんのことはないNS250Fです。 これが一番長く乗ったバイク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation